4日間のカーボンデールでの里帰りを満喫し、電車で6時間爆睡の中、シカゴへ戻ってきました。
 
 
それにしても、
 
 
寒い!!
 
いや、寒いってもんじゃない。
 
痛い!!!
 
少しでも肌が出たもんなら、そこを通る血管が凍るという感じでピリピリする。
 
息をするのもなんだか喉が変な感じ。
 
 
気温を見たら…
 
{49D1D507-DCA8-4AF4-A7DC-678F2342B45B}

 
そりゃ寒いよ。
 
そんな極寒の中、どうしてもみたいものだけ見に行きました。
 
 
私のお気に入りのモニュメント、
 

The 豆。   (英:The Bean)

{B1DFDDAB-FC3D-4A4F-9F23-127F69EDF6C9}
 
何年たってもこいつはかわいいなぁ。
 
下に潜るとこんな感じ。
{78795E82-2113-4D6A-A33B-7EAFD4CE8944}
(あんまり見えないけど白い息を写そうとしたところ)
スケートリンク。
昔、映画「ホームアーローン」で街にスケートリンクがあるのを見て、憧れたな。
{EE8F5D72-3B77-442E-BE5E-8DC6FC999A23}
が、寒すぎて滑る気には一ミリもならなかった。
 
 
図書館。
美しい。この色合い、好きだ。
{9E1C4816-A3AE-4DDC-8FC4-8303B1747B11}
 
街をぷらっとするだけで「都会!」感がすごい。
{40F67985-E6E0-4312-AE5E-3E2A534DB679}
 
 
 
もう少しぶらつく時間あったけれど、寒さに負けて早めに引き上げる。
 
 
 
 
 
しかし、シカゴの魅力はここで終わらない。
 
 
シカゴにはどうやら日本のものがいっぱい売っているスーパーがあると昔から聞いたことがあっけど、一度も行ったことがありませんでした。
 
今回、余った時間でここへ行ってきた!
 
 
入った瞬間、
 
 
ここ日本!?
 
 
と日本にワープした感覚に!
 
{BF7ED9F4-948A-43A0-8950-C6655531D325}
 
並んでいる野菜、食品、ごくごく普通の日本のスーパーだ!!
 
おおーーー!!
これ、白米と食べてー。
{437494C7-CA08-4AAD-8745-15757B7F0197}
 
なんでもあるぜ!?
売れっ子女優の広告ポスターまであるぜ!?
{32E9AAE7-9F0E-4A75-99F1-23ADE955BA60}
 
 
こ、これはもしや…
 
うなぎーーーーー!!
{28BA197C-C9A0-4719-8D0E-D9E306B71687}
 
なんなんだ、ここは。
 
 
紀伊國屋まで!?
{E69B6726-F98A-4813-A5BE-97BDC0A043B8}
 
ラインナップも最新っぽい。
さらに、海外で住む人が興味持ちそうな面白い本もいっぱい。
 
 
そして、何と言っても、フードコート!!
 
ラーメン、
うどん、
定食…
 
店頭には、サンプルも!
この感じ日本っぽいわー。
{F284F5F0-4B44-48AF-9AF9-B6F1CE41414C}
 
 
その中で、私に選ばれたものは、
{D86A26D5-0908-41A6-8AD9-C3164D1817A7}
 
ラーメン!!
 
 
45分待ちと言われたが、お構いなく、注文。
 
そして、ついに、ラーメンが私のお腹に!
{524AFAF4-69EC-481B-9307-D45B157071F1}
シャケいくら丼のコンボだぞー!
 
 
 
いやぁ、まさにここは
 
 
Heaven…
 
 
 
シカゴの楽園じゃ!
 
シカゴに暮らす日本人って、もうなんの苦労もないやん!
(寒さ以外ね。)
 
 
いろいろ買って帰りたかったのですが、私の航空券は、チェックイン荷物のないやつで液体物などは持っていけないので、残念ながら買えるものがかなり限られました。しかし、粉末浅漬けのもとをゲットしたので、任地でいろんな野菜を漬けるぞ!
 
 
 
シカゴはやっぱり私のお気に入りのシティです。
 
しかし、寒さがやばすぎて、ここに住めたらいいなーと思っていた昔の夢は、あきらめることにしました。
 
 
シカゴを発つ前に、もう一人知り合いの人に会いました。
 
彼はカーボンデールで知り合ったのですが、現在はホンジュラスにいるとのことで、いろいろとあっちの生活のことや今後のことや話せて楽しかったです。
 
{174FCC3E-2F91-4D0A-87D5-11B05F5A2D0A}
 
 
 
 
 
 
さて、これで旅も終盤に。
 
最後にもう一回フロリダに行って、カタのうちにもう一回よって、この旅は終わります。