懐かしいカンパイ
氷室さんファイナルから一夜明けて
夜、突然鳴った電話
その相手・・・
10年以上前に一緒にバンドをやっていた仲間
シドのベーシスト・明希だ~![]()
超~~~~~久しぶりの電話![]()
氷室さんのファイナルを見にきていたらしく
メンバー紹介で、僕の名前にビックリしたらしい![]()
氷室さんのマネージャーさん経由で僕の連絡先をゲットして
電話してきてくれました![]()
んで、そのまま飲みに行くことに![]()
10年ぶりの再会
久々過ぎるのに、全くそんな感じがしない![]()
さすが、一緒に釜の飯を食った仲間です![]()
当時、一緒に作ったCDを持って行って聞いたりして(笑)
当時のバンドメンバーに電話したりしてみて(笑)
いや~ホントに最高の夜だよ![]()
ちなみに、当時のバンドでは僕がボーカルでした![]()
進んだ道は違うけど
同じ音楽のフィールドで、お互い頑張り続けたから
こうやって再会できた訳で~
それが何より嬉しい![]()
カンパ~イ![]()
ツアーファイナル!
ついに
ついに![]()
![]()
氷室さんツアーファイナル
in 横浜アリーナ2DAYSだ~![]()
お天道様も、ツアーの
終わりがさみしかったのかなぁ~
最後のライブは雪![]()
最終公演が終わって、打ち上げ終了後に家に帰宅すると・・・
これ、僕の車のフロントガラス![]()
長かったこのツアーも、ついに終わりを迎えました![]()
何か、あっという間だったなぁ![]()
でも、アメリカのリハなんて遠い昔の事のようで・・・
ただ、今回のツアーで思ったこと
やっぱり、「氷室京介はカッコいい」![]()
後ろで演奏してて、背中からビシビシくるあの感じ
毎回、氷室さんの努力を感じます
音楽と自分と真剣に向き合って
ものすごくストイックに追求して、全てを背負って
「才能というものは、努力によって開花するんだな」と改めて思いました
テクノロジーの進化によって、色々なところで機械化が進んでいる昨今
でも、最後に残るのは
そして最大の力を発揮するのは
やっぱりマンパワーなんだと改めて実感したツアーでした
メンバーやスタッフ、このライブに関わった全ての人たち
ライブに対する愛情をメチャメチャ感じた
そんな中に僕が居られた事・・・ただただ感謝です
氷室さん、メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、応援してくれた皆さん
本当にありがとうございました!!
On Keyboard 今井 隼
色々と終盤です・・・
ついにやってきました![]()
氷室さんツアー最後の旅デス![]()
IN 大阪
名古屋2DAYS![]()
もちろん
熱いライブになりました![]()
そして、名古屋でついに念願達成![]()
実は、このツアーが始まる前の8月リハーサル中のこと・・・
僕を担当してくれている、ローディーの二川さんとの何気ない会話↓
今 「この機材、ここがもうちょっとこうなったらいいのになぁ。」
二 「そうですねぇ~。
色々いじっちゃってもいいなら作りましょう~か?」
今 「えっ!できるんですか!?」
二 「多分大丈夫ですよ。」
今 「ぜひ!!お願いします!!!!!」
という事で・・・
始まった二川さんの途方もない製作作業![]()
僕の持ってる機材を改造し、さらに新しい機材を作って、、、
システム自体はツアー前に完成![]()
これだけでも僕は感動したのですが、
二川さんは僕のステージ上での快適さを追求し、
繰り返し繰り返し調整し続けてくれて・・・
名古屋にてついに完成しました![]()
か、カッコいい~~~![]()
もう感動
大感動です![]()
![]()
今 「二川さん!完璧です!!最高です!!!」
二 「これでやっと、この機材も普通になりましたね。」
か、か、カッコいい~~~~~![]()
「僕もこういう人になりたい
」と本気で思いました![]()
心から感謝します
ありがとうございました![]()
雪国
行ってきました~![]()
氷室さんライブツアー![]()
ゆ~きやこんこ
in 大宮2DAYS
郡山
盛岡![]()
あっ
大宮は雪やこんこ
ではなかった・・・![]()
でも
寒かったから良しとしてクダサイ![]()
どのライブも寒さを吹き飛ばす熱~いライブ![]()
僕も燃焼させて頂きました![]()
そうそう![]()
郡山公演日は、アジアカップ決勝戦![]()
終演後、盛岡に移動
焼肉&冷麺で腹を満たし
バーでサッカー観戦![]()
もちろん
メンバー皆で大盛り上がり![]()
そりゃ~翌日声も枯れるっちゅ~の(笑)
ホントに、日本代表カッコよかった~![]()
スポーツって良いモンですね~![]()
翌日の盛岡公演日は、マニピュレーターTesseyさんの誕生日![]()
終演後、楽屋にてお祝い![]()
おめでとうございます![]()
半年に及んだこのツアーも、段々終わりに近づいてきましたなぁ![]()
残りのライブも、全身全霊で頑張ります![]()
最後まで駆け抜けるぞ~~~~
継続は力なり
おとといチョイとお出かけしてきました![]()
久々の友達ライブ鑑賞![]()
一日で2本のハシゴ![]()
1本目は、「テニプリフェスタ」![]()
もう何年も前の話し・・・
ZEPP東京で行われた「越前リョーマスペシャルライブ」に
キーボードで参加させて頂きました![]()
それからかなりの時が経って、テニプリも10周年![]()
テニプリのライブも、こんなに大きなイベントになるなんてスゴい![]()
![]()
会場はとにかくモノ凄い歓声![]()
ライブ慣れしてる僕の耳もビックリしてました![]()
![]()
ファンの皆が、ありったけの力で10周年をお祝いしてる感じ![]()
僕が参加した時に演奏した曲も聞けて懐かしかったなぁ~![]()
懐かしい方々とも沢山会えて嬉しかった![]()
個人的に、この日のイチバンは「HIRO-X」![]()
彼とは、以前一緒にバンドをやってて・・・
そんな彼が、武道館のステージで歌ってる姿は感動&刺激になった![]()
そして、2本目は「DEENツアーファイナル」![]()
DEENのサポートドラマーのHIDEさんとベースの宮野さんと久々の再会![]()
HIDEさんとは、現在Honey L Daysで活躍中のKYOHEI君のサポート等でご一緒に![]()
ベースの宮野さんとは、昔知り合いの紹介で一緒に飲ませて頂きました![]()
いや~、やっぱり人の繋がりって不思議だ![]()
DEENのライブは、とにかく素晴らしかった![]()
18年という歴史と共に、その時代時代を紡いできたあのサウンド
そして、今なお色褪せる事の無い良質なJ-POP
ホントに素晴らしい一日だったなぁ![]()
それぞれのライブで色々勉強させてもらって
ホントに良い刺激を貰った![]()
この教訓を次の大宮で![]()
発揮した~い![]()
大阪再び!!
氷室さんツアー大阪2DAYSアゲイン![]()
もちろん
ライブは大盛り上がりデス![]()
大阪3本目終了後、普段なかなかないメンバーでご飯
マニピュレーターのTesseyさん&モニターの三井さん![]()
&本田さんのギターテックのJUNYAさん&僕![]()
お店は、三井さんオススメのお好み焼き屋さんデス
これが
超~~~~ウマイ![]()
![]()
![]()
鉄板焼きも美味!
そして、このお店によく顔を出すという野良ネコちゃん![]()
すっかりTesseyさんになついてました![]()

この後も、ず~っとTesseyさんの膝の上でぐっすり熟睡
お店の人もビックリしてました![]()
そして、ライブ4本目終了後の打ち上げで
納豆にチャレンジしたチャーリーの表情がコレです
大阪よ~また来月までサヨナラ~![]()
仙台!!
氷室さんツアー in 仙台2DAYS![]()
今回は初日に思わぬトラブルが![]()
初日の朝、「今日も元気に頑張るぞ~!」と駅に集合![]()
がっ![]()
新幹線が止まってる・・・
ホームどころか、駅が大混乱![]()
「復旧のメドは立たない」とか言ってるし
もう~かれこれ3時間近く止まってるし
えぇ~~~大丈夫![]()
色々な思いが駆け巡る中、とりあえず1本各駅停車で動くらしい・・・
次はいつ動くかわからないとか言ってて
とにかく
これに乗れ~
ってな感じで新幹線に飛び乗るメンバー![]()
新幹線の中は、デッキから通路にいたるまで超~ギュウギュウ![]()
予定時間からかなり遅れて、なんとか仙台に到着![]()
初めてのバタバタに心配したけど
ライブも無事に始まってメデタシメデタシ![]()
仙台のライブは、会場の作りが珍しくてイイ気分で演奏出来てサイコー![]()
そうそう![]()
初日の打ち上げで、「蔵王チーズ」なるものをパクリ![]()
これが想像以上にウマかった~![]()
なので、思わず購入![]()
もちろん
牛タンも美味しく食べました![]()
さぁ~
次は大阪アゲイン![]()
張り切って行くぞ~![]()
サンタが楽屋にやってきた!
氷室さんツアー
金沢
広島2DAYS![]()
早いもので今年最後の旅です![]()
金沢&広島も今年の旅を締めくくるにふさわしく![]()
超~~~~盛り上がりました![]()
今までの長旅で、僕の機材達も徐々にお疲れのご様子![]()
細かいところでチョット入れ替えてみたり
楽器チームの方に直して頂きながら頑張ってくれています![]()
ホントに、スタッフの皆さんの支えがあって無事にツアーが進んでいる感じです![]()
感謝
感謝
です
今回はクリスマスを挟んでいたので、チョットしたプレゼントが![]()
金沢公演が終了して、楽屋に戻ってみると・・・
クリスマスデコレーションがされている~![]()
これもスタッフの方の心遣い![]()
という事で、チャーリーサンタのお出ましデス![]()
広島では、会場入りするとサンタさんがお出迎え![]()
癒されます![]()
いよいよ
今年のライブも武道館を残すのみ![]()
今年の年越しは熱いぞ~![]()














