今日は「MUSIC TOMORROW KORIYAMA」の方に、ゲスト参加のMay J.さん。(^^♪
復興ソングである「未来へつなぐメッセージ」を歌ってくれるのかな~?
爽やかで美しい歌声を楽しみにしているよ。(^_-)-☆

東日本大震災以降、東北への支援活動を行っているMay J.さん。
今回もその一環なのかな?(^^♪

そんな東北へ、パワーを届けた先日の「秋田のライブ」。
その際に撮った、これもまた秋田の魅力を伝える、納豆の食べ比べの動画。

楽しく観させてもらいましたよ。(^_-)-☆
あのライブ、私も行きましたからね。(^_-)-☆❤️❤️
歌の合間のMCで、「妙に納豆の話をするなあ」と思ったら、そのライブ前にこのYouTube動画を撮ってたんですね。(笑)

MCの時に、「今なら半額!!お買い得!!」と、まるで近所の奥さんのノリで、観客に話しかけたから、みんな大笑い!!

美しいドレス姿で、「Let It Go」でリアルエルサのような麗しい魅力を放っていたMay J.さんが、「納豆半額」の話ですからね。
そのギャップの凄いこと。凄いこと。(笑)

それはさておき、その時に撮ったという秋田での動画。(^^♪

20歳の時に、納豆を食べられなかったというMay J.さん。
秋田で、檜山納豆を食べてから、大の納豆好きになったのだそう。

自分も、子供の頃は納豆が嫌いだったなあ。
でも、卵は好きだったから、生卵にネギや大葉を入れて混ぜ合わせたものをかけてからは、すっかり大好物になりましたよ。(^_-)-☆

もっとも、納豆だけではまだ美味しく感じないけどね。(笑)

秋田のライブでは、必ずと行っていいほど、この檜山納豆の話をしてくれるMay J.さん。

今回は、檜山納豆では無いものの、美味しい納豆を教えてくれる店を見つけたのだとか。

「ジャンプしたけど、歩いて行きま~す」というのが、何とも・・。(笑)

マネージャーさん。そこはタクシーを呼んで上げないと。(^^ゞ

そのお店は、「二代目 福治郎」。
秋田のライブでも、この店のことを紹介してましたね。(^^♪

お店に所狭しと並べられた納豆の数々。
随分、お洒落な包装だな?

ケースの中の納豆を観ながら、「よし!選ぼうっと!」と言うMay J.さん。
でも、次の瞬間には「全部買いたいです」と言ってる。(笑)

それでは、選ぶも何も無いじゃ無いですか。
本当に好きなんですね。(^^♪

その納豆を、「スタッフさんとも一緒に食べたいので、全部2つずつ買いたい」と言っているMay J.さん。
あなたは、本当にスタッフ思いですね。
羨ましいぞ!!>スタッフさん。

その一番高い納豆は、「丹波の黒豆」で作った納豆で、何と2160円!!
10個セットの値段の間違いでは?(^^;\バシッ!

自分の知る限り、納豆は安い食材ですからね。
これは確かに、日本一高いだろうな。(^^ゞ

いや、納豆はほとんど日本でしか食べないだろうから、世界一と言ってもいいかも。(^^;

その納豆を、「何も付けずに食べるのが美味しい」という二代目。
「何とも言えない美味しい納豆」だと力説する。

それが、この日は「納豆の日」ということで何と半額。
しかも、その時お店に残っていたのは、May J.さんが「二個ずつ」と言った、その言葉通りちょうど二個。
思わず、目を輝かせるMay J.さん。(^^♪

ところが、そこにすかさず「だりぃマネージャーさん」の横槍が入る。
「1個だけにしましょう」と。(^^ゞ

マネージャーさん、意外?とケチだね。(笑)
半額なんだから、2個買ったって、普段の1個の値段と同じなのに。

「だりぃマネージャー」さん、そろばん弾いてるね。(笑)
損得勘定については、だるくない?(^^ゞ

「丹波の黒豆は全国的にも有名で高級なんですよ」と説明するマネージャーさん。
さては、蘊蓄でMay J.さんをごまかすつもりだな。(笑)

この納豆は、「そのまま食べても良いし、お塩を少し入れてもいい」と二代目。
この説明を観ても、素材に自信があることが分かりますね。(^^♪

「お塩を入れて食べたことがない」と、興味津津で話を聴くMay J.さん。

さらに、気になる納豆を発見。
それは枝豆で出来ている納豆なんだとか。

「これも二個買おっと」と、二個取ろうとしたMay J.さんに、すかさずマネージャーさんが声を掛ける。

「これ、二個入りだね」と。(^^ゞ
二個入りだから、一個で良いという無言の圧力?(笑)

これが酒だったら、「一つと言わず二つにしよう」と自ら勧めるに違いない!!
マネージャーさんは、大の酒好き故に・・。
この時だけは、必要経費で落としちゃう?(笑)

もっとも、今回の納豆は嫌いみたいだけどね。
少しでも買わせまいと、妙に出し渋っているし。(^^ゞ

経費を抑えようと躍起になってる?

素直に一個ずつ、取っていくMay J.さん。
何気無いフリして二個取っちゃえばいいのに。本当に素直な性格だな。(#^^#)(#^^#)(#^^#)

それにしても、納豆も色々あるんですねぇ。
May J.さんが、商品裏の説明を読むのを聞いて、驚いてしまう。

納豆に塩だけでも、充分に驚いたのに、オリーブオイルやチーズって・・。
まるでイタリアン?(^^ゞ

こうした表示を見ながら、May J.さんが「納豆の一番のおすすめの食べ方」は何かと尋ねる。

これは、良い質問ですね。(^^♪
納豆専門店の主人が語る、美味しい食べ方は是非聴いておきたい!!

それに対して、二代目が答える。
「シンプルに納豆御飯、それと秋田では砂糖をちょっといれる」と。

納豆は、やっぱり御飯との相性が良いようですね。(^^♪

特に秋田は「あきたこまち」という米の有名ブランドがありますし。(^^♪

とは言え、「砂糖」には、少々驚きましたが。(^^ゞ

「砂糖」だなんて、普通は「目が点」状態だろうけど、自分には「砂糖」耐性があったのでそれほど驚かずに済みました。(^^ゞ

「北海道」では、「カレー」に「砂糖」を入れるとか、御飯に「砂糖」をかけて食べるという話を昔聴いていたので。(笑)

これが、単に個人の好みだったのかどうかは知らないけど。(^^ゞ

でも、北へ行くほど、寒さに耐えるために、体が「砂糖」などでカロリーを補おうとするのかも知れませんね。(^_-)-☆

「砂糖醤油で・・」というマネージャーさんに、砂糖醤油なら挽き割りがオススメだと教える二代目。
更に、海苔で巻くと「めちゃめちゃうまいですから」と二代目。

挽き割りは、海苔との相性は抜群ですからね。(^^♪

昔、或る寿司屋で、「挽き割り納豆とウズラ卵」を乗せた「ウズラ納豆」という軍艦をよく食べていた自分。(^^♪

残念ながら、生の新鮮なウズラ卵を提供出来なく成ったのか、今はメニューから無くなってしまいましたが・・。(^^ゞ

その「めちゃめちゃうまいですから」という二代目の言葉を聴いて、マネージャーが衝撃の告白をする。

「我々まだお昼食べてないですから・・」と。(^^ゞ

「まだ」ということからすると、お昼をとっくに過ぎていると言う事だな?
そんなお腹を空かせた状態で、May J.さんに仕事をさせていたの?(^^ゞ

しかも、これがお昼になるだなんて・・。(^^ゞ

必要経費を徹底的に抑えているな。(^^ゞ
取材に使ったもので、お昼代わりにしようとするのだから。(^^ゞ

これで一食分、経費が浮いた?(笑)

結局、全種類説明を聞いて買ったMay J.さん。

帰り際「応援してますので」と二代目が声をかける。
応援しているなら、無料プレゼントでも良かったんじゃ・・。(^^ゞ

自分が店主なら、商品ケースの中身を全部、May J.さんにあげちゃう。(#^^#)(#^^#)(#^^#)

ついでに、御飯も用意して、そこで一緒に会食~!!(#^^#)(#^^#)(#^^#)🌹

May J.さん。納豆奢るから、我が家に来ませんか?(^^;\バシッ!

その後、スーパーで御飯や調味料も買いそろえた、May J.さん一行。

「ほい~」とMay J.さんがジャンプして(^^;💦💦、戻ってきたホテルのテーブルには、その豪華な場所に不釣り合いに、使い捨てのカップに入れられた納豆が並べられている。(^^ゞ

そこスイートルームじゃ・・?
納豆の匂いをさせて、大丈夫なの?(^^;💦💦

買ってきた納豆は、全部で7種類。
いよいよ実食。😻💕💕

まずは枝豆納豆。塩だけで戴く。

「美味しい。普通の納豆よりやわらかい」とMay J.さん。

塩だけで食べられるの?
大人だなあ。(^^♪
何か混ぜないと納豆は食べれない子供の自分ゆえ・・。(^^;💦💦

次は大粒。「そのまま食べると少し苦みがある」とMay J.さん。
そのまま食べられるなんて、それだけであなたは充分大人です。>羨望の自分。(^^;💦💦

次は、噛み応えNo.1だという、「納豆通に人気の本来の香りと粘り」が特徴的な納豆。

「うんま!」と✨目を輝かせるMay J.さん。
この時点で、既にあなたは「納豆通」です。(^_-)-☆✨

次は、塩とオリーブオイルを入れて食べる納豆。

「女性に大人気。オリーブオイルと塩で食べてみてクダサ〜イ」と、何故か外国人のような発音で紹介するマネージャーさん。(^^ゞ

因みに、マネージャーの野呂さんは、コテコテの日本人。(^^;💦💦

そのギャグ?を、聴かない振りをして?(笑)、納豆を食べるMay J.さん。(^^♪

「うまい。サラダに合う」と好評価でしたね。(^^♪

そして、次は、あの海苔に合うと、二代目が超オススメだった挽き割り納豆。

砂糖醤油で絡めた物を、海苔で巻いて食べる。

先ほど、滑ったギャグの汚名挽回にとでも思ったのだろうか?

「秋田の人はこれに砂糖を入れて食べるんですよ」と、またまた蘊蓄を語り出したマネージャーさん。

でも、それ、さっき二代目が言ってるし。(笑)

その話には乗らずに、その大きな海苔巻きを口を開けてパクリと食べるMay J.さん。
おおっ!!見事な食べっぷり!!(^^♪

味はオススメだけ有って、「うんま」と好評価!!(^^♪

だが、この感想が謎だった。😸
「熟成のワインを飲んでいる感じ」なのだとか。(笑)

熟成のワイン?海苔に巻いた納豆が?😹
確かに発酵させると言う点では同じなのかも知れないけど・・?

この味のリポートは、正直分からん。(^^;\バシッ!

・・と、ここで諦めてしまっては、May J.ファンの名が廃る!!

ということで、私なりに「姫」のお言葉を、解説させて戴くと・・。

この風味も味わいも、まるで熟成のワインのように申し分無し。
最高級の素材を、丁寧にじっくり時間を掛けて処理することによって、絶妙の味わいを醸し出している。
口一杯に広がる上品な芳香が、癖になる味わいの一品

・・というようなことで宜しいでしょうか。姫?(^_-)-☆💖💖

ド定番だという小粒納豆。
これは、「米と一緒に食べたいな」とMay J.さん。(^^♪

May J.さんは、以前、「ネバトロ丼」という、納豆やオクラ等を入れたものを、御飯にかけて、よく食べてましたからね。(^^♪

御飯との相性が一番だというMay J.さんの言葉は、実感から来るものでしたね。(^^♪

でも「ちょっと塩を入れたいわ」と即座に言ったところをみると味が薄かったのかな?

「え、醤油・・」というマネージャーさんの言葉に、慌てて商品の裏書きを確認するMay J.さん。

「あ、醤油だったわ」と食べ始めましたが、醤油が少なくて味がしなかったのかな?

御飯と合わせるときには、少々濃いめの味でないと、御飯に負けてしまいますね。(^^ゞ

こちらも「一番食べやすい」と好評価。

そして、最後は、一個2160円もする一番高い丹波の黒豆納豆!!

「素材が良い物はそのまま食べるといいんだよね」と言った後、「何て日なの?」とまたまた、謎の感想を言うMay J.さん。(^^ゞ

その納豆を食べるのが、そんなに嫌なの???

そう思ったら、「なんて日だ!」、「良い日だ!」と、まるで、動詞の活用を順番に言うがごとく、或いは、役者がセリフを色々試してみるかのごとく、次々と言い換えていくMay J.さん。

要するに、「何て最高の日なの」と言いたかった訳ね。(笑)

でも、さすがマルチリンガル。
表現方法が多彩!!(^^;\バシッ!

しかも、その食レポの第一声は「これは豆です」って。(笑)

「そりゃ、豆だけど」とマネージャーも即座に返してましたが、いやいや、その言外にあるものを読み取ってあげなきゃ。(^^ゞ

つまり、納豆というより、「豆本来の味わいが深い」と言うことですよね。(^_-)-☆💖💖

「後から香りが来た。すっごい高級な香り」とMay J.さん。

さらに「黒豆っぽい香り・・」と、表現に悩むMay J.さん。

「語彙力」が少ないとばかりに、テロップには表示されてましたが・・?
いや、充分伝わったよ。(^^♪

この黒豆納豆は、丹波の黒豆を使用しているだけ有って、最初は黒豆が持つ豆本来の味わいが濃厚に伝わってくるんですね。

しかも、その納豆をかみ続けるとその後に、高級な香りが口いっぱいに広がってくる。
まさに、「キングオブ納豆」に恥じない、風味豊かな納豆だ・・と。

「塩ちょんちょんしてみる?」とマネージャーさん。

「塩ちょんちょん?」・・急に高級ワインがテーブルワインになったように、レベルが、ぐ~んとダウンした感じでしたよ。(笑)

その言葉に合わせてか、塩を付けた黒豆納豆を、「おつまみな感じ」だというMay J.さん。(^^ゞ
それをいっちゃあ、値打ち無くなっちゃうよ。(笑)

しかも、「これはビールに合うよ!!」とも言ってましたが、May J.さん飲まないのに?
実感として、伝わらない。(笑)

今回、7種類の納豆を食べ比べしたMay J.さん。
No.1は選べないのだとか。

その理由は、それぞれの豆に応じた食べ方があることを挙げていましたが、ならば、一番高い奴を食べなくても良いな。(笑)

素材の善し悪しは大事ですが、それより食べ方が大事だって事ですね。(^^♪

納豆嫌いの人への私のオススメとして、やはり生卵に混ぜて、大葉やネギを入れるのがいいんじゃ無いかと思うよ。それを御飯に載せて食べると最高です。(^^♪

最近、自分がはまっている食べ方は、シンプルに納豆に甘めの酢(すし酢やらっきょう酢)を掛けて食べるというやり方。

これは、意外にいける。
まだやってない人は、是非お試しあれ!!(^_-)-☆

それと、納豆のネバネバな食感が嫌だという人は、納豆をひたすら混ぜ続けると、ネバネバが無くなりますので、これもお試しあれ!!

自分もそこまで、納豆好きじゃ無いですが、納豆は、体にも、とっても良い食材。
あなたのこの動画を観たら、納豆について、もっと知りたくなりましたよ。(^^♪

これからも、こういうご当地グルメの食レポを是非やって下さい。May J.さん。(^_-)-☆❤️❤️