日本人キャストが、古代ローマ人に!

日本の濃い顔俳優集結、違和感のない奇跡の仕上がり!


やっぱり阿部ちゃんはコメディが似合いますね~

元メンズノンノのモデルさんだけに、顔もスタイルも良くて高身長。

なのになんか笑える(失礼!)ところが、阿部寛の魅力ですよ。

ドラマの「トリック」で、阿部ちゃん演じる上田次郎の自宅高級マンションに

若かりし頃の、阿部ちゃんの写真が飾ってあるのですが、

どう見ても、メンズノンノから抜粋しただろーっていう写真ばかりで

ウケました。

肩にトレーナー乗っけて、白い歯出してニコッ っていうバブルな感じです。

トリックといい、このテルマエ・ロマエといい、ほんとはまり役です。


今回、イタリアの撮影所チネッチッタで撮影したことは、阿部ちゃんや濃い顔俳優たちには

とても良い経験になったのではないでしょうか?

古代ローマのセットは完璧で、雰囲気もあって

日本映画ですが、海外の映画のような完成度になっていると思います。

最近、ようやくハリウッド映画やドラマに、日本人俳優が出演できるように

なってきましたが、まだまだ狭き門ですね。

日本人の役なのに、中国系や韓国系の俳優に取られてしまってます。

たぶん、語学力の問題なんだと思います。見た目や演技が良くても、

英語話せなきゃ、話にならないのですよ、ハリウッドでは。

阿部ちゃんは、ハリウッドでも十分やっていけると思っているので、

今回の経験を生かして頑張ってほしいです。

アメリカのドラマや、映画に出ているところを早くみたいな~

本人がやりたいかどうか、まったく知らないのですが・・・・


話が脱線しましたが、この「テルマエ・ロマエ」面白かったです。

ヤマザキマリの原作ファンも納得の仕上がりです。

特に、平たい顔族(日本人)キャストの見事なこと!

日本の名脇役、笹野高史さんも見事な平たい顔ですが、

エキストラにしとくのは、もったいないくらいの名演技をしていたのが、

菅登未男(なんと81歳)といか八朗(なんと78歳)。


aoitoriのこんな映画見たよ。(おすすめするのもあれば、しないのもあるケド)

原作から抜け出したかのような風貌にCGか?と思いました(ウソ)

きちんと出演者として、宣伝活動もしています。こちら↓

必見です。

http://www.youtube.com/watch?v=PrafUxnApFQ&feature=youtu.be

http://www.youtube.com/watch?v=MM09McD3oRk&feature=youtu.be

なんにも考えないで面白い映画をみたいな~

って人にオススメします。

テルマエ・ロマエ ~小説版~ (KCG文庫)/伊豆平成
¥630
Amazon.co.jp
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)/ヤマザキマリ
¥714
Amazon.co.jp


テルマエ戦記/ヤマザキマリ
¥777
Amazon.co.jp