長男が小学校にあがってから、だいぶブログも放置気味。
元々気まぐれ更新ではあったけど。

最近は···
去年1年間がとにかく忙しかった!
長男が野球を始め、サポートに。
平日は、
旦那が新しく始める仕事を手伝う事にして、
週2、3日手伝いを始めた。
あと、次男最後の幼稚園の年。
全くやるつもりなかったPTA。
気付いたら引き受けて長になってた。笑
性格的に、頼られるのは嫌ではなく···
やるからにはしっかりやりたいタチ。
結果的に···大変だったけど、
回りのメンバーにも恵まれてとても充実した1年を過ごした。
私も全てやり切って、次男と一緒に卒園した気分。笑

4月からは、
仕事の手伝いと、野球の手伝い(たまに)で、
だいぶスローダウン。

そして今は、
8月末に受けた持病の手術で、
回りにかなり助けてもらいながらのんびり過ごしている日々。

こんなに毎日家に居ること今までなかったなー。
友達からは、
そんなにゆっくり出来る事なんて、
この先ないかもしれないんだから、
休めるときに休んでおきな〜!と言われる。笑
確かにね〜と言う事で、
普段やりたくても出来てなかった物の整理や、
映画やTV見たり、ネット見たりしてゆっくり過ごさせてもらってます。
掃除にはもってこいの季節、衣替えの時期なので、
やりたい事たくさんあるけど、
今はできる限り目を瞑ってる。


もう3ヶ月半くらい前の写真↑笑

次男も1年生になりまして。
1つ前の投稿とよく似てる。笑

スーツはお下がりだけど、
ランドセルはピカピカの新品。
こちらの方もまた、シルバーのランドセルを選びました(^^;
長男の時より悩んで決めてたけど。
ウチの子ども達、ランドセルの定番この色だと思ってるのかな、、

長男の時より、大丈夫なのか⁉と思う事がたくさんあったし、
次男も心配症なところがあるのか⁉
傘を初めて持って行った日や手提げ等、
どこに置けば良いのか、と聞いてきて。
いや私は知らないけれども!という事で、
学校での分からない事はほぼ長男任せ。
長男からは聞かれた事もなかった事ばかり聞いてくる。
性格ってやっぱり違うんだな〜としみじみ思った出来事。笑
そして長男がなかなか頼りになっている!

そんな小学生2人になった生活もあっという間に過ぎ、
明日から夏休み突入〜!!

早くも予定詰まりまくり。笑
元気に楽しい事たくさんしよーーー!!
先日、長男の入学式がありました〜‼
無事に"ピカピカ"の1年生☆



長男が選んだランドセル・・・シルバー×ブルー( ゚д゚)
本人たっての希望、、
まさかすぎて驚きましたが、この両親にこの子あり、、ですよねw
本人が希望するならばって事でじぃじばぁばに買っていただきました〜。
6年間しっかり使ってねー‼

本人はウキウキわくわく♪
お友達も出来てるようで、小学校も楽しんで行ってくれそう(^^)
次男も今日から年中さん‼
ようやく春休み終了〜ヽ(=´▽`=)ノ