オランダを支える外国人労働者の実情は

 

 

 

アムステルダム、高級スポーツクラブで働く現代の「奴隷」たち

 
 
高級スポーツクラブのイメージ。本文中のジムとは関係ありません Photo: wera Rodsawang / Getty Images
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

フォルクスクラント(オランダ)ほか

 

Text by Courrier international

アムステルダム紙「ヘット・パロール」の調査報道が明かしたのは、オランダの高級フィットネスジムチェーン「セインツ&スターズ」の清掃員の過酷な境遇だった。

「そこでは、月額最大189ユーロ(約3万2000円)を支払う裕福な住民たち」が、高級化粧品が備わった更衣室で着替え、「身体を現代の美の基準に完璧に合わせることを目的にしたトレーニング『Holy shred(ホーリー・シュレッド)』に没頭する」とオランダ紙「フォルクスクラント」はまとめる。

だが、ヘット・パロールの報道によれば「ジムから少し離れたところでは、セインツ&スターズの清掃員たちは裕福さの欠けらもない暮らしを送っている

 
 
 

パスポートは没収され、給与を減らすと脅され…


清掃員のうち11人は、同チェーンの経営者トム・モースが所有する別荘に暮らしている。モースはオランダの億万長者ルネ・モースの息子でもある。
 
 
父親のルネ・モースも、ヨーロッパの大手トレーニングジムチェーン「Basic-Fit(ベーシック・フィット)」の共同創業者兼