10/09 FREAKY SPECIAL GUEST RAZAH @CANDY

ジャマイカ出身、ニューヨークはブルックリン育ちのレイザーは、20歳のときにVirgin Recordsと契約。テディ・ペンダーグラス(Teddy Pendergrass)の"When Somebody Loves You Back"をサンプリングしたシングル"Feel So Good"で一躍注目を集めた。しかしVirginとの関係がうまくいかず、アルバムはお蔵入りに。その後もDef Jam Recordingsと契約し、切ないミディアムバラード曲"Rain"が話題を呼ぶも、ここでもアルバムを発表することは叶わなかった。
その後はインディで活動、2006年にファットマン・スクープ(Fatman Scoop)の「ヒウィヒウィヒウィヒウィヒウィゴー」というダミ声も強烈な"I'm N Love With You"がフロアヒット。この曲を含むキャッチーなアルバム"the New R in R&B"でアルバムデビューし、国内でもToy's Factoryからリリースされた。
2010年にはそれに続く新作"I Am Razah"をリリース予定。
(bmr.jphttp://bmr.jp/より引用)
10/4 定期更新!
もうかなり涼しくなってめちゃ良い季節に入ってきました.
ふと、交差点で信号待ちをしていたら、夕日がビルの隙間から垣間見えて、すげー綺麗でなんか
昔クタクタになるまでに遊んだ子供の頃を思い出した次第です。
今週もボリューム満点の定期更新!
TRACKリストページも新しいも上がっています。
チェックお願いします!
では!
NAOtheLAIZA
-今週のスタジオ模様-

SAFARI RADIOの収録。毎月第2第4金曜@GARND CAFEで行っている老舗イベント!
今回は、全DJのミックスを収録したラジオ形式MIX CDを発売します。
By NAOtheLAIZA

DJ MALUミックスレコーディング中。
By NAOtheLAIZA

10月14日にストリート発売する、TORNADOのミックスCDのHARDESTインタビュー。
制作に関わった人間が集合。
By NAOtheLAIZA

T-es 2nd Album RECORDING中!
By NAOtheLAIZA
-リリース情報-
10月14日にストリート発売する、大阪注目CREW「TORNADO」のミックスCDアルバム。
BLOOM STUDIOのほうでレコーディング、制作のほうをしました。
勢い止まらぬ彼らの今を是非聞いてみてください!

『TORNADO WARNING』
mix by DJ B=BALL
1.intro
2.TORNADO RECORDS/K-YO YAYO [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
3.Strongest Survive/JAGGLA, HABU [Produced by suxes muzik]
4.TR soldier/Headges Butler
5.CHICKEN BOY/JAGGLA
6.Smoke shit../BIC
7.skit
8.Turn to eat/JAGGLA,HABU [Produced by Ragsix]
9.大丈夫、落ち着けお前じゃねぇ.../K-YO YAYO ,HABU,JAGGLA [Produced by suxes muzik]
10.badboy/BIC,JAGGLA
11.Fuck da world/JAGGLA
12. Warrior /TORNADO RECORDS [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
13.REP 87 /JAGGLA
14.B-BOY STAND UP~若手の証言~ remix/GOBBLA feat.No,13,JAGGLA [Produced by Ragsix]
15.Fighter/JAGGLA[Produced by suxes muzik]
16.Get on da MIC/JAGGLA,HABU,K-YO YAYO
17.GENBA/HABU,JAGGLA
18.skit
19.オヤシラズ/JAGGLA feat. GAZZILA [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
20.rainy day/JAGGLA,HABU [Produced by VAXIM for Hi-A+ PRODUCTION]
21.TUFF/JAGGLA [Produced by d.b beats]
22.Money or Luv?/JAGGLA,HABU,K-YO YAYO feat, MOOKOO BAEK
23.Sex,Drag,Money/Lil DRAGON A.T.S.,HABU
24.One page/HABU
25.I am../K-YO YAYO [Produced by Ragsix]
26.Say hello/HABU
27.Im good. /HABU,JAGGLA [Produced by d.b beats]
28.GANBLE/Lil DRAGON A.T.S.
29.Back in da Hood/K-YO YAYO,JAGGLA,HABU [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
30.10 Minutes/ JAGGLA,HABU [Produced by suxes muzik]
-ちょっとためになるワンポイントLESSON-
どうもです!
今週はRagsixがちょっといい話したいと思います!
GarageBandでの簡単なRecのやり方を教えます!
Mac持ってない人にはためにならないのですが、、、
GarageBandはマイクなしでもボーカルRECができるのです!
ただ音質的にはマイクなしだと良くないので試し録りようって感じになります。
本RECの時にプリプロしてるのと、してないのでは完成度が変わってくると思います。
MAC持っているけどGarageBand使った事ないというアーティストが多かったので、
分かりやすく説明していきます。
まずGarageBandを起動します。

一番上の項目の新規ミュージックプロジェクトを作成
をクリックしてください。

そうすると上記の画面になります。
名前と保存場所を指定したら作成ボタンをクリックします。
そうすると下記の画面に移ります。

この画面ではGrand Pianoとなっているトラックが挿入されていますが、これは使いません。
なので下記画像のように除去しましょう。

そして新しいトラックを作ります。
インストを入れるトラックと、声を入れるトラックを作ります。
なので最低2つは作ります。
別録りする場合はトラックを増やしていきましょう。
作り方は下記画像みたいにトラックツールから新規トラックをクリックするか、
一番左下にある+ボタンをクリックします。
そうすると2パターンのトラックを指定できます。

border="0" />
リアル音源トラックにチェックを入れて作成をクリック!
それでトラックが作成されます。

そして右下にあるメディアプラウザ表示ボタンをクリックすると、iTunesに入っている音源が表示されます。

使うインストをドラッグしてトラックの中に挿入します。

そうするとトラック上に波形ができるのでインストはこれでオッケーです。

始めはメトロノームがなるように設定されています。
ですがBPMを合わせないとずれて鳴ってしまうので、メトロノームはOffにしましょう。
下記のようにコントロールバーからメトロノームにチェックはいっているので、クリックしてOffにします。

いよいよボーカル録りしていきます。
何も入ってないトラックをクリックして選択します。
そして一番下の真ん中より少し左に丸くて赤いRECボタンがあるので、これをクリックすると
録音がスタートします。
パソコンに向かって歌ってください!
この時にヘッドフォンもしくはイヤフォンをつけて外に音がでないようにしましょう。
インストの音まで録音してしまうので!

そしてRECが終わったら書き出しです。
録音したものをデータ化します。
やり方は下記のように共有バーから曲をディスクに書き出しをクリック、
圧縮方法をmp3エンコーダに指定して、書き出しボタンをクリック。
名前と保存場所を指定して保存ボタンをクリックしましょう。


これで完了です!
どうでしょう?参考になったでしょうか?
また何か不明な点ございましたらお気軽に
bloomstudio2009@gmail.com
までお問い合わせください!
by Ragsix
また来週水曜日も更新しますので是非チェックのほう宜しくお願いします。
トラック制作やレコーディング、MIXのほうでもご相談ございましたら
お気軽にご連絡お待ちしております!
by Ragsix
ふと、交差点で信号待ちをしていたら、夕日がビルの隙間から垣間見えて、すげー綺麗でなんか
昔クタクタになるまでに遊んだ子供の頃を思い出した次第です。
今週もボリューム満点の定期更新!
TRACKリストページも新しいも上がっています。
チェックお願いします!
では!
NAOtheLAIZA
-今週のスタジオ模様-

SAFARI RADIOの収録。毎月第2第4金曜@GARND CAFEで行っている老舗イベント!
今回は、全DJのミックスを収録したラジオ形式MIX CDを発売します。
By NAOtheLAIZA

DJ MALUミックスレコーディング中。
By NAOtheLAIZA

10月14日にストリート発売する、TORNADOのミックスCDのHARDESTインタビュー。
制作に関わった人間が集合。
By NAOtheLAIZA

T-es 2nd Album RECORDING中!
By NAOtheLAIZA
-リリース情報-
10月14日にストリート発売する、大阪注目CREW「TORNADO」のミックスCDアルバム。
BLOOM STUDIOのほうでレコーディング、制作のほうをしました。
勢い止まらぬ彼らの今を是非聞いてみてください!

『TORNADO WARNING』
mix by DJ B=BALL
1.intro
2.TORNADO RECORDS/K-YO YAYO [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
3.Strongest Survive/JAGGLA, HABU [Produced by suxes muzik]
4.TR soldier/Headges Butler
5.CHICKEN BOY/JAGGLA
6.Smoke shit../BIC
7.skit
8.Turn to eat/JAGGLA,HABU [Produced by Ragsix]
9.大丈夫、落ち着けお前じゃねぇ.../K-YO YAYO ,HABU,JAGGLA [Produced by suxes muzik]
10.badboy/BIC,JAGGLA
11.Fuck da world/JAGGLA
12. Warrior /TORNADO RECORDS [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
13.REP 87 /JAGGLA
14.B-BOY STAND UP~若手の証言~ remix/GOBBLA feat.No,13,JAGGLA [Produced by Ragsix]
15.Fighter/JAGGLA[Produced by suxes muzik]
16.Get on da MIC/JAGGLA,HABU,K-YO YAYO
17.GENBA/HABU,JAGGLA
18.skit
19.オヤシラズ/JAGGLA feat. GAZZILA [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
20.rainy day/JAGGLA,HABU [Produced by VAXIM for Hi-A+ PRODUCTION]
21.TUFF/JAGGLA [Produced by d.b beats]
22.Money or Luv?/JAGGLA,HABU,K-YO YAYO feat, MOOKOO BAEK
23.Sex,Drag,Money/Lil DRAGON A.T.S.,HABU
24.One page/HABU
25.I am../K-YO YAYO [Produced by Ragsix]
26.Say hello/HABU
27.Im good. /HABU,JAGGLA [Produced by d.b beats]
28.GANBLE/Lil DRAGON A.T.S.
29.Back in da Hood/K-YO YAYO,JAGGLA,HABU [Produced by DJ NAOtheLAIZA for Hi-A+ PRODUCTION]
30.10 Minutes/ JAGGLA,HABU [Produced by suxes muzik]
-ちょっとためになるワンポイントLESSON-
どうもです!
今週はRagsixがちょっといい話したいと思います!
GarageBandでの簡単なRecのやり方を教えます!
Mac持ってない人にはためにならないのですが、、、
GarageBandはマイクなしでもボーカルRECができるのです!
ただ音質的にはマイクなしだと良くないので試し録りようって感じになります。
本RECの時にプリプロしてるのと、してないのでは完成度が変わってくると思います。
MAC持っているけどGarageBand使った事ないというアーティストが多かったので、
分かりやすく説明していきます。
まずGarageBandを起動します。

一番上の項目の新規ミュージックプロジェクトを作成
をクリックしてください。

そうすると上記の画面になります。
名前と保存場所を指定したら作成ボタンをクリックします。
そうすると下記の画面に移ります。

この画面ではGrand Pianoとなっているトラックが挿入されていますが、これは使いません。
なので下記画像のように除去しましょう。

そして新しいトラックを作ります。
インストを入れるトラックと、声を入れるトラックを作ります。
なので最低2つは作ります。
別録りする場合はトラックを増やしていきましょう。
作り方は下記画像みたいにトラックツールから新規トラックをクリックするか、
一番左下にある+ボタンをクリックします。
そうすると2パターンのトラックを指定できます。


リアル音源トラックにチェックを入れて作成をクリック!
それでトラックが作成されます。

そして右下にあるメディアプラウザ表示ボタンをクリックすると、iTunesに入っている音源が表示されます。

使うインストをドラッグしてトラックの中に挿入します。

そうするとトラック上に波形ができるのでインストはこれでオッケーです。

始めはメトロノームがなるように設定されています。
ですがBPMを合わせないとずれて鳴ってしまうので、メトロノームはOffにしましょう。
下記のようにコントロールバーからメトロノームにチェックはいっているので、クリックしてOffにします。

いよいよボーカル録りしていきます。
何も入ってないトラックをクリックして選択します。
そして一番下の真ん中より少し左に丸くて赤いRECボタンがあるので、これをクリックすると
録音がスタートします。
パソコンに向かって歌ってください!
この時にヘッドフォンもしくはイヤフォンをつけて外に音がでないようにしましょう。
インストの音まで録音してしまうので!

そしてRECが終わったら書き出しです。
録音したものをデータ化します。
やり方は下記のように共有バーから曲をディスクに書き出しをクリック、
圧縮方法をmp3エンコーダに指定して、書き出しボタンをクリック。
名前と保存場所を指定して保存ボタンをクリックしましょう。


これで完了です!
どうでしょう?参考になったでしょうか?
また何か不明な点ございましたらお気軽に
bloomstudio2009@gmail.com
までお問い合わせください!
by Ragsix
また来週水曜日も更新しますので是非チェックのほう宜しくお願いします。
トラック制作やレコーディング、MIXのほうでもご相談ございましたら
お気軽にご連絡お待ちしております!
by Ragsix
9/28定期更新
もう秋だなと思う過ごしやすい気温になってきたところで
Bloom Studio Blog リニューアル後、初定期更新になりました!
今週もボリュームたっぷりの内容になっております!
トラックもNAOtheLAIZA,Ragsix,RYUJA,Mad Fictionが追加されています!
是非チェック宜しくお願いします。
http://soundcloud.com/you/sets
by Ragsix
-先週のスタジオ模様-



WOLF PACK、SPLIT ALBUM最終段階。この日で全ての曲が完成しました。
11月に流血ブリザードというBANDとSPLIT ALBUMを出します!
by NAOtheLAIZA

大阪のシンガーLICANA。
新曲のプリプロで。一日で8曲REC!
また今話題の曲のREMIXもREC。いい感じです!
by NAOtheLAIZA


10月15日PARTITAにて行われる、DANCE STUDIO LAB3 12th Anniversaryイベント「RUNIN'」のジングル制作。シャウトにELIOT。そして、LAB3大阪の長、いがきさん。
by NAOtheLAIZA

大阪のラッパーGOBBLA
よく曲を一緒に作ります!
DubのRECに!
by Ragsix

某関西出身HipHopグループの楽曲を
NaotheLaiza,Ragsixでトラック制作!
by Ragsix
-リリース情報-

D-ON 1st Full Album「DETERMINATION」
発売日2011/9/28
今回大阪のフィメールラッパー、D-ONの制作全般をBLOOM STUDIOでやらせてもらいました。
内容の濃い、ストレートなリリックで想いの詰まったアルバムだと思います。
是非チェック宜しくお願いします!
購入ページ下記
http://www.amazon.co.jp/DETERMINATION-D/dp/B0058X1B7K
ハードボイルドな孤高のフィメール・ラッパー『D-ON』。ハスキーな声と堂々のライブステージングで、多くの女性ファンの支持を得ている。タトゥーで埋め尽くされた『ハードコア』なビジュアルを持ちつつも、彼女の歌う歌詞は誰もが心の中で思う事/日常的な描写が曲となって、多くの人に『勇気』と『感動』をデリバリーするのが、このアルバム「Determination」である。
大阪、堺エリアを中心に活動するフィメールMC、D-ON。2000年にMCとしての活動をスタートし、大阪を拠点に東京、神奈川、名古屋、広島、姫路、京都etc各地でビッグイベントに出演し、数々のアーティストと競演し活動範囲を拡大している。これまでに、『HYENA/THELIFESTYLE(2006)』収録“DAGAMEfeat.ThaDaddyG,D-ON,saboo”、『V.A./COASTIICOAST(2007)』収録“D-ON&MultiPlierSync./LUX”、『V.A./RIDEONWEST(2007)』収録“D-ONfeat.LA-BIA/CRECIMIENTO”、『V.A./HOMIEvol.1producedbyMr.KEI』収録“D-ON/HOMIE”、『V.A./CRUISIN’~Funtimestartsfromhere!~(2009)』収録“D-ONfeat.Eight&Lisa(fromOsaka)/PieceOfMyLife”、等数々のアルバム、コンピレーションに参加し、ウェッサイ/チカーノシーンにその名を広める。2010年にはTIPTROに所属しそのバックアップの元、さらに活動の幅を広げる。大胆なタトゥーにド派手なメイク、ハードコアなファッションというルックスと、ハスキーで独特なフローで他に類を見ないD-ON。ウェッサイHIPHOPを軸としながら、パンクロック、ミクチャー、等の音楽を踏襲し、HIPHOPのフィルターで透過した楽曲を中心に、時にはメロディックなミディアムで歌い上げるギャップも魅力の一つである。また、本人曰く、“リリックはいつも誰か一人に向けて書いている”というそのメッセージは力強く心に響く。2009年には初EP『OnlyStyle』を、2010年にはデジタルシングル“らしく”、“Chillin’SlowTimefeat.LUCANUDYHEART”の2曲を発表。そして2011年9月、彼女のこれまでの活動を集約したファーストフルアルバム『Determination』(=決意)をリリース。盟友SENSHUTRIBEやTECHNINE、レゲエ界からAKASHINGO、川崎のHOMIEのKOWICHI(enmaku)等のゲストを迎え“今”のD-ONを出し切った全14曲とメガミックスを収録。
TRACK LIST
1. Rise In The World(Pro:FUEKISS)
2. Most Wanted feat. T2K, LAW, DiCE-GAME (SENSHU TRIBE)(Pro:PENTAXX.B.F)
3. Freedom(Pro:DJ NAOtheLAIZA)
4. Hood Luv (Pro:DJ RYUUKI)
5. My Angel feat. AKASHINGO(Pro:YAMATO BEATS)
6. Change The Mind feat. T2K(Pro:PENTAXX.B.F)
7. Bump!!!!!!!(Pro:DJ NAOtheLAIZA)
8. B!tch(Pro:JOE IRON)
9. Chillin' Slow Time feat. LUCA NUDY HEART(Pro:PENTAXX.B.F)
10. Sky High feat. KOWICHI (enmaku)(Pro:PENTAXX.B.F)
11. らしく(Pro:FUEKISS)
12. Mind Killer(Pro:PENTAXX.B.F)
13. Night Cruising feat. 前田和彦(Pro:SHIOMI MASAKI)
14. 空 feat. TECH NINE(Pro:PENTAXX.B.F)
15. Piece Of “Determination”(DJ NAOtheLAIZA MEGA MIX)

-イベント情報-

VENOM ILL LOUNGE 2011 堂島リバーフォーラムで開催決定!
毎月第1土曜日クラブCANDYで開催されるパーティー「VENOM ILL LOUNGE」のビックパーティーを2011年10月1日(土)堂島リバーフォーラムで開催決定!!
豪華ライブアーティスト陣に加えそして、
日本を代表する女性ストリートダンサーによるスペシャルショーケースも決定!!
また、スペシャルモデルによる豪華ファッションショーも開催!!
盛りだくさんの一日でステージから目が離せなくなること間違い無し!
■公演タイトル
VENOM ILL LOUNGE
■公演日
2011年10月1日
■会場名
堂島リバーフォーラム
■会場住所
〒553-0003
大阪市福島区福島1-1-17
http://www.dojimariver.com/about/index.html
■開場/開演時間
15:30会場 16:00開演
■チケット代
前売り 3,500円 +1D
当日 4,000円 +1D
■プレイガイド
チケットぴあ「0570-02-9999(Pコード:146-966)」
ローソンチケット「0570-084-005(Lコード:52258)」
eプラス
■問い合わせ先名&電話番号
06-6536-1630(株式会社PIF)
【出演者情報】
→LIVEアーティスト
AK69/BES/EMI MARIA/JAY'ED/twenty4-7
→DJ
DJ GEORGE/DJ KENT/DJ YOGA/DJ LICCA
→ダンサー
GALLAGER/RM sister/CANDY NEON/VENOM/BECKY from NY/VILダンサーズ
→MC
MC AMI/MC MOGGY
→SPECIAL FASHION SHOW
NAOMI(VENOM)/REICA(GEMINI)/HALUKA(Vajira)/KEI(showty.4大阪☆おとめちっくがーるず)
【チケット情報】
■チケット代
前売り 3,500円 +1D
当日 4,000円 +1D
■プレイガイド
ぴあ「0570-02-9999(Pコード:146-966)」
ローソンチケット「0570-084-005(Lコード:52258)」
eプラス「http://eplus.jp」
【告知CM】
http://www.youtube.com/watch?v=iG4DaF2dzNE


2011/09/30(FRI)@ANMONA
RETURN OF THE M.A.C
T-es、DJ DEFLO、DJ BULLSET、SUNNY THE REDSUNにプロモーターのBOOでの企画イベント。
いつもスタジオを利用してくれたり、音楽の制作を共にやっているメンバー!
めちゃくちゃ楽しい一日になること間違いないです。
是非今週金曜日は、ANMONAに遊びに来てください!
-ちょっとためになるワンポイントLESSON-
NAOtheです。

CANDYのPA、清水さんに手作りのケーブルを購入しました。
特殊なハンダを使用しているというのがポイントらしく、SCRACH LIVEでの比較をしたら、
音の解像度がかなり違いました。
通常の市販のケーブルと比較してみて、明らかにつや感が違います。
以前はCD-Jなどでのミックスで、レンジ感も広かったですが、
昨今SCRACH LIVEでのミックスCDが多い中で、SRATOのインターフェースやREC環境によって、どうしても音が歪んでいたりしているのが見受けられます。
針やケーブル、ミキサーに至るまで、細部のこだわりがRECの時点で問われるなと思います。
これを機に、STUDIOのDJ周りのケーブルは清水さんのやつに統一しようと思います。
また針は個人的に、SHURE M44Gが一番しっくりきます。
ORTFONは、少しデジタルには個人的に合わないような気がします。
参考になればと思います。
DJの録音もやってるので、気になる方はスタジオにお問い合わせください。
もう秋です。
これからは、制作しやすい季節なので、がんがんTRACKをつくっていこうと思います。
また来週水曜日も色々な情報アップしますので、チェック宜しくお願いします。
Bloom Studio Blog リニューアル後、初定期更新になりました!
今週もボリュームたっぷりの内容になっております!
トラックもNAOtheLAIZA,Ragsix,RYUJA,Mad Fictionが追加されています!
是非チェック宜しくお願いします。
http://soundcloud.com/you/sets
by Ragsix
-先週のスタジオ模様-



WOLF PACK、SPLIT ALBUM最終段階。この日で全ての曲が完成しました。
11月に流血ブリザードというBANDとSPLIT ALBUMを出します!
by NAOtheLAIZA

大阪のシンガーLICANA。
新曲のプリプロで。一日で8曲REC!
また今話題の曲のREMIXもREC。いい感じです!
by NAOtheLAIZA


10月15日PARTITAにて行われる、DANCE STUDIO LAB3 12th Anniversaryイベント「RUNIN'」のジングル制作。シャウトにELIOT。そして、LAB3大阪の長、いがきさん。
by NAOtheLAIZA

大阪のラッパーGOBBLA
よく曲を一緒に作ります!
DubのRECに!
by Ragsix

某関西出身HipHopグループの楽曲を
NaotheLaiza,Ragsixでトラック制作!
by Ragsix
-リリース情報-

D-ON 1st Full Album「DETERMINATION」
発売日2011/9/28
今回大阪のフィメールラッパー、D-ONの制作全般をBLOOM STUDIOでやらせてもらいました。
内容の濃い、ストレートなリリックで想いの詰まったアルバムだと思います。
是非チェック宜しくお願いします!
購入ページ下記
http://www.amazon.co.jp/DETERMINATION-D/dp/B0058X1B7K
ハードボイルドな孤高のフィメール・ラッパー『D-ON』。ハスキーな声と堂々のライブステージングで、多くの女性ファンの支持を得ている。タトゥーで埋め尽くされた『ハードコア』なビジュアルを持ちつつも、彼女の歌う歌詞は誰もが心の中で思う事/日常的な描写が曲となって、多くの人に『勇気』と『感動』をデリバリーするのが、このアルバム「Determination」である。
大阪、堺エリアを中心に活動するフィメールMC、D-ON。2000年にMCとしての活動をスタートし、大阪を拠点に東京、神奈川、名古屋、広島、姫路、京都etc各地でビッグイベントに出演し、数々のアーティストと競演し活動範囲を拡大している。これまでに、『HYENA/THELIFESTYLE(2006)』収録“DAGAMEfeat.ThaDaddyG,D-ON,saboo”、『V.A./COASTIICOAST(2007)』収録“D-ON&MultiPlierSync./LUX”、『V.A./RIDEONWEST(2007)』収録“D-ONfeat.LA-BIA/CRECIMIENTO”、『V.A./HOMIEvol.1producedbyMr.KEI』収録“D-ON/HOMIE”、『V.A./CRUISIN’~Funtimestartsfromhere!~(2009)』収録“D-ONfeat.Eight&Lisa(fromOsaka)/PieceOfMyLife”、等数々のアルバム、コンピレーションに参加し、ウェッサイ/チカーノシーンにその名を広める。2010年にはTIPTROに所属しそのバックアップの元、さらに活動の幅を広げる。大胆なタトゥーにド派手なメイク、ハードコアなファッションというルックスと、ハスキーで独特なフローで他に類を見ないD-ON。ウェッサイHIPHOPを軸としながら、パンクロック、ミクチャー、等の音楽を踏襲し、HIPHOPのフィルターで透過した楽曲を中心に、時にはメロディックなミディアムで歌い上げるギャップも魅力の一つである。また、本人曰く、“リリックはいつも誰か一人に向けて書いている”というそのメッセージは力強く心に響く。2009年には初EP『OnlyStyle』を、2010年にはデジタルシングル“らしく”、“Chillin’SlowTimefeat.LUCANUDYHEART”の2曲を発表。そして2011年9月、彼女のこれまでの活動を集約したファーストフルアルバム『Determination』(=決意)をリリース。盟友SENSHUTRIBEやTECHNINE、レゲエ界からAKASHINGO、川崎のHOMIEのKOWICHI(enmaku)等のゲストを迎え“今”のD-ONを出し切った全14曲とメガミックスを収録。
TRACK LIST
1. Rise In The World(Pro:FUEKISS)
2. Most Wanted feat. T2K, LAW, DiCE-GAME (SENSHU TRIBE)(Pro:PENTAXX.B.F)
3. Freedom(Pro:DJ NAOtheLAIZA)
4. Hood Luv (Pro:DJ RYUUKI)
5. My Angel feat. AKASHINGO(Pro:YAMATO BEATS)
6. Change The Mind feat. T2K(Pro:PENTAXX.B.F)
7. Bump!!!!!!!(Pro:DJ NAOtheLAIZA)
8. B!tch(Pro:JOE IRON)
9. Chillin' Slow Time feat. LUCA NUDY HEART(Pro:PENTAXX.B.F)
10. Sky High feat. KOWICHI (enmaku)(Pro:PENTAXX.B.F)
11. らしく(Pro:FUEKISS)
12. Mind Killer(Pro:PENTAXX.B.F)
13. Night Cruising feat. 前田和彦(Pro:SHIOMI MASAKI)
14. 空 feat. TECH NINE(Pro:PENTAXX.B.F)
15. Piece Of “Determination”(DJ NAOtheLAIZA MEGA MIX)

-イベント情報-

VENOM ILL LOUNGE 2011 堂島リバーフォーラムで開催決定!
毎月第1土曜日クラブCANDYで開催されるパーティー「VENOM ILL LOUNGE」のビックパーティーを2011年10月1日(土)堂島リバーフォーラムで開催決定!!
豪華ライブアーティスト陣に加えそして、
日本を代表する女性ストリートダンサーによるスペシャルショーケースも決定!!
また、スペシャルモデルによる豪華ファッションショーも開催!!
盛りだくさんの一日でステージから目が離せなくなること間違い無し!
■公演タイトル
VENOM ILL LOUNGE
■公演日
2011年10月1日
■会場名
堂島リバーフォーラム
■会場住所
〒553-0003
大阪市福島区福島1-1-17
http://www.dojimariver.com/about/index.html
■開場/開演時間
15:30会場 16:00開演
■チケット代
前売り 3,500円 +1D
当日 4,000円 +1D
■プレイガイド
チケットぴあ「0570-02-9999(Pコード:146-966)」
ローソンチケット「0570-084-005(Lコード:52258)」
eプラス
■問い合わせ先名&電話番号
06-6536-1630(株式会社PIF)
【出演者情報】
→LIVEアーティスト
AK69/BES/EMI MARIA/JAY'ED/twenty4-7
→DJ
DJ GEORGE/DJ KENT/DJ YOGA/DJ LICCA
→ダンサー
GALLAGER/RM sister/CANDY NEON/VENOM/BECKY from NY/VILダンサーズ
→MC
MC AMI/MC MOGGY
→SPECIAL FASHION SHOW
NAOMI(VENOM)/REICA(GEMINI)/HALUKA(Vajira)/KEI(showty.4大阪☆おとめちっくがーるず)
【チケット情報】
■チケット代
前売り 3,500円 +1D
当日 4,000円 +1D
■プレイガイド
ぴあ「0570-02-9999(Pコード:146-966)」
ローソンチケット「0570-084-005(Lコード:52258)」
eプラス「http://eplus.jp」
【告知CM】
http://www.youtube.com/watch?v=iG4DaF2dzNE


2011/09/30(FRI)@ANMONA
RETURN OF THE M.A.C
T-es、DJ DEFLO、DJ BULLSET、SUNNY THE REDSUNにプロモーターのBOOでの企画イベント。
いつもスタジオを利用してくれたり、音楽の制作を共にやっているメンバー!
めちゃくちゃ楽しい一日になること間違いないです。
是非今週金曜日は、ANMONAに遊びに来てください!
-ちょっとためになるワンポイントLESSON-
NAOtheです。

CANDYのPA、清水さんに手作りのケーブルを購入しました。
特殊なハンダを使用しているというのがポイントらしく、SCRACH LIVEでの比較をしたら、
音の解像度がかなり違いました。
通常の市販のケーブルと比較してみて、明らかにつや感が違います。
以前はCD-Jなどでのミックスで、レンジ感も広かったですが、
昨今SCRACH LIVEでのミックスCDが多い中で、SRATOのインターフェースやREC環境によって、どうしても音が歪んでいたりしているのが見受けられます。
針やケーブル、ミキサーに至るまで、細部のこだわりがRECの時点で問われるなと思います。
これを機に、STUDIOのDJ周りのケーブルは清水さんのやつに統一しようと思います。
また針は個人的に、SHURE M44Gが一番しっくりきます。
ORTFONは、少しデジタルには個人的に合わないような気がします。
参考になればと思います。
DJの録音もやってるので、気になる方はスタジオにお問い合わせください。
もう秋です。
これからは、制作しやすい季節なので、がんがんTRACKをつくっていこうと思います。
また来週水曜日も色々な情報アップしますので、チェック宜しくお願いします。