おめでとうございます!
世界でのあらゆる製品や、それらのランク付けや、
レヴューなどが、
これらの評論が、
正しい、とか、
正しくないとか、
ということよりか、
l
l
l
l
欧米では、超・一般論です、が
l
l
l
アーキュフェイズの製品は、
品質も良いし、クリーンで、クリアー、解像度も素晴らしい。
l
l
l
あえて言いますと欠点といいますか、もう少しここが~~~!!!
と、言いますのが、(要望みたいなもの)
l
l
l
一番重要な、特に、
ミドル・レンジ(を、例にとりますと)が、
”少し薄い”
ということで、
逆に、言いますと、
ミドル・レンジが、もう少しリッチで、豊潤であってほしい!
ミドル・レンジが、もう少し、熱くライブ感が欲しい
l
l
l
なんていうのがきかれますが、
そのパワー・アンプ部門で、
優勝を獲得は、
「奇跡的に素晴らしいことです!」
1~2か月前に、
たしか、イタリアのオーディオ・ショップさんの音が良い動画で、
ソナス・ファベールと、
アーキュフェイスのコンビ
(確か、プリメイン?だったと思いますがーーー)
が、
素晴らしかったことを、
この同じ、アメブロでアップさせて、いただきましたが、
やっと、欧米の超一流ウルトラ・ハイエンドの世界の
パワー・アンプ部門での、優勝は、
記憶が定かではありませんが、
日本のパワー・アンプでは一番になるというのは、
初めてのような気がいたします。
(クラスA====という、ランキングで、一番のクラスの中に入ったことは、結構あります)で、
優勝とは、
”記念碑”的な感激です。
「おめでとうございます!」
============================================================================
Stereophile's Products of 2024 Amplification Component of the Year
Amplification Component of the Year
Accuphase A-300 monoblock power amplifier
($49,950/pair;
reviewed by Jason Victor Serinus
in Vol.46 No.12, December 2023
Stereophile's Products of 2024 Amplification Component of the Year | Stereophile.com
下が、
ウルトラ・ハイエンドの
パワー・アンプ部門で、
最後まで、競争になった、
世界の超・超・一流製品です。
これらと、同ランクになるというだけでもすごいですが、
これらの中で、一番の優勝とは、
本当にすごいです!
FINALISTS (in alphabetical order)
Balanced Audio Technology REX 500 power amplifier
($25,000; reviewed by Rogier van Bakel in Vol.47 No.6, June 2024 review)
Dan D'Agostino Relentless Master Audio Systems preamplifier
($149,500; reviewed by Jason Victor Serinus in Vol.47 No.9, September 2024 review)
Linn Klimax 800 monoblock power amplifier
($90,000/pair; reviewed by Jason Victor Serinus & John Atkinson in Vol.47 Nos.5 & 6, May & June 2024 review)
Parasound JCA100 Tribute monoblock power amplifier
($30,000/pair; reviewed by John Atkinson in Vol.47 No.6, June 2024 review)
PrimaLuna EVO 300 Hybrid integrated amplifier
($6995; reviewed by Ken Micallef in Vol.47 No.8, August 2024 review)
JVS reviewed
powerful solid state amplifiers
from
Burmester,
EMM,
JMF,
Krell,
Linn,
Plinius,
and Vitus
between November 2023 and October 2024,
but only the Accuphase became one of his references.
"The more I listened to the A-300 monoblocks, the more I wanted to listen,"
{聴けば聴くほど、もっともっと、聞きたくなるほど、素晴らしい魅力的な音、だと申しております)
he wrote in his review,
adding that in his too-busy life,
"every occasion for listening was an occasion indeed,
a special event."
Created to help celebrate the company's 50th anniversary year, in 2022,
the A-300 in the laboratory exceeded its specified powers,
clipping at 210W into 8 ohms,
385W into 4 ohms,
and 610W into 2 ohms.
JA
concluded that the Accuphase A-300's measured performance
indicated that it would have no problem
driving low impedances and that it offered very low distortion,
especially into 8 ohms.
It was also a very quiet amplifier,
with very low noise
even at the highest gain setting.
JVS's conclusion?
"Some amplifiers may sound more neutral.
Some will undoubtedly
give you more of this or more of that.
But few will leave you yearning to play every piece of music
you can think of
as you relish
how beautiful and
satisfying it sounds."