ココナラさんという、スキル販売を行わせてくれるサイトで
ショップを開設いたしました。

まだ何も宣伝などしておりませんので、本当にただ開いただけですが、興味ある方、ココナラさんできよみたま での検索をお願いいたします。

リンクはまた後日貼り付けます(* 'ᵕ' )

昨晩、久々にエネルギーワークを行いました。
全ての活動がエネルギーワークではあるのですが、
文字通り「エネルギーを感じ取る」練習をしました。

最初に、霊気の発霊法から始まり

レイキ云々より以前に購入したオーラ視練習本の内容を思い出しながら

身体に流れるエネルギーを感じ、
両手を併せ…
手と手の間に視線を落としてみます。

以前も何度か経験していたのですが、確信の持てなかった「プラーナ」の視覚化。
部屋作りの環境が整っていたのもあってか、この日ついにはっきりと感じ取るコトができました。

これまでも、エネルギーの存在というか、触感では確かなものを感じていました。
でも「眼で視る」となると不安なものもあったのですが、やっと、自分なりの答えに辿り着けました。

そして私の「蓋が開く前」から
練習していたオーラ視。
行き交うエネルギーがこんなにもはっきりと視えるなら…と、今度はオーラに集中してみました。

オーラは何層かの構造になっていて
比較的誰でも見たり感じたりしやすいのがエーテル体だと教わったことがあります。
でも、俗に言われる「何色のオーラ」というものには当てはまらないらしく
無色の、湯気のようなものだと、認識していました。

本日もオーラに対しては、大した進展もなく
何色でどういう形状、どこが強くてどこがくすみ…まではわからずでしたが
自身のエーテル体?のより明確なものを
実際「視る」コトが出来ました。


suzumokuさんのライヴで、彼に視たグリーンのオーラ。
あの時の感覚があるので、「これはそれとは違う!」と判断出来るのですが…なぜか違うとも思えず。

色だけ視るコトができずにいましたが、おそらく私自身の手に視たゆらめきは
オーラの類だったかと。

指先から、
指の残像のように揺らめきがホワホワ。
脈なのか呼吸なのか…何かのリズムに合わせるように
波打つようにぷくぷく、ポワポワと現れて
煙のように揺らめきながら身体から発されて行きます。

オーラって揺らめきながら人にまとわりつくように出ている「もの」のようなイメージだったけど
常にこう…ヒトの肉体から発信されているんだな、なんて実感しました。

珊瑚やイソギンチャクが呼吸して生きている…
彼らの呼吸に合わせて波が立つ…そんなイメージです。

呼吸が深くゆっくりで、リラックスしていると
出てくるエネルギーもゆっくりではあるけれど大きくしっかりしている。
浅く速い呼吸だと、小さく小刻みに。

きっと怒っているとそれは先が尖り荒々しくなり
哀しさや落ち込みがあると力なく発されるものも少なくなるんだな、と。

こうして出されたエネルギーを身体に纏い、
他者のエネルギー(オーラ)を感じたり
感じさせたり
空気を察したり
伝えさせたり

そゆことなんですよね。


それに色がついていて
その色を見える人が、一般的に「オーラの視える人」といわれるんですよね。

眼で視えなくても
こうして感じている時点で
オーラって認識してるんですよね。


私の身の回りにもいます。
刺々しく冷たいオーラをまとった人。
ムラがあり、針のような面とさざ波のような面を背中合わせに持っていて、接する人によって接点を変化させる人。
弱々しいオーラで、常に何かの影に隠れてしまうような人。

内弁慶な人は、きっとお家では居心地がいいんでしょうね。
自分のありのままを、文字通り「羽を広げて」出せるんですから。

繊細な人は、アンテナの様に細く長く伸びる部分をお持ちなんですね。
意図せずとも、それが様々なものに触ってしまうから。

図太い人は、少しのコトでは揺るがない、亀の甲羅の様に厚く堅いオーラをお持ちなんでしょう。


いろんな要素を併せ持った人もいるでしょう。

オーラの色だけではなく、カタチも
その人を表し語る、、、、
それを自ずと感じ得て学び得て、とても良い体験が出来ました。


次回は、このワークの流れで
手元にあったストーンの個性を見てみた経験を綴ってみたいと思います。


先日、私の大好きなミュージシャン・ユニコーンの繋がりで仲良くなった地元の友人に誘われ
suzumokuというアーティストのライヴに行って来ました。

その友人はずっと前からsuzumokuのファンで、ちょいちょい耳にする機会はありました。
良い声だなぁ、優しいメロディだなぁ、そんな印象のsuzumoku。

地元山梨のカフェでアコースティックライヴをやるから、一緒にいかない?と誘われたので、ついに生で聴く機会に恵まれました。

音楽のライヴは私の気晴らしで
でも余程好きでないとなかなか腰が上がらなくて。
お金もかかりますし…。
でも今回はすごく惹かれたので、すぐにチケットを取りました。


実際、一時間半~二時間弱の彼のステージはあっという間で
素晴らしい歌声に繊細なギターの音に、とても癒され、すっかり大ファンになって来たのですが…


suzumoku、彼は…。
(あ、suzumokuという名のソロアーティストさんです)
スゴイ方ではないかと、勝手に感じました。


一応このブログはスピリチュアルなブログなので、
ライヴの感想や彼への想いは別の所で語るとして。

suzumokuの楽曲に、目と耳で感じて、彼の世界に入っている間に
私、サードアイがまたさらに成長してしまったかもしれないんです。

何度も何度も感動して、鳥肌が総立ちだったり涙が浮かんだり。
そのうち、涙で照明が光ったのか、
彼の首から上…頭をぐるっと囲むように、綺麗なクリーム色の光が見えるようになりました。

最初は本当に、そういう風に照明が当たっているのかと思っていたのですが
何といっても、総勢13人のこじんまりとしたカフェライヴ。
私とsuzumokuの距離も2mあるかないかで。
幸い近かったので、凝視して彼を見直してみました。

「よく見る」と見えないんです。
聴きながら視線を頭に移すと、後光が差しているかのように
彼の頭周りだけ綺麗なクリーム色。

クリーム色を何となく感じながら、彼の楽曲に聴き入っていたら
今度は首のあたりから下に、美しいグリーンの光が。

その光に気づいた時に、やっと「オーラだ!!」と思いました。

最初は薄皮で守られているように薄っすら…
でも、だんだんグリーンが太く、大きく彼を包むようになります。

特に首元の色が強く、思わず彼の首、肩のあたりを見ていたら

口から吐き出される歌声、吐息が
グリーンにもう少し青みがかった…
エメラルドグリーンのような色で
煙のようなもやのような、そんな感じでポワポワ出てくるではないですか。

そのうち、そのエメラルドグリーンは彼のグリーンのオーラと混ざり合って
グリーンをどんどん大きくして行きます。

見て、聴いて、感じているととても心地よい。


この日、私は初めて、人のオーラというものを
「見た」んですね。

今まで「視た」ことはあったかもしれませんが
こんなに明確に、目で見たこと、なかったのです。


ライヴが終わり、冷静に思い返していました。


彼の吐き出した声、言葉は
癒しの音色。
彼自身が癒しの人。

緑は創造・生み出す象徴的な色。


そうか、彼は癒しのクリエイターなんだ。

作品をどんどん生み世に送り出し
その声と言葉を持って人々に癒しを与える。

私の行う整体やヒーリングのような
直接的な癒しではないけれど
彼の奏でる音楽は、それでもう癒しなんだ、そう思いました。


ずっとこの音に、声に触れていたいと心から思ったので
三枚、CDを購入しました。

その中の一枚にサインをちゃっかり頂き
伝えずにはいられなかったので
見たもの、感じたこと、全て正直に本人に伝えて来ました。

彼がどう捉えたかはわかりません。
おかしなこという人だなぁと引いてたかも知れないですが

私ははっきり、彼の癒しを…
パワーとオーラを感じました。


ちなみに。
二本のアコースティックギターを使い分けていましたが
どちらにもボディの部分にアコースティックギターの神様?がお住まいでしたよ。

たまに顔をのぞかせて
彼の音で癒されている私たちを観察し
納得すると中に戻ったりして。

彼をしっかり見守る、頼もしき神様。


本人は気付いていないかもしれませんが、
とてつもない力を持ったアーティスト、suzumoku。

今後も私は彼を心から応援して行きたいと思っています。


そして、たまたまこのブログを目にしていただいたあなた様にも、ぜひ聴いて欲しいです。

http://www.worldapart.co.jp/suzumoku/
suzumokuオフィシャルウェブサイト


http://www.worldapart.co.jp/suzumoku/bokuraha/smartphone_apple_1/index.html
震災当日、ライヴで仙台に向かう途中に被災し
その時の生活や経験から生まれた
リアルな復興支援ソング。
「著作権はほうきしてあるので、どんどん使ってください」
彼はそう、ライヴで言っていました。
とても素晴らしい曲です。
上記サイトより無料ダウンロードできます。



http://www.youtube.com/watch?v=TuFTTaBidMc&feature=youtube_gdata_player
suzumokuらしさの出てる
「HOPE」のPVです。オススメです。

瞑想中に降ってきた言葉

先日瞑想中にヴィジョンで言葉が降ってきました。

「グXー・オXXXカ」

人か団体の名前だったようです。
呪文系ではない。
伏せた方がイイと、降ってきた時から言われ続けているので、なんとなく伏せておきます。



使い魔動物
・ワニ→ちがうかも?
・妖精×3人と、チョウ4羽
風の属性。

地中水中ならワニを使用していたかも。




ルーンは、魔女四人が実はとても深いつながりがあったことを見つける
手段だった。

現世では名前に隠されている。




瞑想中に降ってきた言葉2
「zodiac………美しい響き。」
少し太めの、でも柔らかく暖かい女性の声で。
メガネを掛けていたようなイメージも。

ゾディアック?
なんか日本の感覚だと美しいというよりも重くて怖いイメージだけど…
なんだろう?耳にしたことはあるけどなんなのか分からない。
怖いなぁ…
(リサーチ……)

え!なんか怖そうな映画がヒットしましたヽ(;▽;)ノ
犯人?
ゾディアックを追う!?
やっぱり怖いんだ…


でも、美しい…と言った女性の声が気になる。

「ゾディアック」「意味」で調べた。


でた!!

●黄道帯
ホロスコープ
十二宮



…なぬ!?

これは…私に星詠みになれと?

「美しい響き。」

ホロスコープが関係してくると途端に美しく感じてしまう不思議。

星は好きです。
でも。読めるかな…?




ここ最近、久々にスピリチュアルなワークを行っています。

以前にもまして、受け取る機会が多くなってきました。


今回はとにかくつらつらと覚書ですが
またメモがわりにこちらを使わせていただくかもしれません。


私事ばかりで申し訳ありません。

今夜はまさに、双子座流星群のピーク真っ只中ですね。

皆様はご覧になりましたか?

私の住む山梨…特に甲府盆地の南の方は、
幸いな事に、背の高い建物が少なく
特に家の周りは、田んぼや畑の多い環境というのもあり 街灯も少ないので

非常に澄み切った美しい星空を拝む事ができました。


つい先ほど、明け方5時前から10分間程ベランダに出て
ぼんやり上空を見上げていました。

寒さに負けるか、流星を一つは見るか…
そんな気持ちでしたが、運良くものの一分もしない内に
スー………………
と、南南東に長いのが。

あまりの長さと、見上げ始めてからの早さに驚きつつ
まだ身体は冷えていないので…

調子に乗って次も待つ事にしました。


二つ目までが少し待たされましたが、最初の流星の半分くらいでスーーーっと、先ほどと同じ辺りに現れました。

二つ目があらわれるまでの間に、無心で星空を見ていました。

ゆっくりゆっくり、右に向かって、星空全体がシフトして行きます。

違うんだ、地球が回っているんだ、なんて思い出しました。

暗闇に目が慣れて来ると、さっきまで
見えなかった星たちがどんどん目に入って来ます。

ぼんやりした星雲まで見えてきたり。

時折、キラキラっと瞬く星が視界の隅に映ると
あれはUFOかしら!?
とワクワクしたり。

宇宙の、今この上空には、無限の空間が広がっているんだなぁ、とか

ただただ薄らぼんやりと考えていました。

三つ目はやっぱりやっぱり南南東。

そろそろ寒さに負けそうなので、
三つ見たからいそいそと部屋に戻りました。

願い事を云々している時間はないですが、貴重な体験が出来ました。


どれも共通して南南東にでした。

また星空見上げながら、瞑想や空想もしてみたいですね。


やっぱり宇宙はいいなぁ。
畏れ多くも帰りたくなりました!笑