次女からのLINE。
「ママがジナンジナンうるさいから、昔の男がインスタ上げたよ」
私に昔の男はいない。
全部今の男よ!←
で、次女が言う、その昔の男。
ジヌくん。
綺麗だね。
野の花のようだと思ったよ。
メイクしてるねって言うと、1年ぶりにファンデーションというものを塗ったって書いてあったよと。
キムジヌおじさんを見るのにもずいぶん慣れたけど笑、久しぶりに整えた横顔に、新しい季節の予感がするよ。
艶やかな大輪の花のようだった昔とは違うかもしれないけど、微笑みのような柔らかな花びらと、少し頑丈になった茎と、風に揺れながらゆっくり光合成する葉っぱを持ってる。
いろんなことに疲れた時、考えることが嫌になった頭に糖分のように染み渡るのは甘い歌声とその美貌だけど、一番好きなのは容姿ではないんだよね。
何やってもなかなか上手くいかない愛すべきポンコツぶりと、一生懸命に空回る姿。
でもコツコツ努力を積み重ね、いつの間にか地味に大成してるあの感じ。
好きだな。
この1年でいろんなことを経験したと思うけど、この基本姿勢はきっと変わらないんだろうな。
あんたたち!あそこにジヌヒョン落ちてるから回収してきて!みたいなこの感じ。
空港ファッションしっかりキメた3人とは異空間を漂う、パーカージャージ素足サンダル。
ファンがくれたカチューシャしてるだけなのに、頭に保護者3人乗せてるような。
でもジヌヒョンは大真面目にヒョンのつもりで。
今もそんな感じな気がするけど、また4人が揃う頃には案外しっかり弟たちを引っ張っていく長男になってたりして。無理か。←
1年前、聴いては泣いて泣いては聴いてだったRememberも、今はフライパン振りながら鼻歌でいけるけど、めっちゃいい聴き方を見つけました。聴き方というか聴く曲順。
スンユンがソロアルバム出した時に思いついたんだけど、今もずっとこのセットを基本にしたプレイリスト作って聴いてる。
これ。この、DdukからRemember。
BRUISEを初めて聴いた時、スンユンDdukをジヌヒョンにあげたから自分用にこれ作ったのかなと思った。
そんなことはないだろうし、歌詞の内容も全然違う曲なんだけど、ピアノ伴奏と「뚝(dduk)」という言葉が繋がってる気がして。
ジヌソロの方はタイトルなんだからもちろん뚝뚝何度も言うの分かるけど、スンユンの方もすごく耳に残る部分に뚝って使ってある。
(いろんな風に使われる言葉みたいだけど、ここではだいたい「涙がぽろぽろ零れる」ような意味で使ってます)
歌詞としてよく使われる言葉なのかもしれないけど、そんなことは考えない。
スンユンの深く優しい声がジヌくんを包み込んでるように聴こえて、歌詞の内容全く関係なしに、やっぱり二人は相棒なんだってしみじみ思う。うちのジヌヒョン歌上手いでしょ?って得意そうなユンの顔が見えるような。
そしてこの後がなんでRememberかというと、DdukとBRUISEが一つの曲のAメロBメロのような感じがして、そうすると次はサビじゃないですか。で、ここに持ってくるサビというと、もうこれしかない感じです。
AメロのDduk、BメロのBRUISE、泣く理由は違うけどどっちも涙を零す歌。そしてRememberはやっぱり涙の味がする。
ぽろぽろ零れた涙、1年経ってもう目からは零れはしないけど、こうやって聴くと心の奥から零れるね。
そんな、雨の日に合うプレイリストです。(着地点不明←)
そもそも何の話だったのかよく分からなくなってきたけど、ジヌくんのインスタ写真見た時、最初にDdukが頭の中に流れてきて、ああ今のジヌくんが歌ってるとこ見たいなって思いながら曲かけて、なんとなく書き始めたとりとめのない文章でした。
早く会いたいよ。
*画像お借りしました*