これまでに食べた一番いいお肉は?
▼本日限定!ブログスタンプ
============================================================================
『いい肉の日』
これまでに食べた一番いいお肉は?
(1) 50年前、デートで行った、
ステーキハウス ハマ (六本木)
(まだ、やっております、すごい古いお店です)
和牛鉄板焼
【特撰黒毛和牛【A−5】】
フィレステーキ
150g ¥14,025
200g ¥18,700
(2) 30年前、ビジネスで行った、
(やはり六本木で)
瀬里奈・
モン・シェル・トントン
(3)これも、大昔で、やはり、50年前、
デートで行きました、
代官山の小川軒
アラカルト(一品料理で、今はすべてコース料理みたいです)
で頼みました、
”フィレ・ステーキ”
(おいしかったです)
なお、
下は今のコースメニューです
DINNER MENU ¥19,800
・Hors d'oeuvres (7),
・Soup,
・Hors d'oeuvres (7),
・Soup,
Wagyu Steak,
・Dessert, Coffee
・Petits Fours
今はお安いコース料理(19、800円)に成り下がってしまいましたから、
ステーキのお肉が薄くて、しかも小さいですが、
50年以上前は、
一品料理のフィレステーキでしたから、
写真の2倍以上の大きさや厚みがありました(????)
(本当に、おいしかったです)
帰りの際には、デート相手にお土産として、
”あの名物”をお持ち帰りでした。
(4)50年くらい前は、日本に行くたびに、
「オークラ」
が好きでしたので、
当時、日本一のホテルバー
(『オーキッド・バー』)
のみならず、
(ここで販売しておりました、オークラ・オリジナルの
クッキーと紅茶
が世界一でした)
当時、中華では日本一の、「桃花林」
ホテル中華では、日本で一番でしたし、、
(回数では、ホテルではありませんが、麻布十番の、「登龍」に次いで)
桃花林みたいにはいきませんでしたが、
フレンチ・レストランにも、
数回、か、お邪魔させていただきました。
そこでの、ソテーした”ホタテ”が
今だに、忘れられないおいしさでしたが、
何と言いましても主役の
勿論、フィレステーキ
が、とっても、おいしかったです。
ところで、本場のアメリカに、移動しまして、
l
l
l
(5) (ステーキ王国のアメリカでは)
もう、つぶれて、
存在しなくなりましたが、
あるイタリアン・レストランでの
”(ドライエージドのリブアイを、
一晩、
オリーヴオイルやローズマリーや、ガーリックや、エシャーロットなどなどに付け込んだ、)”
ーーー---(アメリカでは、賛否両論で、ドライエージド の
リブアイは、熟成され、それ自体がフレーヴァ―が豊富なので、
あえて、マリネートさせて、少し味付けをする必要はないという意見と、
やはり、マリネートすることによって、
すっぴん美人さん同様に、
よりお化粧をすることによって、
なおさら、美人に磨きがかかるのと同様に、
一晩漬けこむことによって、
酵素などの効果も加えて、より柔らかになり、
より豊潤なフレーヴァ―が、醸し出される
~~~~などの、両方の意見があります)
リブアイ・ステーキ
(自分では)これが多分世界一です
あまた多くある、アメリカ大都市や、中都市などの、
高級や、超高級ステーキ屋さんの
どんなステーキよりも、
おいしかったです。