しょっぱなから、時間を無駄にする計画崩れ。

 

一旦寝ると起きれない!

やることがあっても起きれない!

 

意思が弱くなったのか、疲れが取れないのか、困ったもんだ。

 

毎年行ってた家族での初詣も行かずで、元旦の夜遅くに行ったらまぁ〜

渋滞しまくりで、これまた時間を無駄にするという…

 

毎年の予定通り、元旦の早朝に行けばすんなりなのに。

 

でも、2日と3日の仕事は、例年通り好調でした!

ここでは今の仕事について書いてへんかったけど、年中休みのない仕事をしてる。

まぁ事業主なので、自分主体であり社長です。

社長っていうと、なんか金持ってそうだよね〜www

まだまだ投資の方が大きくて赤字経営なんだけど。

 

焼団子が売ってたので買ってみた。

うま!お願いお願いお願い

かれこれ2週間前くらいに風邪を引き、それはきっと3日くらいで治まったんだろうけど、

その後ずっと、夜になると咳き込んでまともに寝られへん日が続いてる。

 

調べてみた結果から話したんやけど、つまりのところ、風邪による咳は3日くらいで治まるけど、

それ以上咳が続くなら、それは風邪じゃないという。

 

10日以上同じ状態なので、それは月曜日になったら病院案件なのか??

元々喘息持ちなので、気管支炎か咳喘息が疑われるかな?

もしくは細菌性のなんとかかなぁ。

 

まぁ、コロナ症状ではないねんけど、このご時世、咳き込んでると院内に入る前にPCR検査やったり、時間がかかる状況になるんだよねぇ。

 

そうでなくても時間がないのに、病院で待たされるのは勘弁してほしいんだよねぇ。

 

それと咳止めの薬っち、全く効かないのね。

こっちも調べたけど、一番効果があるのははちみつを舐める事だとか!?

今日まで散々、風邪薬だの咳止めシロップだの買ったけど、風邪自体対症療法でしかないし、治療したことになるのかしら?

 

ちょっとした病気なら、病院に行くことはないとは思うけど、眠れない程の咳き込みが続いてると、さすがに受診したくなる。

だけど、病院の現状を考えると、今や簡単に受診の決断ができない時代になっちゃったね。

ブログを久々に書いて、久々にこっちを見てくれてる人が反応をくれてたのに、全く気づかなかった。

 

ほんま使いにくくなったわ〜

今日、冷蔵庫を開けたら、台ふきんが入ってた。

何故だろうw