ベジファースト

血糖値スパイク(要するに、食事の後、血糖値が急上昇する現象)を避けるために、

まずは、野菜から食べる!というのがとっても流行りましたね。

まあ、流行もあるかもしれませんが、レストランなんか行っても、最初っからご飯とかパンとか出てこないし・・・

野菜とかスープとかから,自然に食べますね。

これは理にかなった食べ方なのかも・・・。

 

で、これに次いで、新しい食べ方がトレンドになりつつあるそうで。

その名も、

 

大豆ファースト

 

ふーん。

豆からを食べるってこと?

 

フジッコの研究開発部の難波文男主任は、「蒸し大豆による食後血糖値上昇抑制効果検証」について報告した。食事法による食後血糖値の上昇と満腹感の推移を検証した。検証ではおにぎり(2個)のみのノーマル、蒸し大豆(26g)を最初に食べた後におにぎりを食べる大豆ファースト、野菜サラダ(100g)を最初に食べた後におにぎりを食べるベジファーストの3つに分けて行った。

大豆ファーストの食事方法では、摂取後15分の血糖値ではノーマルに比べ食後血糖値の上昇を抑制する効果があり、有意性があるとした。なおベジファーストも同じく抑制効果があるが、満腹感では、大豆ファーストは、ベジファーストに比べ満腹感が高く、大豆であれば少量でも満腹感を長時間維持する効果があるとした。

〈大豆油糧日報 2018年4月17日付より〉

 

「フジッコのおま~めさん!」で有名な、フジッコさんの研究成果ですね。

豆を売るための戦略!?

これで、お豆も売れるといいですよね。

 

要するに・・・ベジファーストは血糖値の急上昇防止に効果があるけれども、おなかが直ぐすいちゃう。

それに比べて、大豆ファーストは、血糖値が急上昇を抑制もし、かつ腹持ちがいい!

 

お豆は日本人馴染みの品ですが、皆さんどのくらい食べますか?

和食離れが進んで、煮豆とか食べる機会が減っているような・・・気がします。

 

サトコは和食派なので、豆は良く食べますね。納豆なんかも頻繁に食べます。

でも、食事開始、真っ先に「豆」には行かないですね。

煮豆はどうしても甘いし、おかず系でも味が濃いイメージなので、ご飯と一緒のイメージが強いですね。

納豆がいくら好きでも、最初から、納豆に食いついたら絶対

「いや~。なっとうだけでたべてるぅ」って旦那が言います。

 

で、最初から豆=大豆ファーストで食べられそうなメニューで思いついたのはこれ。

何これ?っておもう人も多いかもしれませんが。

近所のスーパーで売っている秘伝豆です。

 

大豆が十分に熟する前に収獲して乾燥させた青豆です。

要するに・・・保存の効く枝豆と思ってください。

調理もすごく簡単です。大豆を煮るよりも短時間で出来ます。

それでもって、とっても美味しい。

おやつの替わりに、ぽりぽりいっちゃいます♪

 

秘伝豆の煮方

 

1.青豆を食べよう!と思いついた前の晩に、たっぷりの水に浸します。(一晩そのまま)

2.ちゃんと豆の形に戻ったら、浸した水ごと鍋にあけ、塩を小さじ1入れて、煮ます。(水を替えないほうが旨味が残って美味しいです)

3.沸騰すると、物凄い灰汁が出てくるので、すくいます。

4.灰汁が出なくなって、ひとつふたつつまんで煮えたな・・・と思ったら、火を止めます。

  (ちょっと硬いくらいがおいしいですよ。)

 

で、塩をふってぽりぽりたべてよし、

ビールの当てによし、

ガーリックとオリーブオイルと鷹のつめで炒めて、醤油をたらしてイタリアン風青豆(私はガーマメと呼んでいる)・・・

など、アレンジ自由自在です。

本当に、誰にも教えたくないくらい美味しい!

だから、秘伝豆っていうんでしょうね。

 

きゃー!おしえちゃった。

 

サトコは通常、近所のスーパーで買っていますが、楽天で買えます。

楽天も、とってもおやすい。送料も無料!

常備しておくとホントに便利ですよ。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

秘伝豆 山形県産 約1kg 2017年度産新物 970g送料込み 送料無料
価格:940円(税込、送料無料) (2018/5/20時点)

 

血糖値ケアに大豆ファーストかあ。

 

他にも色んな豆料理をかんがえてみよっと。