こんにちは!BloomColorSchool
へようこそ。
色が好き!
自分の技術で沢山の方に
喜んでもらいたい!
手に職を付けたい!
自分に自信を付けたい!
そんな方と共に学び、世の中の人々に
感動を与えていくスクールです。
初めての実践
診断への道のり

こんにちは!
ブルームカラースクールです
パーソナルスタイリスト養成コースの授業では、モデルさんを招いての実践を多く取り入れています。
この日は初めての実践
まずはモデルさんに骨格4タイプの特徴を説明します。
「このタイプの特徴はこうこうで、、、で、えーっと
(言葉が出てこない〜
)」


一生懸命伝えたいという気持ちがモデルさんにも伝わって思わず笑顔に

ここでは上手く喋ることよりも、アウトプットすることで自分の理解を深めることが目的です。
必要なときには先生の補足が入るので大丈夫!

「このタイプだと思う、、んだけど、、
」

決めかねているときは、色々と試してみます。
例えば、ウエストインとアウトならどちらがスタイル良く見えるか。やってみました


どうでしょう??
右側の、ウエストをインした方が足が長く、スタイル良く見えませんか?

他の方法も試して、生徒さんの答えは、、?
「「キャリアタイプ」」
「正解
」


「やったぁ〜
」

「よし
」

ここで、もう一度キャリアタイプの特徴を振り返りながら、モデルさんに似合う洋服をお伝えします。
・スカートやパンツの形、丈
・襟・袖の形
・重心をどこに置くか
など、スタイルアップのポイントをお伝えしたら、実際に似合う洋服を着ていただきます


グラマラスで健康的な体型、キャリアタイプのモデルさん。
体に添わせた洋服を着ることで、スッキリと細くスタイルがより良く見えます

ウエストも腰もしっかりあって、そこから足が真っ直ぐに伸びているので、中途半端なところで切ると、、

体全体のバランスも悪く見えてしまいますね

こうやってモデルさんを診て・着ていただくことで、そのタイプを理論→知識として落とし込んで、生徒さんの中にデータが増えていきます

ですのでブルームでは、実践できる場は在校中だけでなく卒業後もとても大切にしています!
モデルさんもご協力いただきありがとうございます

実践授業、ご覧いただきありがとうございます

ブルームのオリジナルメソッド骨格4タイプ診断は、この秋開校のパーソナルスタイリスト養成コースで学んでいただけます!
Webコースでのパーソナルスタイリング受講もできますので、コメントやLINE、インスタグラムのDMでお気軽にお問い合わせください

全国で開催している、ブルームの
パーソナルカラー診断イベント・骨格診断イベント
受けてみたい❗方は、
ブルーム公式LINEからお友だち追加📩
イベント情報が届きます
💚ちょっとだけパーソナルカラーを勉強したい✨
💛アパレルや着物の販売に活かしたい❗
【パーソナルカラー1DAYレッスン】
DMもしくはLINEから「1DAYレッスン希望」とメッセージ📩講座情報をお伝えします♪
🏫BloomColorSchool
人の似合う色を診断しアドバイスする「カラーアナリスト」
人の骨格ラインを診断し似合う服をアドバイスする「パーソナルスタイリスト」
学校説明会・体験会
ZOOM説明会
随時説明会やご質問にお応えいたします
HPご予約フォームもしくは、ブルームカラー
スクール公式LINEよりお申し込みください