楓、今、気になる人がいます。



同じところで研究してる友達

同じ研究してるわけじゃないし、同じ研究室でもない。

でも研究してる場所は一緒だから、

ほぼ毎日顔を合わせてる人。


実はこの友達、1年生の時からの友達。

英語のクラスが一緒で、飲んだりカラオケ行ったり

したことがあったんだけど、

学科が違うから英語のクラスが別になってからは

全然会わなくなってた。

それが研究場所が一緒になって久し振りの再会。


1年の頃から「良い人だな」っていうのは感じてたけど、

でもそれ以上の感情はまったく持たなかった。

久し振りに会った頃も、もちろん何とも思わなかった。

あたしにも、友達にも、その頃彼氏、彼女がいたしね。



でもあたしは振られて、そんで友達も振られて、

何かお互い恋愛の話をするようになった。

話聞いてもらったり、相談乗ったりとか。

境遇も似てたし(笑)


そんなんしてるうちに、頼れる人なんやなぁと思った。

素直にいろいろ話せたし、アドバイスもしてくれたし。

友達に話すと、気が楽になった。


一緒にいる時間が増えて、今まで見えなかったことが

見えてきて、みんなで一緒に遊びに行ったりしてると

周りのことをすごい見てるし、ムードメーカーやなぁと思った。

彼と一緒にいてすごい楽しいと思う自分がいた。

会えたら嬉しい、話せたら嬉しいって思ってた。



でも、一歩踏み出せなかった。


それは、彼が友達として大切な人だから。

ホントめっちゃ良い人だもん。

だから今の関係が崩れるのだけは嫌だった。

これから卒業までずっと同じ場所で研究するし、

気まずくなるのが怖い。

だったら友達のままの方がいいって思った。


それから、元彼と別れてたった3、4ヶ月で

もう別の人を好きになる自分が嫌だった。

元彼のこと、ホントに好きだったのに。

ずっと一緒にいたいと思ってたのに・・・。

期間なんて関係ないかもしれない。

でもあたしはいつもなかなか次の恋にはいけなくて、

だから今回は自分らしくない気がしてたんだよね。

すごい違和感を感じてた。



自分の中に生まれた気持ちを認めるのが怖い。

それは今でも持ってる気持ち。

だって友達でいる方が絶対楽だもん。

関係も崩れたりしない。

大切な人だからこそ、身動きできない。



何かブログなんかに一度書いちゃったら、

自分の気持ち認めざるを得なくなる気がしたから

なかなか書けなかったし、

このブログは元彼も見るかもしれないから

書きにくかったって部分があった。


でも何か書いてみたくなったから書いた。

書きたいと思えたから。

あたしのブログなんだから、書きたいこと書きたい。

素直な気持ちを書きたい。

人のことなんて気にしないで。



正直言って、このまま好きになっていくのか、

それともそんな気持ちは消えるのか、

それはあたしにも分からない。


もどかしいときもあるけど、

でもゆっくり焦らないでやっていこうと思ってる。

焦って答え出したって、きっとろくなことないし。

とりあえず今は、一緒にいられる時間を楽しみたい。

それが一番かな。

まぁそれがまた難しいんだけどね(笑)