帰宅してからの夕食で遅めなのについ食べ過ぎてしまうあせる
朝の寝起きが悪くなるのでなんとかしたいのですが。。。むっ


$横向いちゃった
横向いちゃってごめんなさいショック!
とってもPRETTYなハート柄のブラウスです♡
ホワイトデーに持って来いではないかしらん

お問い合わせは
Bluja 大阪市中央区谷町5-6-7-101 TEL:06-6763-3256まで

お客様に津軽の珍しいお菓子を頂いたんですがすごーい美味しかったですラブラブ!
林檎を乾燥させたものは触感がラムネの様
なんとかイモは長芋の一種でスライスを揚げたもの
それから 赤しそで林檎のスライスを巻いて漬けたもの
これまた ん~おいし恋の矢まだまだ知らない美味しい食べ物あるんですね~いいおつまみになりました合格
Uさんいつも有難うございますニコニコ

http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5164290&from=navi

人気ブログランキングへ
昨日は凄い雪で 大阪なのにお店の前の谷町筋歩道にも暫く雪が少し積もっていましたね~雪

今日は当店の売れっ子をご紹介
エルマーですドキドキ
photo:01

ナッツディッシュ4枚のセット
photo:02


この立派な可愛いBOOK型の箱がお値打ち感を増してて~人気の秘訣ですねラブラブ

それから、他のも
photo:03

エルマーシリーズラブラブ!
とにかくおしゃれな箱が可愛さを増してます。

http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5164290&from=navi
iPhoneからの投稿

人気ブログランキングへ
photo:01

軽~いふんわり華奢なシルク素材で上品な色合い。ワンピースにもチュニックにも晴れ

随分久々のブログ音譜今日は雪が降って寒いですがもう春はすぐそこですね

コスモスラブラブ
photo:02

とってもキュートで女性らしいラインのワンピ
着用すると楽チンだけど女になりますよ~キスマーク

photo:03

プラダ様 入園式 入学式 冠婚葬祭だって使える一着は持ってると便利なワンピ 襟と袖がアシンメトリーなデザインのおかげで普段のおしゃれ着としても使えそう~ラブラブ!さすがラインも美しいドキドキ長く活躍する一品です。
photo:04

大ぶりのアクセサリーが多かったので少し華奢なシルバー素材のアクセサリーも入荷しました。
photo:05


インカインチオイル
リノレン酸(オメガ3)が血流改善し美肌やダイエットにはもちろん、アレルギー,動脈硬化や脳血栓など予防する油です。杉本彩さんや芸能人の方々がご愛用してる事で話題になりましたね音譜私もドレッシングに使ってまする合格
では近況報告でした(*^^*)



iPhoneからの投稿

ちょっと お店もクリスマスモードに変換
新たな出発

このベストコートとってもかわいくて~ラブラブ

しかも熊の着ぐるみ着たらきっとこんなに暖かいんだろうな~合格

袖が無くても背中に湯たんぽ入ってるようにしっかりぽかぽかです!!メラメラ


新たな出発
クリスマスプレゼント用にかわいい箱入りのマグカップや

食器も入りました~ドキドキ他にもいろいろあったんだけど~

すごくかわいい箱入り食器が写真撮る前に早速売れたので次回また入荷したらご紹介します。


新たな出発
ちょっと前の話になりますが

私の経営するBluja(ブルージャ)は殆ど女性のお客様が多い中

お昼に珍しくジャージ姿のおじさまがご来店目

何やら奥様に携帯で「着いたで~早く来てくれよ」と会話して入って来られました。

ん?

おじさまのお話によるとおじさまは調教師 娘様は飼育係

娘様は馬に乗って落馬で骨折 無事退院したので 女性騎手10名に快気祝いしたいんだと・・・

そのうち大阪在住7名騎手×一人7000円をこの店で考えているんだと・・・ラブラブ!

娘さんと騎手2名は今日 奥様と一緒に来るので自分で選ばせてほしい

後の5名は後日 個々に来さすので一人7000円の金券を作って欲しい。とにかく奥様来て直接話して相談して~ってことでした。奥様はいつも私のお店を御贔屓にしてくださっているとの事

どの方かしら~と思いながらもうすぐ来られるし会えばわかると思ってました。ガーン

それからおじさまの競馬場での事や有名な馬主さんの面白いエピソードのお話を数時間聞いて奥様と娘様をお待ちしていました。

おじさまのお話の中にはご自分のミヨジも名乗っておられたし何度も携帯で奥様に早く早くと催促の連絡を入れておられたので~ほんとに来られるものと思ってました~あせる

夕暮れごろ しびれを切らしたおじさまが奥様に連絡したら奥様御一行はこのお店裏の馬主宅へお邪魔してるとの事 馬主様と電話を代わって馬券の購入を頼まれて電話を切って

「すぐ裏にいるからもう奥さんら来るわ わしは馬券頼まれたから難波行って又すぐ戻ってくるから」って行きかけ振り返って

「あ~お水貰ったしお礼に馬券買ってきたげよか」と

あまりかけごとには興味もないけれど かたい馬券そうだし断るのも乗りが悪いかなとも思い1000円だけお渡ししてお見送りしました。

それっきりショック! そのA氏と名乗ったおじさまはそれっきりお見受けしていません。

奥様や娘様らしき方も来られませんでした。叫び

どう思います?

この話をしたら いろんな意見が有りました。

ひとによって感じ方が全然違うんだな~って


詐欺で小銭集めてまわってる人じゃないとか

別の自分を演じて作り話をして回る趣味のおじさんではとか

おじさまは店を間違えていてばつが悪くて来れなかったんではとか

とにかく無事でよかったとか


私にとっては何だか狐につままれたみたいで

なんとも云えない妙にさみしくがっくりした変な一日でした。ダウン

今日も一日があっという間に過ぎてしまいました。

苦手な苦手なパーソコン君で しなくちゃいけない事が山積みだけど

毎日何も手に付かないまま一日が過ぎてしまって・・・・・


かわいいピンクのワンピース と プードルラムのベストコート

新たな出発

とりあえず自慢の商品を載せても写真を動かせず今日はあきらめてあせる


                     中央はアナスイコート 

新たな出発

ひとつひとつ躓いて勉強の日々ショック!

ブログも少しづづ慣れる様にかかわっていこーっと思ってます!!


新入りキュートなポーチ 
新たな出発-かわいいポーチ仕入れました

お店の開店から早くも5カ月が過ぎました。

仕入れや雑用に追われてすっかり忘れていたブログ

この時代に店主はブログぐらい出来なきゃと思い直してひさびさに開こうと思ったらIDを忘れて一苦労ショック!

いまだにパソコンに馴染めず振り回されっぱなしですあせる


さて いろいろ試行錯誤で右往左往の毎日です。

谷町筋沿いとはいえけっして賑やかな場所では有りませんのでそれなりに厳しいです。


が、お客様はとても素敵で感じのいい方が多く都会だけどどこかのどかでいいところです。

お客様がお店を見つけて喜んでくださる姿を励みに毎日頑張ってます。


正真正銘 ハンドメイドの一点物のバッグです。 
新たな出発


衿がフォックスとラムのジャンパー
新たな出発-ラムとフォックスのジャンパー


追伸:私の冷蔵庫にはお醤油とノニジュースが並んで入れてあるんですが

朝 間違えたんです叫び 同じ色だから 気付かず一気に飲んだんです。

ノニはまずいけどお醤油は違うきつさが有りましたガーン しばらく気分悪かったですものしょぼん







新たな出発

いつも迷ってぶれてしまって後で後悔する癖を克服するためにも

今回はおもいっきり自分自信の思いに忠実にを目標に 一つ一つ 時間をかけて私色の強いお店となりました。

看板だって手作りドキドキ(ちょっと小さすぎたのでいつか作り直すつもりですが)


私のセレクト商品は お洋服・アクセサリー・バッグ・雑貨・小物ets...タイ イタリア フランス アメリカ インド等バラエティーに富んだおしゃれで小粋なものばかり  コストパフォーマンスの高い商品もたくさんあるのでぜひ覗きにいらして下さればうれしいですね

暫くの間1500円以上お買い上げ頂いたらインド柄コットンエコバッグプレゼント中です。

まずは 軽くご紹介させていただきました。

大阪市中央区谷町5丁目6-7 中川ビル101 Select import shop  Bluja(ブルージャ)

谷町6丁目 5番出口谷町筋を北へ2~3分通り沿い

ニュース番組って

毎日どうして悪質なニュースを何度も何度も流すのでしょうかプンプン

批判的な言葉ばかりが耳に残る

現実に悪影響を及ぼして同じような事件が続いてるのにしょぼん

もっと良い事した人にスポットを当てた方が犯罪は減ると思うんだけど

もっとすばらしい事実がたくさんあるはずなのにどうしてそういうことはさらっとだけ?


以前に話題になった話だけれど

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」五日市剛 さんの本の中で
載ってた言葉により水の結晶が変化するという神秘写真恋の矢

言葉で水の意識が反応するということ

人間の体70%位が水ということをこころして

感謝することに大きな力がある証拠の一つとして載っていました。


思い込みによる撮影との見解もあるようですが 

どうであれ言葉に力がある事は間違いない・・・


「水の伝言」という江本勝さん写真集より

精製水の入ったボトルに言葉を貼って凍る時にできる結晶を撮影したもの

「ばかやろう」 右「ありがとう」


新たな出発




 





新たな出発


昨夜 空を見上げると建物に隠れてかお月さまは見当たらなかったけれど 

いつになくたくさんのお星さま見ることができました目



郊外に住んで1年半になるけれど
空気も美味しくて近くの公園の美しさは格別でラブラブ!

窓から見える景観にはいつも心癒されてきたけれどドキドキ

新たな出発-ベランダより 今日は雨

残念ながら私は近眼で裸眼なのではいつも一つか二つしか見えなかったのに・・・

目の調子がいいのか お空が気を利かしてくれたのか

目が少しづつコツをつかんできたのかな 

市内に住んでいる頃は建物でお月様も見えないし空を見上げることも無かった


来年また市内に戻るのかもしれないと思うとさみしいな・・・しょぼん



こんな感じでブログ初経験で時間かかりました汗 

新たな出発