りっきゅんはどうぶつ系のサインがよくでてきます。
食べ物は比較的言葉として発しやすかったようです。
最近、よく見るのは…
「ちゅんちゅん」
【とり】です。
TVやお散歩中にみつけては、【とり】のサインをやってくれます。
「よく見つけたね~」と会話がはずみます
サインを出すようになったのは、りっきゅんは2歳近くなってから。
急激に意思表示をしたくなる時期なんでしょうね。
サインはそれまでの積み重ねが大事なんです
延期になってしまっているファーストサインレッスンの春クラスでも、【とり】
のサインはお伝えしていきます。
来月のレッスンが楽しみです
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです