土曜日は
晴れのち曇り

絶好のゴルフ日和




白い時計を装着して

プライベート感を演出

(写真は日曜日に撮ってます)


TISSOT SEASTAR 1000 36mm


付属のホワイトラバーは

レディースっぽさが強調されそうで、

ブラックラバーに交換しました





因みに今回からニューな

adidasのgolf shoesを投入


CODECHAOUS 22 BOA

GV9420 コードカオス ボア

カラーはブラック

シルバーの踵ロゴがカッコイイ



正確には買替えになります。


現行モデルで3割引でした



BOAシステム+ファスナーの

フロントは見た目より性能重視


これまで使ってたシューズより

フィット感は格段に良くなって

ピッシリホールドと共に

足の疲れも軽減された様に思います。


こういう進化を経験すると

やっぱりニューモデルはイイですね




で、


これまで使ってたシューズは、


同じ

adidasながらオーソドックスな

スタイル+フロントBOA


ご覧の通りなかりの幅広タイプで

足先が広くて落ち着かなかった。


これの前もadidasだったんだけど

足先が狭すぎをハーフ上げにしたら

前後が緩くてこれも落ち着かなかった。





あと、最近ストレスになったのは


スパイクピン


爪先が切れたりして都度交換し

元から着いてるのは1本くらい?


ところがラウンドすると接合部分が

緩くなってきてるのかピンごと脱落する

右の真ん中は前回ラウンド後に交換(白い)。






どうせ買替えるのなら


流行りのスパイクレス


1ラウンド後ですが、、、、



今回ハーフまでは好調だったので

シューズが新しくなったからと

しておきます。


後半はいつもどうりになりました。


でも、

左足下り、木🌲と木🌲を抜く

セカンドショット160ヤードを

ツーオン成功出来たり

このお陰だと思います。


スパイクレスはラウンド通して

グリップに全く違和感なしでした。




因みに

これまでのスパイク付きは

雨天様にしようと思います。




クルマと

時計と

スポーツギアは

最新が

最良











性能とテイストは


異なります


から