最近の私。


疲れちゃったみたい。



今日、3回泣いた。


おとといから、自分の心の状態がちょっとおかしかったことが原因なのか、昨日はほんっと頭痛がひどくって、ベットで寝てばかり。
何に対してもやる気が出ない。

今日も朝起きれず、遅刻して職場へ。

事務所では、調子のよくない私をカウンターパートが励ましてくれる。


それを聞いていたら、涙出てきた。


今思えば、3月末の各校の算数の代表者を集めての研修会で、散々批判を受け、私の心はその時折れた。

その後、セマナサンタの一週間の休みで忘れたふりしてたけど、休み明けも結局心は折れたまんまで、やる気が出ない私。


というか、私がやってきたことすべて否定されたから、もうこれ以上やっても無駄かなって気になって…


私のこれまでの活動は一体何だったんだろう…

と。



「最近の私は、何もやっていない。いろんなこといいと思ってやってきたけれど、ここの人たちにとってはそうじゃない。やればやるだけ敵をつくっている気がする。残りの時間も何をやったらここの人たちのためになるのか、もうわかんないや。」


今までは、多少批判されても、対して動じなかった。

でも、なぜだろう。
もう心が折れてしまった…


「サキは、もう十分いろんなことをやったよ。特に任国内研修は、本当にすばらしかった。あそこでも、サキはチームみんなを引っ張っていたよね。もう十分グアテマラのためにやってくれたよ。」


ペドロ、ありがとう。




お昼、いつもは1人で食べるけど、ご飯作る気にならなくて家族と食べた。

話の流れで、ママに今正直しんどいことを打ち明けた。

「今、毎日時間を無駄にしているきがする。残りの日々で、自分にできることがわからない。ここにいる意味がわからない。今までの私の活動にも意味があったかわからない。もう日本に帰りたい…」


ママ「何言ってんの?!私は見てたよ。サキはいつも家でも仕事していたし、スペイン語も一生懸命勉強していたし、めっちゃ頑張ってたじゃん。たとえ他人が評価しなかったとしても、自分自身は自分のこと評価してあげなきゃダメよ!」

と喝を入れられた。

そしたら、また泣けてきた。


そう。

結局自分自身が認めていない。

「こんなんじゃダメでしょ!」

って。

でも、まわりは

「サキはもう十分やったじゃないか」

と言ってくれる。



自分で自分をほめること、認めることがやっぱりできない。


まだまだそんな自分がいることに気づいた今日。





そして1日の最後に、とどめを刺された。

ここまで信じてきたものが、なくなった。

信じるって、それが叶わなかった時、すごく悲しくなる、傷つく。

だから人は、信じることを怖がる。

はじめから信じなければ、傷つくこともないから、人は信じない。

そんなことはわかっていた上で、私は信じた。

でも、やっぱり、またダメだった。

全部、真っ白になった。






泣いたら少しすっきり。

明日は、心が少し軽くなるかな?