この方のアメブロからの、

 

100%転載です。

 

ありがとうございます。

 

 

老後資金足りない……シュミレーション! | 毎月ギリギリな5人家族

 

 

nacoco

低収入で「どうやって暮らしてるの?」とよく言われる我が家。
焦り始めて家計管理に興味を持ち始めました!
30代パート主婦です❁
子ども3人の5人家族/
田舎住みの低所得・低収入家庭なのに
毎月何かしら買ってしまう家計管理初心者です:D
興味のあることや日常を書き留めていきます♪

性別
女性

=======================================================================================================================================

 

 

老後資金足りない……シュミレーション!

 

テーマ:
公式ジャンル記事ランキング:
マネー・家計節約術142位

定期的に襲ってくる老後の不安ガーン

(今から、底辺の高卒主婦が語りだすので「は?」と思っても悪しからず)

 

 

仕事を引退するであろう65歳ごろ……

できれば65歳までも働きたくないけど

※旦那にもそこまで働いて欲しくない赤ちゃんぴえん

63歳ぐらいからは仕事しても週2回午前中だけどかがいい赤ちゃんぴえん

 

 

我が家の退職後の収入としては

年金・売却するニーサの2つのみですキョロキョロ

 

※貯金は?って思うじゃん?

貯金しても、車の買い替えや家のメンテナンス、子供たちに綺麗に消える額しか貯金できていないので

老後はスッカラカンと思ってます驚き

退職金も微々たる額です年金もいくらもらえるのか知らないんだけど

平均的な月14万だとして

つみたてニーサを今のまま27年間続けたら

 

 

 

30年間で取り崩すと月に18万の収入になります札束

年金と合わせると月に32万気づき

 

パッと見、十分そうだけど……果たしてそうなのかな?泣くうさぎ

 

このまま物価が上がり続けたらどーなる?

電気代も上がるよ?

私たち夫婦は2人の時間がなかったのでたくさん旅行にも行きたい赤ちゃんぴえん

家も古くなるし、自分自身も古くなって通院も増えるし運転もしなくなると移動費もかかる…

そうなるともう少し収入があったほうがいいのでは…?と思って気になる配当金ラブキラキラ

 

 

 

楽天SCHDでシュミレーションひらめき

◎初期投資100万のみ。追加投資なし

(入れてほったらかしが好きです)

おなじみ【おまえさんのシュミレーション】です

 

※増配率は5%で設定しました◎

初期設定は11%になってたけど……

 

 

結果下矢印

 

 

 

 

50年後の90歳目前でも月に40,000円にしかなりませんでした泣き笑いアセアセ

楽しみたい60代でも月に10,000円ちょっと……  

 

ひぃ〜厳しい爆笑100万いれるだけじゃ足りませんね昇天

 

 

もう少しどーにか考えなきゃな〜赤ちゃん泣き

とりあえず考えるのに疲れたからやめる