YouTube公式アプリだと、動画を再生しながら画面を閉じたりほかのアプリを操作することができないし、動画を開くたびに広告を飛ばすボタンを押さなきゃすぐ再生されないため、面倒が多いですよね・・・

 

 

今回は、Androidユーザーのために、そんな悩みを完全に解決する広告なし&バックグラウンドでYouTubeを再生するアプリを一つ共有します。

 

 

 

↓おすすめAndroid端末↓

 

 

おすすめアプリ

今回はこちらのYouTube Vancedというアプリを利用してYouTubeの使い勝手を良くしていきます。

 

ほかのサイトではあまり載っていない神アプリです。

 

しかし焦らないで。GooglePlayストアで調べても出てきません。

 

候補は出るんですが、YouTube Vancedを名乗った偽物が出てきます

こちらは全く関係ないむしろ広告を見せられるアプリなので、お勧めしません。

 

YouTube Vanced公式(?)はGoogleからは公式に認められたものでないため、ストアには用意されていないです。

 

ですが、Andoroid端末をお持ちの方ならダウンロード・インストールできちゃいます

 

 

それでは手順を共有していきます。

 

※もちろん、違法ダウンロードでもありませんし、ウイルスの心配も感じませんが、作業は自己責任でお願いします。問題が起こっても当ブログは一切の責任を負えませんので悪しからず。

 

 

 

開発元不明アプリをインストール可能にする

 

文面で見ると難しそうですが、やり方は簡単です。

 

android9.0以上の端末では、

 

「設定アプリ」「アプリケーション」

「不明なアプリのインストール」すべてのアプリを「許可」

 

でブラウザからアプリケーションをインストールできるようになります。

 

バージョンが9.0よりも前の方は、設定アプリの検索欄で「不明」などと入力すると出てくると思います。

こっちのほうが手っ取り早いかもしれないですね。

 

 

 

 

 

SAI(アプリ)をインストール

 

次に、Spilit APKs Installer(SAI)というアプリをインストールしていきます。

YouTube Vanced最新バージョンでは、この手順を踏まないとインストールできないようになっているので、ご注意ください。

 

(SAI:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai

 

 

 

 

 

 

 

YouTube Vancedのダウンロード

 

実際にYouTube VancedのAPKファイルをダウンロードしていきます。

 

YouTube Vancedの公式サイトから行うのですが、ダウンロード方式の選択肢が出るので以下の通りに選んでください。

 

 

この項目を選んでDownload Vancedをクリックするとダウンロードが始まります。

 

 

 

 

 

MicroG for Vancedをダウンロード&インストール

 

先ほどのYouTube Vanced公式サイトのページから、Download Vancedの隣にあるMicroGをクリックするとダウンロードが開始されます。

 

ダウンロードが完了したことが通知バーに出るので、まずはMicroGをタップし、次の画面でインストールを始めます。

 

 

 

 

YouTube Vancedをインストール

最後に通知バーに残ったYouTube Vancedをタップし、アプリの選択で先ほどインストールしたSAIを選びます。
 
YouTube Vancedが正常に起動したら、インストール完了です。
 
使い勝手は公式アプリと全く変わりません。広告が出なくて、バックグラウンド再生ができるYouTubeというだけです(笑)
Googleアカウントでログインを完了したら、普段通りYouTubeを楽しむことができます。

 

 

(YouTube Vanced:https://vanced.app/

 

 

当ブログでは役に立つ情報や旬な話題をゆる~く紹介しています。

ぜひとも「いいね」やSNSへの共有をお願いします!

フォローしてね