最近ブログで書けてますにくきゅう


しんどいテーマも作ってみたケド何となく脱出出来た気がしてんもうっ




とにもかくにも


アラフォーで始めての感覚?気持ち?なのです

(過去記事読んでください)




咲希はやっぱり早くに気持ち的に“守る”のが強く発達したのかなぁ(笑)


だから親の理不尽も受け入れないと生きていけなかったから


だってshoko医者にもあんまり解ってもらえない気がするし


なぜか違う科のナースさんに

『今日は医者機嫌よかった?』

って癒してもらってたりするにこっ




本題(笑)


今日仕事の出勤時に偶然友達の車発見キラーン


追いかけてみたら咲希の職場に買い物に来てた(笑)


ちょっと気分はストーカー悪魔


ってちゃんとお話したよ~


『髪切ってん!!カラーしてん!!』


って多分友達は『はいはい』って思ってたに違いないキラーン


すまぬ友達


だって会えて嬉しかったし

この動けてる自分を止めれなかったんだ―――kurukuru+.――――



みんな頑張ってるのに

いつまでも“動かない”ってのも(いろんな意味で)

はっぱあかんって

はっぱ立ち直ろう?

はっぱ元の咲希に戻ろう?(ってどれがホントだかわかんにゃいですが)

はっぱとりあえずやってみよう

って思えてきました



てか、どんななったら『しんどい』って言ったらいいんだ――おばけ。


まずそこや(笑)にくきゅう