大谷翔平 3年連続4度目MVP受賞は確実「どの選手もどうすることもできない」=米報道

東スポWEB

 

 

大谷翔平 3年連続4度目MVP受賞は確実「どの選手もどうすることもできない」=米報道

 

 

 

 

進化し続ける大谷© 東スポWEB

 

 

 

米メディアのヤードバーカーは

 

20日(日本時間21日)に、

 

すでに終了した2つのMLB賞レースの一つとして

ナ・リーグMVPは

ドジャースの大谷翔平投手(31)で決定的とした。

 

 

 

「大谷翔平選手は2025年に3年連続でMVPを獲得するだろうが、

それについてはどの選手もどうすることもできない」

 

 

 

大谷は19日(同20日)時点で

 

打席数(573)、

 

得点(120)、

 

本塁打(44)、

 

長打率(6割6分1厘)、

 

OPS(1・015)はリーグトップだ。

 

 

同サイトは

「31歳の彼は打撃だけでこの栄誉を獲得できた可能性もあるだろう。

しかし、大谷のマウンド復帰は、

彼が野球界の顔としての地位をさらに確固たるものとした。

 

2度のトミー・ジョン手術を受けても

野球界屈指の投手としての地位を揺るぎないものとした」と解説した

 

 

 

投手としては

 

ここまで9試合に登板して

 

23回1/3を投げ、

 

32奪三振、

 

防御率3・47を記録。

 

 

「限られた出場機会の中で圧倒的な投球を見せた」と絶賛。

 

スポーツ賭博サイトFunDuelの

ナ・リーグMVPオッズでは、

フィリーズのカイル・シュワバーが+1700で大きく引き離された2位で、

大谷はマイナス20000となっていることを紹介し、

「大谷が通算4度目のMVP獲得を確実にしている」とまとめた。

 

 

もう一つは

ア・リーグ新人王争いで、

アスレチックスのニック・カーツ内野手(22)を確実とした。

 

昨年のドラフト1巡目(全体4位)で指名され、

 

4月30日にメジャーデビュー。

 

7月25日(同26日)の

タイガース戦で新人史上初の1試合4発を記録するなど

85試合で25本塁打、

67打点。

規定打席に足りないものの、

打率3割1分3厘だ。

 

「他の選手たちを大きくリードしている」と論評した