お早うございます。今日は超早朝出勤なので3時起き。

九州の気が狂う様な暑さと違い首都圏は気持ち悪いくらいに涼しいですね。

先日模型改造大好き仲間Mぞうさんから「カブトムシが欲しいから取ってこい」と指令が。
あの虫結構意外な場所にいるものですが野生は元気でジャンジャン卵産むので沢山取って来て幼虫だらけでえらい事になった事があったり。。。
蚊に刺されながら頑張って採取するとしよう…

電車ばっかり載ってるこのブログですが多趣味なので模型はその一つ。
イメージ 1
今日も勿論電車です。
485-1000と言えば「はつかり」ってイメージですが同僚から「はつかり???古いね~この頃生まれた子もう中三だよ…」。
そんな前なのかという感じですが最近の事にも見えるわけで。。

模型は勿論TOMIXの485-1000ですがHGでは無く今時誰も買わない旧製品。

イメージ 2
古いですけど私の中では良く出来てる485だと思う模型。
ディテールの表現明らかにオーバーですが485系はこの位ゴツイ方が個人的には好きです。ただいじらないと安っぽさ丸出しの状態です。

イメージ 3
はつかりと言えばこの高速パンタを付けてガンガン走っていたイメージ。
現行のパンタも穴の位置は同じなので結構簡単に交換できます。

イメージ 4
そのまま使う気は毎度無いのでばらします。
ズバリこれをマイクロが出すらしい?ですが勿論要りません…高いしあまり出来も宜しくないのが目に見えてます。。。グリーン席3列を再現なんて書いていますがはつかりは4列ですね…

イメージ 5
まずはなんかデカくてさえないベンチレータは大雑把にカット。
イメージ 6
困難な加工ではありませんがモハ484だけがベンチレータの周りに色々あって更に外れないのでやや慎重にやらないといけない場所。
色落とし前に一体で突起みたいに見える一部の碍子も落としておきます。

今時HGで1000が出ていますが
イメージ 7
実際改造してグレードアップするとほとんどHGと変わらない外見になるのを10年前に見ているので格安で買える旧製品を使います。

あまり暇が無くスローペースですが時間を見て徐々に進めていきます。それではまた。