更新がずいぶんごぶさたでした
りっきゅんが具合悪くなったあたりからバタバタしてました。
夢でも戦闘機に追っかけられたり、乗りたかった飛行機に乗り遅れたり・・・
疲れてるのかなぁ~
そんな中、YMCの方のスクーリングと試験がありました。
RTAの手技を一回封印し、YMCの方を頭に入れなおしました。
筆記もあるので教科書とにらめっこ・・・
頭に入らないまま当日でした~
理論と実技のおさらいをスクーリングでして、最後に筆記&実技の試験でした。
筆記も時間ギリギリ・・・
実技は自分の好きな部位のマッサージの誘導でした。
これはRTAの講義で誘導する練習をしていたので、恥ずかしさなどなくできたかなぁ~
なぜかRTAでも苦手な足を選んで試験に臨んでました・・・
実技はその場で合否を伝えられます。
実技は合格~
筆記は後日、不合格の場合電話があるとのことでした。
それが昨日・・・
電話がないってことはご、合格
NPO法人日本予防医学療術協会認定チャイルドボディセラピスト
になれたのかなぁ~
1ヶ月後、ディプロマが届きます。
うれしいことがまだありました。
りっきゅんの1歳の誕生日にあたって、保育所の先生がカードをくれました。
手作りですよぉ~
愛情こもっている感じでうれし~~~
中もこんなにかわいい
先生1人づつのコメントつき。ありがたいです。大事にします
あと、同僚からもこんなプレゼント
木のおもちゃ。これまたかわいい~~~
とんとん叩いてボールを落とすってやつです。
みーたんと遊び方を教えたら、ちゃんと理解しました。
でも、落とすほど力いっぱい叩けないんですが、音がいいようでトントン、トントン
トントン、トントン、
トントン、がっつ! い、痛い
叩かれました・・・
叩いたら駄目よ~と教えたら、それ以降は人を叩くことはないです。
1歳でも理解できるんだね~
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです
ランキング下がっちゃいました応援よろしくお願いします