シーズン3の第一話から第七話までみました。
うーん。
さすがに1,2シーズンほどの面白さがなくなってきてるかも。
みんな別々の大学に進学してしまうので、
登場人物を描くのにも、
別々の相手役が必要になってくるし、
結構大変ですね。
シリーズ2までは、
高校という、みんなが集まる場所があったので、
ストーリーの流れがスムーズでした。
シリーズ3は、いまのところ、
●NYU組(ダン・ブレア・ヴァネッサ・ジョージーナ)
●チャックとブレア
●セリーナ
●ヴァンダーウッドセン家(リリー・ルーファス・ジェニー・エリック)と
●ネイト
というかんじで、ストーリーの展開が別々になってしまって、
テンポが悪くなってしまいました。
それぞれのストーリーが今後どう絡まっていくのか、
期待したい思いますが。
それにしても、ブレアをなぜ、NYUに行かせたのでしょうか?
似合わない。。。
話の展開を考えての事なんでしょうけど。
ダン・ブレア・ヴァネッサ→ニューヨーク大
ネイト→コロンビア大
セリーナ→ブラウン大
と別れているので、これ以上別れたら、収拾がつかなくなるということでしょうか。。。
さらに、せっかくNYUに行かせたなら、もっと
活躍させてほしい。
葛藤したり、新しい友人ができたり、とか。
NYUも全米屈指のすっごい大学ですが、
お嬢様のブレアが、どう変わっていくのか、展開が気になります。
そして、セリーナですが、
どうせなら、セリーナもNYUに行かせればよかったのに。。。。
つまんない男と付き合ってほしくないし、つまんない仕事もしてほしくない。
せっかくの輝くような魅力が、薄れてしまいます。
ただのセレブキャラにはなってほしくないなあ・・・・
ただのパーティーガールだけじゃなくて、
もっと何かをもっていますよ。セリーナは。
それを生かしてほしい。
ついでに、ネイトもNYUに入れてあげてください。
ますます存在感がなくなっています。
ルーファスもブルックリンからお引越しで、
彼の良さが減ってしまった。。。
スコットって何のために出てきたんだろう?
引っ張ってた割には、あっさりで・・・・
ダンも、ヴァネッサもNYUで活躍するかと思いきや、
そうでもないし、
ダンなんて、いままでの存在感がウソのように、
いたっけ?キャラに逆もどりしてます。
ようするに、環境が変わったことによって、
いままでのキャラクターの魅力をうまく生かしきれてないきがします。
チャックだけは、ビジネスの世界で成功するかどうか
という成長物語になっていて、
よい展開になっています。
ジェニーは、ほんのちょっとしか出てこないし。
女王様になるのかならないのか
次回に期待です。
でも、ブルックリンのジェニーちゃんが好きです。
ミシン捨てないで。
あの手作り制服、ピンクのひらひら付きの
とても好きでした。
エリックとも親友でいてほしい。
ゲイ友でね。
- gossip girl / ゴシップガール 〈サード・シーズン〉コレクターズ・ボックス1 [DVD]/ブレイク・ライブリー,レイトン・ミースター,チェイス・クロフォード
- ¥9,800
- Amazon.co.jp