Bloomがニンテンドー3DSデビューしました!!
今日Bloomがニンテンドー3DSデビューしました

昨年から、あの『たまごっち』シリーズでニンテンドー3DSの最新作『ちょーりっち!たまごっちのプチプチおみせっち』の制作にブルームで関わらせていただいていました!この『おみせっち』の新作は4月に3DSで発売開始したのですが、今日7/4ダウンロード版『ヴァイオリンレッスン』が発売開始しとなりました。

おみせっちでは色々なお店でお仕事をするゲームで、この『ヴァイオリンレッスン』ではタッチペンを使ってクラシックの名曲を演奏をするというゲームで、私達が収録した本物のヴァイオリンの音色を使った3DS史上初の取り組みだそうです!
上手に弾けると上手な音色、下手っぴに弾くと下手な音色、間違えると変な音がなったり、子供だけでなく大人も楽しめるゲームです!そしてなんと2台の3DSがあるとデュエットもでちゃいます!皆さんも是非攻略してみてください!私達も上手に弾けるよう頑張ってみます~(笑)

ニンテンドー3DSページ


昨年から、あの『たまごっち』シリーズでニンテンドー3DSの最新作『ちょーりっち!たまごっちのプチプチおみせっち』の制作にブルームで関わらせていただいていました!この『おみせっち』の新作は4月に3DSで発売開始したのですが、今日7/4ダウンロード版『ヴァイオリンレッスン』が発売開始しとなりました。

おみせっちでは色々なお店でお仕事をするゲームで、この『ヴァイオリンレッスン』ではタッチペンを使ってクラシックの名曲を演奏をするというゲームで、私達が収録した本物のヴァイオリンの音色を使った3DS史上初の取り組みだそうです!
上手に弾けると上手な音色、下手っぴに弾くと下手な音色、間違えると変な音がなったり、子供だけでなく大人も楽しめるゲームです!そしてなんと2台の3DSがあるとデュエットもでちゃいます!皆さんも是非攻略してみてください!私達も上手に弾けるよう頑張ってみます~(笑)

ニンテンドー3DSページ
ヴァイオリンマスタークラス
7/6にヴァイオリニストのソンシク・ヤン先生のマスタークラスを受講します。ブルームメンバー以外でも受講可能なので、ご興味ある方はお申込みください!

【ソンシク・ヤン先生】
ソウルフィルハーモニー管弦楽団と11歳でコンチェルトデビューを果たし、その後パリ国立高等音楽院を経てロンドンのギルドホール音楽院に特待生として招かれる。17歳でパガニーニ国際コンクール3位、1988年カール・フレッシュ国際ヴァイオリンコンクール1位、ロン=ティボー国際コンクールやインディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール等で入賞する。1988年にはロリン・マーゼルのフランス国立管弦楽団音楽監督就任記念公演でソリストとして抜擢されパリでのデビューを果たす。その他、メニューイン指揮ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団、BBC交響楽団、ソウルフィルハーモニー管弦楽団とのヨーロッパツアー等コンサートヴァイオリニストとしの活動や、ロンドン・ウィグモアホールをはじめパリ、ニューヨーク等世界各国でソロリサイタル活動も行う。ドミトリ・キタエンコ指揮モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団との共演では、後に同オーケストラとのブラームス、シベリウスのヴァイオリン協奏曲アルバムを収録(CBS SONY Korea)他、BBC、ラジオフランスでの収録活動も行う。近年はパガニーニ国際コンクール、ロン=ティボー国際コンクール、宗次エンジェルヴァイオリンコンクール等の審査委員を務め、2009年より韓国・大邱カトリック大学校のヴァイオリン教授に就任し後進の指導にあたる。エラート・アンサンブルの音楽監督として室内楽奏者としても積極的に活動中。
お問合せ&お申込み:bloomquartet@gmail.com
詳細⇒http://www.facebook.com/events/382217631834816/?context=create

【ソンシク・ヤン先生】
ソウルフィルハーモニー管弦楽団と11歳でコンチェルトデビューを果たし、その後パリ国立高等音楽院を経てロンドンのギルドホール音楽院に特待生として招かれる。17歳でパガニーニ国際コンクール3位、1988年カール・フレッシュ国際ヴァイオリンコンクール1位、ロン=ティボー国際コンクールやインディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール等で入賞する。1988年にはロリン・マーゼルのフランス国立管弦楽団音楽監督就任記念公演でソリストとして抜擢されパリでのデビューを果たす。その他、メニューイン指揮ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団、BBC交響楽団、ソウルフィルハーモニー管弦楽団とのヨーロッパツアー等コンサートヴァイオリニストとしの活動や、ロンドン・ウィグモアホールをはじめパリ、ニューヨーク等世界各国でソロリサイタル活動も行う。ドミトリ・キタエンコ指揮モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団との共演では、後に同オーケストラとのブラームス、シベリウスのヴァイオリン協奏曲アルバムを収録(CBS SONY Korea)他、BBC、ラジオフランスでの収録活動も行う。近年はパガニーニ国際コンクール、ロン=ティボー国際コンクール、宗次エンジェルヴァイオリンコンクール等の審査委員を務め、2009年より韓国・大邱カトリック大学校のヴァイオリン教授に就任し後進の指導にあたる。エラート・アンサンブルの音楽監督として室内楽奏者としても積極的に活動中。
お問合せ&お申込み:bloomquartet@gmail.com
詳細⇒http://www.facebook.com/events/382217631834816/?context=create
昨日は♪
おはようございますヾ(@°▽°@)ノ
朝晴れていると(曇りだけど)嬉しいです。
昨日はあるイベントで演奏させていただきました
たくさんの方にお会いでき、演奏を聴いていただき、
とても楽しいひと時でした
ありがとうございました
イベントでの演奏は、お客様と共に音楽を弾いている感じがして
緊張しますが、とても楽しいです
お世話になりました方々、
Bloomを呼んでくださいましたMさま、
どうもありがとうございました
より楽しんでいただけるよう精進してまいりますので
これからも皆様応援よろしくお願いいたします。
Chinatsu
朝晴れていると(曇りだけど)嬉しいです。
昨日はあるイベントで演奏させていただきました

たくさんの方にお会いでき、演奏を聴いていただき、
とても楽しいひと時でした
ありがとうございました
イベントでの演奏は、お客様と共に音楽を弾いている感じがして
緊張しますが、とても楽しいです

お世話になりました方々、
Bloomを呼んでくださいましたMさま、
どうもありがとうございました

より楽しんでいただけるよう精進してまいりますので
これからも皆様応援よろしくお願いいたします。
Chinatsu

朝から♪
こんばんは(‐^▽^‐)
不安定な天気ですが、雨降りませんでした。
今日は朝の9時前からリハーサルでした
久しぶりにラッシュに乗り合わせました。
7~8時台は恐ろしいです。
私たちは朝は得意ではないので今日は写真は非公開です
あっKanaちゃんは今日もクールにキマってました

Chinatsu
不安定な天気ですが、雨降りませんでした。
今日は朝の9時前からリハーサルでした

久しぶりにラッシュに乗り合わせました。
7~8時台は恐ろしいです。
私たちは朝は得意ではないので今日は写真は非公開です

あっKanaちゃんは今日もクールにキマってました


Chinatsu
