夢がいっぱいありすぎて、どうしよう。

 
ポップコーンみたいにバンバン私の頭から出てきちゃう。
 
 
 
 
-たくさんの人と出会う仕事をしたい
 
-人とチームを組んで、何かをやり遂げることをしたい
 
-会社の社長として働くのもいいかも
 
-モノを作る仕事をしたい
 
-書道家になって、いろんな字を書いてみたい
 
-スペイン語か英語を使って仕事をしたい(通訳、翻訳、海外で働くなど)
 
-スペイン語で日本語を教える番組を作りたい(動画か音声)
 
-スペイン語で日本の暮らしや日本人を紹介したい(ブログ、動画、音声かなんか)
 
-単純にスペイン語や英語の教室をひらくのもいいかも
 
-他国、もしくは日本の大使館で働くのもいいな
 
-小学校の先生もやってみたい(透き通った瞳に囲まれながら、いろんな教科を自分の方法で教えるとか、最高に楽しそう)
 
-でも、やっぱり中学生も好きだから、もう一回中学校で英語の先生。日替わりで体育の先生もやれたらいいのに
 
-あ、そうだ。バスケのチームに入ってまた試合にも出たいな
 
-通勤は、車じゃなくて自転車かランニングでしよう
 
-あと、朝は9時以降出勤の仕事がいいです
 
-もしくは、勤務時間がもはや決まっていない仕事もいいですね
 
-あと、ダンスとか体で何かを表現することもしてみたいな
 
-演劇とかなんか舞台で発表する系のものもやりたいですね
 
-本も出版したいですね
 
-ブログも別のテーマで続けたいかも
 
-マッサージ師になって、疲れている人をその場で癒せる技を習得したい
 
-30代の間に、韓国語と中国語も身につけたい
 
-これからの日本をつくる子どもを育成する学校をつくりたいです
 
-日本をもっともっといい国にしたい
 
-世界に日本の教育は、世界一だと胸をはって言える未来をつくりたい
 
-若者と関わる場がほしいですね。(この発想自体が、自分はもう若くないことを自覚しているんですね!)
 
-歩くピースメイカーになりたいですね
 
-アメリカとグアテマラに一件ずつ家を買いたい
 
-海外の大学院でガッツリ勉強するのもいいですね
 
-行ったことのない国を折り紙ピアスを売りながら旅してみたい
 
-旦那さんに毎日愛情いっぱいのハグをしてもらいたいですね
 
-子どもを毎日ギューっと抱きしめたいですね
 
-家には、テレビをおきません。そのかわりに家族とたくさんお話しします。
 
-ネコ飼おう
 
-お家にカフェテリアみたいなスペースをつくって、近所の子ども、中高生、おばさま、おじいちゃんたちがくつろげるスペースをつくったらおもろそう
 
-自分が住むところのコミュニティを活気づける活動、企画を気ままに開いちゃいたいね
 
-グアテマラの魅力を伝えつづけたい
 
-グアテマラの何かを売る仕事もいいね
 
-お家の中は、グアテマラグッズでいっぱいだぁ!
 
-毎朝美味しい中米のコーヒーを旦那さんと飲もう
 
-毎日の中に、感動がある日々を生きたいね
 
 
あー、
 
まだまだ出てきそう。
 
 
こりゃぁ、人生の時間、足りないなぁ。
 
しかし、夢がいっぱいって、
楽しいなー。
 
 
 
 
一緒にグアテマラドリームを満喫したい方は、ライン@Saki en Gusteでお待ちしています!

Añadir amigo

 
 
毎日、30秒一緒にグアテ気分を味わっちゃいましょ!