見に来てくださってありがとうございますラブラブ
食べることと写真を撮ることが好きな、たまに抜けてるアラフォー専業主婦R.が、家族と暮らす日々を綴っていますニコニコ

家族は、旦那と息子2人の4人です男性トイレ
・旦那 アラフォー 能天気(中学の同級生)
・長男 小学1年生 繊細(走るのが好き、チック症)
・次男 幼稚園年長 ひょうきん(可愛いものが好き)

家族のこと、おうちごはん、家庭菜園、お出かけ、時々パンやお菓子作りについて書いていますルンルン
美味しかったもの、使ってみてよかった。と思える物も紹介していますキラキラ

いいね!フォローしていただけると、とっても嬉しいです
ラブ
 



まったり過ごした週末でしたが、




長男が突然、

「ね〜ママ!いい考えがある!!
この部屋の模様がえをしようー!!

と言い出したんです笑い泣きアセアセ

いい考えとやらを聞いてみると…

リビングとダイニングの
位置を逆にする!!


とのことで…

私も旦那も
えー!?おかしくない?ハッ
って感じだったんですが…




コロナでおうち時間も長いし、

暇だし、

長男変える気満々だしアセアセ



で、変えてみましたキョロキョロ!


ソファがあったリビングに、


ダイニングテーブルを置いて、




ダイニングテーブルがあった場所に、

ソファを置きました!!


そしたら…

リビング空間が広くなって
ゴロゴロできるスペースも広がって、

ソファから外の眺めも良くて、

テレビからの距離もしっかり離れて、

意外に良くて気に入りましたOKびっくりキラキラ


ただ、キッチンから
ダイニングテーブルまでの
距離が前より離れてしまったので、


料理を運ぶのに前より面倒かもキョロキョロ


ま、そこは子供たちに
お手伝い頑張ってもらうことにしましたてへぺろ



家を建てる時に
リビングダイニングの模様替えを

2パターンイメージして
コンセントの配置なんかも決めたんですが、


長男の意見のおかげで
3パターン目もできましたグッ


気分が変わって
またおうち時間が楽しくなりそうですルンルン


桃の花がもうすぐ満開ですガーベラ










\お得すぎるびっくり!!




\人気トートバッグラブキラキラ




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村