こんにちは!BloomColorSchool へようこそ。
色が好き!
自分の技術で沢山の方に喜んでもらいたい!
手に職を付けたい!
自分に自信を付けたい!
そんな方と共に学び、世の中の人々に感動を与えていくスクールです。
「校長 愛川静香 ご挨拶 」
ブログにいつもお越しくださりありがとうございます!校長 愛川静香 が自分自身も結婚前から悩んでいた手に職を付けたい。
でも何をすればいいか分からない。
そんな時に出会った 【 色 】 で沢山の方に
感動を味わってもらい、自分って良いんだ。と自信を付けた貰えたこの技術を生徒さんに繋げ世の中の沢山の方々に【自分って良いよね!】を広げていきたいと思っています。
こんにちは!校長の愛川です。
9月25日-26 日までイオンモールKyotoさんでパーソナルカラーを診断しています🎶
高校生もSNSでカラーや骨格の情報を沢山持っていて、朝の行列に沢山並んでくださったり、熱心に聞いてくださる風景が以前と違ってるなー。と感じます。楽しんでくださった様で嬉しいです!
よく質問頂くのがイベントで診断の難しい方はいますか?という内容です。
答えは実際いらっしゃいます。
とても色の白い方で眉毛や髪色が元々の色と違えている方。です。
診断が難しいというか、実際はイエローベースやブルーベースという分け方より、明るい色なら似合う。という基準の方が多いからです。
そして、それが良いわけです。
それでも髪色や眉色が元々の色なら、イエローベースかブルーベースか見分けが付くのですが、
実際は診断する人によって判断が違ってしまうのも事実です。
又、事実、色白さんで月経の時や、そう出ない時で、顔色が違ってくる方もいらっしゃいます。
その方は、その時の状態で診断させて頂く事になります。
カラーコンタクトや縁有りのコンタクトなどは、イベントには出来るだけ付けて来られない方が正確な診断を受けられるかな。と思います✨