天皇、皇后両陛下が硫黄島に到着…慰霊施設などを拝礼された後、戦没者遺族らと懇談へ

読売新聞

 
 
 

 

天皇、皇后両陛下が硫黄島に到着…慰霊施設などを拝礼された後、戦没者遺族らと懇談へ

読売新聞 

 

 

天皇、皇后両陛下は7日午後、戦後80年にあたっての戦没者慰霊のため、羽田空港発の政府専用機で東京都小笠原村の海上自衛隊硫黄島航空基地に到着された

 

 

 

 

 

 

硫黄島の位置を示す地図© 読売新聞

 

 

 

 

 両陛下は小笠原の自然などについて説明を受けた後、国が建立した「硫黄島戦没者の碑(天山慰霊碑)」、戦死した島民82人の慰霊碑がある「硫黄島島民平和祈念墓地公園」、日米双方の戦没者をまつる都の慰霊施設「鎮魂の丘」の3か所を訪れて拝礼される。

 その後、戦没者遺族や旧島民、島内で遺骨収集を続けるグループなど8団体の代表者と懇談される。

 厚生労働省によると、3月末時点で、硫黄島では日本の戦没者約2万1900人の半数にあたる約1万1150人分の遺骨が収容されていない

日テレNEWS NNN

【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島に到着 戦後80年にあたり3か所で戦没者慰霊へ 元島民の子孫らとも懇談