イヤーフックスタイルで迷った時は“とりあえずコレ”で間違いなし!「EarFun OpenJump」レビュー

公開日 2025/06/04 06:30高橋 敦

 

 

 

 

昨今人気のオープンイヤー型イヤホン。その中心となっているのはイヤーフックを耳にかける形で装着するタイプの製品だ。人気ジャンルの中心なので膨大な製品が溢れていて選びたい放題だが、だからこそ特に、どれを選んでよいやら迷いがちかもしれない。

そこで今回紹介するのはそんな迷えるユーザーへの「とり(あえず)これ」的な回答にもなってくれそうな期待の新製品、EarFunとしては初のイヤーフックスタイル採用のオープンイヤー型イヤホン「EarFun OpenJump」だ。

「EarFun OpenJump」オープン価格(予想実売価格:税込8,990円前後)

ブランド初ながら、さすが様々なスタイルのイヤホンを手掛けてきたEarFun、いきなり見事な完成度だ。柔軟性の高いフックによる柔らかで心地よい装着感、大口径自然素材振動板ドライバーによる素直なサウンドに高音質コーデックLDAC対応、最大11時間再生など、ハードウェア的な地力の部分は当然ながら充実。

さらに特に注目してほしいのは、その使い勝手やサウンドをアプリの設定で幅広くカスタマイズできることだ。どんな優秀なイヤホンでも使い始めてしばらくすると、「ここ微妙に操作しにくいんだよなあ」「もう少し低音を落ち着かせられたらなあ」みたいな、ちょっとした不満が出てくることはある。

そんなとき、いまどきのワイヤレスイヤホンにおいては「じゃあタッチ操作の割り当てを設定変更してみるか」「イコライザーで音を調整してみるか」となるが、このモデルはその設定変更や音質調整の幅広さや細やかさがトップクラス。なのでまずは「とりこれ」的に購入して使い始めて、気になるところが出てきたとしたら設定変更でガンガンカスタマイズすればよしというわけだ。「VGP2025」でも金賞を受賞したその実力、詳しく見ていこう

 

イヤーフックスタイルで迷った時は“とりあえずコレ”で間違いなし!「EarFun OpenJump」レビュー - PHILE WEB