昨日はさっそくグアテマラの魅力に触れました!

お昼休みに街を歩いたのですが、歩いていると突然遺跡が現れます!笑




ふっつーに、こういうものがあることがなんか違和感というか、面白いというか…

そして、ちょっとだけですが、市場にも行きました。

こういうところをのぞくのはとっても好きです。
人々が生きているという感じがなんか伝わってくるんですよね。

そこで、やっぱり目にとまるのが
マヤ民族特有の織物です。

ひとつひとつ手作り。
模様もそれぞれでとても美しい!



私は、ここでスカーフとバンダナをさっそく買いました!

バンダナは日本円でだいたい150円、スカーフは300円くらいだったと思う。

でもね、これを家族に言ったら、現地の人だと半額くらいで買えるらしい。
売り手は買い手によって値段を買えるんだって!

ある人は損したーって思うかもしれないけれど、
でも、私はそれでいいかなーって思う。

日本人にしては、安いし、そのお金はこっちの人にとって必要なお金になるんだし。


午後の授業は4時に終わって、そこからフリー。
日本じゃぁこんなに暇な時間ないし、知らない地で一体何をしたらいいのかわかんなかった。
そこで、友達と午前に偶然見つけた織物ミュージアムへ行きました。



すごくきれい!
みんなへお土産に買って行きたいけれど、来たばかりなのに、2年後のお土産に今買うわけにもいかないし…

帰国時にはたくさん買って行きますね!

こんな美しいものをひとつひとつ時間かけてつくるの、すごい魅力的だなぁと思う。

デザインがいろいろあるんですが、これは村によって違うんですって。
だから、服をみたら、どこの村出身かわかるらしい。



うーん、いっきにグアテマラが好きになってきた!

もっともっと魅力を見つけて、みんなに発信していきていです!




昨晩、新たに家族が増えました!
ルーマニアからきた女の子。
学校の先生しているんだって!いろいろ話を聞きたいなと思います!
でも、私のスペイン語力が乏しすぎて、深く話せない…

早く自由にしゃべりたい!