「大学3年生の恋愛価値レポート」まるこさんから

イメージバトンをもらいました☆



①「忘れられない出来事」

(前の人の②のお題を持ってくるっぽいです★)



忘れられない出来事かぁ~。

そうだなぁ、小学校5年生のときに

おじいちゃんとおばあちゃんの家に

初めて一人で電車で行ったことかな☆


おじいちゃんの家までは新幹線を使って5時間くらい。

めっちゃおっきいかばんを背負って行きましたよ~~!


その頃はいつも車でどこでも行ってたし、

電車を使って出かけたことなんてほとんどなかったんです。

今と違って携帯も持ってないし、

しかも楓はシャイガール(笑)だったので

ちゃんと自分で聞いて行けるかとか

お母さんは心配してたみたい。


でも時刻表を買って、電車を調べて、

いざ出発!!


乗り換えも上手くできて、

新幹線で隣になったおばちゃんに

「おじょうちゃん一人なの!?

あら~偉いねぇ」

なんて褒めてもらって、上機嫌でした♪

昔から褒められて伸びるタイプなんです★(○゚ε^○)v


新幹線を降りて在来線に乗り換えるとき、

ここでホントにその電車に乗ったらいいのか分からなくなった。

でも何の迷いもなく駅員さんに

「この電車は○○に行きますか?」

って聞いて、乗り込んだ。

あたしは普通のことだと思ったけど、

お母さんに話したらちょっと驚いてたなぁ(笑)


駅にはおじいちゃんが車で迎えに来てくれてて、

「お腹空いたじゃろ」

ってお寿司屋さんに連れてってくれた☆

お腹いっぱいになってきた頃、

「そういえば楓、お母さんに電話したんか?」

「・・・あ!してない!!」


慌てて公衆電話からお母さんに電話。

お母さんはいくら待ってても連絡がないから

えらい心配してたみたい。

おじいちゃんと二人、怒られました(笑)


今じゃ良い思い出です★

てか、めっちゃ長くなっちゃいましたねc(>ω<)ゞ



②「イメージしたお題」

(次の人へのお題です)


自分でお題を考えるって、難しいですね!


じゃぁ

「恐怖体験」で★


どんな恐怖でもかまいません♪(〃 ̄З ̄)ノ


・・・こんなんでいいのかな?(笑)




③「バトンを渡してくれた人へ」

(バトンをくれた人へのメッセージ)


★まるこさん★

めっちゃ遅くなっちゃってごめんなさいc(>ω<)ゞ


まるこさんとは結構同じような考え方してるなぁ

なんて思ったりしてます(笑)

ブログでは恋愛ネタがいっぱいで、

いろんなことを考えるキッケカにもなってるし、

いつも楽しませてもらってます♪(○゚ε^○)v

あたしも今年は恋が出来るといいなぁ~☆

これからもよろしくお願いしますっ!<(_ _*)>




④「次にバトンを渡す三人」


エミさん

twinkle-lifeさん

ポンタさん


暇な時にでもやってみてもらえると

嬉しいです☆o(*^▽^*)o