昨日は、かさこ塾仲間の村上あゆみちゃんの、1Day開脚セッションに行ってまいりました!
 
 
私、自慢じゃないですけどね…
フラダンスもやってるけど、めちゃくちゃ体堅いんですよ!!
べたーってつけるのは無理だろうって思いつつも、やっぱりやってみたい!!(長年の夢w)
そんなわけで、あゆみちゃんにお願いしました☆
 

前に倒すのも、結構いけるように。上がビフォーね。
(ビフォーはふざけてないですよ滝汗

 
{F29BF503-718B-49CB-A55E-A73E89AA3D78}

 

 

アフターは倒れてますね~。

これやってる時は、まったくわからず。変わってないと思ってましたw

写真見て納得!

{7F37EACC-98DC-446F-9475-5380A77C4A16}

 

 

 

足を閉じて、やっと指先が捕まえられたのが、まがるようになった~!

{DA4BF684-1C89-461A-ABD4-AE54FEFEF7DF}

 

 
左がビフォー、右がアフターです。

 

正面はちょっとわかりにくいけど

{C4F4C7F3-CBDC-46BA-B055-E368F9E001C3}

 

 

横からみたら、ヒップアップしてるっ!

姿勢も良くなってますね。

{7B4F1E3B-60AC-4E26-9E81-93A7EC066B12}

 

 

前屈も、指がやっと床につくくらいだったのが、かかえられるように!

{9BFA89B5-4EC1-44B4-92C9-B94372AAE32C}

 

そしてお見苦しい写真で申し訳ないですが汗
私、顎関節症なので、口が明けずらかったのですが、
楽にあけられるようになりました!
 

 

{6080315B-79E3-4F96-B04F-901AF7F07019}
 
なぜ開脚と顎関節症が関係あるのか!?
そこはわからないんですがw
でも、体の骨格も筋肉も密接に結びついてるんで、何らかの良い影響があるんでしょうね~♪
 
というわけで、たったの数時間でこの変化。
びっくりしました。
個人差があるので、私のように肘がベタっとつかない人もいるし、その日のうちにべったりつけるようになる人も・・・
 
セルフケアの仕方も教えてもらえますよ!
私も少し光がみえたので(笑)
毎日ちょっとずつ続けてみます~!
 
開脚セッションのお問い合わせは、村上あゆみさんまで。
あゆみちゃんは、お口周りのプロフェッショナルなので、顎関節症のことや、歯科診療の疑問なども教えてくれますよ!

 

 
開脚とは関係ないけど、あゆみちゃんちの猫ちゃんが
ものすごくかわいいのですw
(レッスン中はおとなしくしてましたよ~!)
{4AFF7736-AB1E-4165-A9DB-3ABFEC6C2DD5}
■出展情報&お知らせ■
2017/10/28(土)10:00-18:00
会場 淡路町 AAホール 1F,2F 
大阪市中央区淡路町3-2-9
最寄り駅
地下鉄御堂筋線【淀屋橋】出口11・12番【本町】出口1・2番 徒歩6分 
地下鉄堺筋線【北浜】出口6番【堺筋本町】出口17番 徒歩6分 地下鉄中央線【本町】
 

 

 
 
ふたば 摩妃子のご提供メニュー
 ・オラクルカードリーディング
 ・パワーストーンオーダーアクセサリー
 ・SS健康法伝授会@札幌 日程など
 ・【モニター募集】<<Star Seekers>>あなたの輝きを取り戻します

ふたば SNS
facebook  Facebookフォロー歓迎!
インスタグラム  @manmaru810
Twitter  @manmaru810

お家 ポラ☆リスHP
facebook ポラ☆リスFacebookページ

​​​​めぅ摩妃子へのお問い合わせ

LINE LINE@への登録、お待ちしています!
毎週金曜日に、「来週のメッセージ」をお届けしています。

スマホの方は、↓から登録してください。
友だち追加
パソコン版LINEの方、上のボタンから登録できなかった方は、@jqj7850r で検索してくださいね!
初回登録時にはメッセージをお届けします。
ご希望の方は、「メッセージ希望です。」とお返事くださいね。