生まれてから、今までの私の物語。

 

 

インラケッチ【あなたはもう1人の私】。

全ては繋がってる。

 

今日もお付き合いくださいね。

 

【あなたはもう1人の私】 目次

 

 

前回のお話

誰から教えてもらうのかも重要。

 

 

†★・゚・†☆・゚・†★・゚・†☆・゚・†★・゚・†☆・゚・†

 

 

私がマクラメで難しいものを作れるようになったのって

師匠に会ってからなので、ここ数年の話です。

今まで占いやヒーリングをメインに仕事にしてきたので、

作家になることはあまり考えてませんでした。

いろいろやりたいことがありすぎて、一つに絞れなかったというのもあります。

 

 

去年くらいから「マクラメの人」と認識されるようになりました。

それまで占い含め、いろんなことをやってたので

自分が何をしてるか?って、結構説明しずらかったんです。

 

 

マクラメを始めて、転機になったことが2回ありました。

一つはこの作品。

 

image

 

 

今のセルフマガジンの表紙にも使ってます。

こちらはオーダーだったので、もう手元にはなにんですが

ちょっと特殊なオーダーで、お客様には直接お会いしてないんです。

希望は伺ってたんですけど、今までこういうごつい感じの幅広のブレスレットって作ったことなくて。

正直どうやって作ったらいいんだろうって、頭を抱えました。

 

 

 

image

 

 

普段はこういう細いタイプか、デコラティブでもごつくない物ばかり作ってたから。

 

 

でも悩んだけど、作り始めたら早くって、あっという間に出来上がりました。

いつもの半分の時間くらい。

だから神様が下りてきて、作らせてくれたんじゃないかと思うくらい。

 

 

その時に書いたブログ

合格神様が降りてきた。

 

 

この作品はすごく反響もあって、自分でも本当によく編めたなぁって思います。

自画自賛ハート

 

 

なんていうか、できないって思ってたのは自分の思い込みで

本当はいろんな可能性があって、やればできるんだよねって、強く思った出来事でした。

(最近もそんなことありましたw)

 

もう一つの転機は次のブログで。

 

 

続く

#49 大きな柱を手放す決断。

 

 

 

 

 

【あなたはもう1人の私】 目次

 

キラキラ無料講座キラキラ
誰でも簡単に星を読めるようになります
ふたば 【無料】星と心がつながる講座。詳細はこちらのページから。

  

 

■出展情報&お知らせ■

【出展情報】

おすましペガサスミネスピ

2019年4月12日(金) 〜4月14日(日)

北海道札幌市中央区 札幌グランドホテル


【2月レッスン】

おすましペガサスコロンとかわいい丸玉ペンダント

2019年2月8日(金) 10:30〜17:00

【募集人数】 4名(残席3)

【場所】
場所 Handmade cafe chou chou
札幌市豊平区月寒西1条7丁目1ー11
(東豊線 月寒中央駅1番出口より徒歩3分)

 

【マヤ暦ミラクルダイアリー講座】

【日時】2/25(月) 10:30〜13:00 遠方の方はZOOMでの参加も可。

【金額】3500円(再受講の方2500円*ただしPolaris摩妃子の講座を受けた方)

【場所】
ZOOMかHandmade cafe chou chou
札幌市豊平区月寒西1条7丁目1ー11
(東豊線 月寒中央駅1番出口より徒歩3分)

 

 
 
【摩妃子のご提供メニュー】

ふたばお仕事内容を一挙紹介!セルフマガジンの申込はこちらから。無料です。送料もこちらで負担します!


ふたば天然石を使った、世界で一つだけのお守りアクセサリー
・パワーストーンオーダーアクセサリー


ふたば自信がない、変わりたい、前に進みたい!
たくさんある選択肢の中からあなたに必要なものを見つけ出すお手伝いをします。
 ・【モニター募集】<<Star Seekers>>あなたの輝きを取り戻します


ふたば SNS フォロー歓迎です!
facebook  Facebook
インスタグラム  @manmaru810
Twitter  @manmaru810

お家 ポラ☆リスHP
facebook Polaris マクラメ摩妃子(まいこ) Facebookページ

めぅPolarisへのお問い合わせ


LINE LINE@への登録、お待ちしています!
満月と新月には、無料ヒーリングをお届けします!
イベントやレッスンの告知をしてます。

スマホの方は、↓から登録してください。
友だち追加
パソコン版LINEの方、上のボタンから登録できなかった方は、@maiko888 で検索してくださいね!