Bloom Quartet & Ensemble -7ページ目

7/12名古屋ブルーム室内楽公演02

みなさんこんにちは。

突然真夏のような天気になりましたが、皆さんどうお過ごしですか?

さて、私たちブルームは4月の東京&名古屋&関西メンバーによる子宮頸がん啓発LOVE49プロジェクトのイベントにはじまり、東京メンバーの韓国ツアー、そして名古屋メンバーによる室内楽公演01、メ~テレ八事ハウジングでの東京・関西・名古屋ブルームのイベントと、色んな演奏の機会を沢山いただきました。

来月7/12には名古屋ブルームの室内楽公演02が開催されますが、この公演はなんと!! 日本・韓国・中国の150以上の会場で同時刻に開催する国際音楽フェスティバル『ONE DAY FESTIVAL 2014』の公式公演として開催させていただく事になりました。結成8年目にして初の海外公演をさせていただく事になり、これからブルームは日本国内だけでなく海外での活動も積極的に展開していきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!

外国語も覚えないとですね。。。(笑)





4月の東京メンバーの韓国ツアーと同様に音楽を通じて日本・韓国・中国の友好につながればと願って頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

チケットご予約はメールでお承りますので、ご連絡お待ちしております!!
bloomquartet@gmail.com

公演詳細:Bloomオフィシャルサイト

名古屋Bloom室内楽公演01

皆さんこんばんは!

いよいよ明日開催です音譜
名古屋ブルームの室内楽公演シリーズの第1弾、伏見のドルチェ・アートホールNAGOYAで明日15時より開催いたします。

名古屋ブルームが4組の室内楽ユニットに分かれ、それぞれ演奏いたしますのでどうぞご来場ください!




【名古屋ブルーム室内楽公演01】

日時:5月10日(土) 15:00開演 14:30開場
会場:ドルチェ・アートホールNAGOYA
ドルチェ楽器名古屋店内
(名古屋市中区栄2-2-35 地下鉄伏見駅4番出口より徒歩3分)
Google Map⇒こちら

チケット:一般3,000円 学生2,000円(全席自由)
主催:music Inc. 後援:株式会社ドルチェ楽器
協力:日本アンチエイジング歯科学会

ドルチェ楽器名古屋:tel:050-5807-3564
メール予約は終了いたしましたので、ドルチェ楽器で当日券をお求めください。

出演:

弦楽四重奏:
波馬朝加(vn)/波馬朝光(vn)/箕浦理恵(va)/紫竹友梨(vc)

弦楽四重奏:
浅井由紀(vn)/田中安梨(vn)/山田沙織(va)/笠野香織(vc)

ヴァイオリンデュオ
河村真野(vn)/鈴木麻未(vn)

コントラバス
谷脇友里恵

オーボエソリスト
浅井麻緒(Ob)

プログラム
◆テレマン:2つのヴァイオリンのためのソナタ第5番イ長調 TWV40:103
◆バッハ:ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲ニ短調 BWV1060
◆ハイドン:弦楽四重奏曲ニ長調『ひばり』Op.64 No.5 (Hob.III:63)
◆ショスタコーヴィッチ:弦楽四重奏曲第1番ハ長調 Op.49



メーテレ八事ハウジングコンサート(名古屋)

-みなさん、こんにちは。
GWはどうお過ごしですか?

私たちBloomは名古屋のメ~テレ八事ハウジングという所での東京・関西・名古屋Bloomの弦楽四重奏による野外コンサートのシリーズに出演中です。

ちょうど先週末に私たちの妹分である第3のブルーム『名古屋Bloom』がシリーズ第1弾のコンサートに出演させていただきました。生憎の雨で室内での開催となりましたが、多くのお客様にご来場いただきました。


昨日は第2のブルーム『関西ブルーム』のクァルテットメンバーでの演奏をさせていただきました。


(5/3関西ブルーム)

そして来週末5/11はいよいよリーダーChinatsu率いる東京のBloom Quartetで出演いたします!
韓国ツアーを終えたばかりの4人がツアーで演奏したイギリスの楽曲をお届けいたしますので是非ご来場ください!



【演奏予定曲】
ブリテン:シンプルシンフォニーより第1&第3楽章
エルガー:弦楽四重奏曲ホ短調より第1楽章
エルガー:愛の挨拶
イギリス民謡:スカボロフェア

韓国ツアー

皆さんこんにちは。
先月は何かと多くのコンサートをさせていただいたBloom Quartet & Ensembleでした。数えたら12公演!! 結成以来最多だと思います。

先月はブルーム初となる海外ツアー公演を開催いたしました。以前から色々ご縁のあった韓国で9日間ソウルを拠点として各地で多くの方に私たちの演奏を聴いていただけました。

しかし韓国に到着し2日目にあのフェリー事故がありました。国中で犠牲となった方々、高校生やその家族を思い心を痛めていたのが私たちも感じました。そのような状況の中でのツアーを継続することに心苦しさも感じましたが、韓国のツアー主催者の懇親的なサポートのお陰でツアーを無事終了する事ができました。 

メディアや政治だけを観ていると日本と韓国は仲が良いようには見えませんが、実際に韓国に行って各地で色んな方にお会いしましたが、あのフェリー事故があったにも関わらず、とても私たちを心から迎えてくれた、とても心のあたたかい人ばかりでした。

私たちにできる事は音楽を通じて人と人が繋がり共感する場を作る事だと思っています。
これを機に海外での活動を更に拡大できればと願っています。

この度は日本そして韓国の数多くの方に支えられながらこの海外ツアーを開催できました。

メンバー一同御礼申し上げます。









4月9日は『子宮頸がんを予防する日~子宮の日』

4月9日は『子宮頸がんを予防する日~子宮の日』として記念日登録されています。
私たちブルームではリーダーのChinatsuちゃんを中心に毎年この『子宮の日』を中心に各地で演奏を通じた啓発活動に参加させていただいています。

私たち20代にとっても身近な存在であるこの子宮頸がんも、定期検診を受ける事で防げます。

皆さんもぜひこの機会に子宮頸がんについて調べてみてください!

今週4/12には横浜センター北のショッピングモールYOTSUBAKOにてBloom QuartetでLOVE49キャンペーン『やさしいママをやさしく守ろう「LOVE 49 SPECIAL 2DAYS」』に出演させていただきます!

翌日4/13には神戸市王子動物園でLOVE49キャンペーン in KOBEに関西ブルームが出演させていただきます!

是非お近くの方はご家族でもご来場ください!




大丸京都店でのLOVE49キャンペーンコンサート&トークショーより