今日は最後の週末。

 
とりあえず朝から新しいシューズを求めて走ってきました!
 
いい天気!
{B417BF04-C710-409B-9014-86E0A73B8646}
隊員11人全員で参加できたのもよかった!
 
全員それぞれにぴったりのシューズを手に入れご満悦☻
 
{F21C1821-8BB2-44B4-9CED-5145D7388E18}
 
私はおまけにレース後にやっていたビンゴみたいなので、当たってないけど「ほしいよー」って顔でアピールしたらジャケットもらえた!
 
ラッキー!
 
最後に私たちの参加を認めてくれたスーシーやその他のスタッフのかたにも会えてよかった!
{8BFFD1B6-F312-410B-AB8C-1EBA4BCEAB43}
 
 
その後は遺跡めぐりへ!
 
一か月もいると観光客感覚より住民感覚になっていたので、さぁ観光地へっていう感じじゃなかったため、こんなに時間があったのに、どこの遺跡も中まで入ってじっくり見ていなかったのです。
 
ってことでいろいろ行ってきましたが、改めてこの街はすごい!
どこ見ても絵になる!
{A22E9F9A-E7F9-4D68-93A0-17749C73F209}
 
{A3C9F783-ECF4-40CA-9854-3E385BD0A1A1}
 
{9F6E8747-F79D-47C9-8D6F-C18349D48E22}
 
{BDE90C8D-69F4-44FF-840C-A1D9A853885C}

 
 
そのまま残る建物とともに、昔の人もこの道を歩き、この眺めをみていたのかぁと思うと、ちょっと胸が熱くなりました。
 
みなさんもグアテマラにお越しの際は、ぜひアンティグアへ!
 
その他の街並みも素敵ですよ。
 
{8C3BD84F-ED11-4A6E-B6C7-7C843505A1AF}
 
{4DF90369-F5A7-400F-B72C-6C6BBD4D391D}
 
{3137D247-284F-47BF-9C37-27A7DC70679E}

 
 
家についたら最後の洗濯。
 
ここの洗濯場にて、毎回手で洗濯しました。
{E1E9E954-677B-450B-A6A7-CCEFA1A829FF}

 
初めての経験なので洗濯さえも楽しかった。
洗濯しながら、いつもいろんなこと考えた。
 
洗濯機を発明した人はすごいなーとか、
でも、そういう発明があったから公衆洗濯場がなくなって、ご近所さんとの交流も減っちゃったんじゃないかなーとか、(ここグアテマラでは今も使われている公衆洗濯場もあるんだけど)
日本では洗濯機は必需品だと思ってたけど、案外なくても生活ってできるんだなーとか、
日本ではみんな元気にしているかなーとか、
あの子は元気かなーとか
あの人はどうしているかなーとか…
 
そして晩御飯。
仲間と日本料理屋さんに行こうと思っていたのだけど、最後に勢いで乗った移動式遊園地の観覧車にのり、気持ち悪くなったため断念。
観覧車って言っても日本のとはちょっと違ってカプセル形式ではなく、イスに座ってそのまますごい勢いで回るやつ。
軽く30回くらい回ったと思う。
本当最後の方は吐きそうでした…
 
ってことで夜は荷造り。
 
するとスーツケースの中からひょっこりこいつが目に入る!
 
「永谷園のお茶漬け」
 
瞬時にやるべきことが決まった。
 
{A3118537-C981-4A4D-B4E6-F48C6FD2EE4F}

 
余ったカニカマと、茶漬け!
 
うますぎ!
しみる!
 
おばあちゃんにあげたらチリソース入れて食べてた!
おいしいって!
 
続いて、こいつも食べちゃえ!
{F1094D47-FC76-4B27-8B7B-D5103E49ADED}

 
味噌汁!
体中にしみまくるぅー!
 
で、最後のしめは…
{3AAD23EA-3998-4CB1-90CB-58D567BF21AC}

 
緑茶。
 
お土産用だったけど、たくさんあるから飲んじゃえ!
 
はぁー、ほっと一息。
やっぱこれっすねー。
 
自分の体は日本文化でつくられていると改めて再確認。
グアテマラ料理は大好きですが、故郷の味には勝てないね。
 
アンティグア、一か月間大変お世話になりました。
いよいよ明日は最終試験を学校で受けたのち、首都グアテマラシティーへと向かいます。
そこで一週間過ごしたのち、任地へ向かいます。
 
首都では、今グアテマラにいる他の隊員のかたにもお会いできるので楽しみです!
 
 
P.s. 昨日は近くのサッカースタジアムで地元アンティグアのチームが試合をするってことで見に行った。ここでは完全にサッカーがスポーツの中で一番人気!
私は詳しくわかんないけどすごく上手だった!
{B88DB6C1-278D-41F8-8AC0-E72CFFE439C4}

 
しかし、初回アンティグアゴールの瞬間、太陽の強い日差しに負けて、眠りこけていた私。最高の瞬間を見逃した…
さらに最終的に2-1で勝ったと思って帰ってきたんだけど、今日友達から1-2でアンティグアは負けたんだと教えられる。
ほんっと、私は一体何を見に行ったんだろう…