活発な雨雲が関東に接近中 夜にかけて大雨ピーク 11月として記録的な雨量のおそれ

ウェザーマップ

2日(土)午後3時の雨雲の様子

 

 

 

 2日(土)午後3時現在、発達した雨雲が関東に接近中だ。関東は夕方ごろから急激に雨足が強まり、夜にかけて大雨のピークとなる見通し。特に東京や神奈川県など南部では非常に激しい雨が降り、総雨量が11月としては記録的な雨量となるおそれがある。大雨による土砂災害や低い土地の浸水・道路の冠水などに十分な注意が必要だ。

雨のやみ間あっても油断禁物

 

2日(土)午後7時と午後9時の雨予想

 

 

 

 

 3連休初日の2日(土)午後3時現在、関東では南部を中心に雨のやんでいる所があるものの、西からは低気圧による発達した雨雲が接近中だ。関東は夕方ごろから急激に雨足が強まり、夜にかけて大雨のピークとなる見通し。東京や神奈川県など南部では、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、総雨量は100ミリを超えて11月としては記録的な雨量となるおそれがある。

 

 

 

 

非常に激しい雨とは

雨の強さと降り方

 

 

 

 1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨とは、ゴーゴーとまるで滝のように降り、傘が全く役に立たなくなるような降り方となる。文化の日・3日(日)に日付が変わるころには雨はやむ所が多い見込みだが、3日(日)未明ごろにかけて土砂災害、低い土地の浸水・道路の冠水や河川の増水・氾濫などに十分な注意が必要。  また、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷、竜巻などの激しい突風や降ひょうなどにも注意が必要だ。

 

 

 

 

文化の日・3日(日)は天気回復

3日(日)と4日(月)の関東の天気

 

 

 

 連休中日となる3日(日)は朝から天気が回復し、日中はよく晴れる所が多くなりそうだ。2日(土)は雨で空気がヒンヤリだったが、日ざしに押されて最高気温は21~22℃と過ごしやすい所が多い予想。  3連休最終の4日(月・振休)も晴れて、行楽日和や洗濯日和が続く見込み。ただ、4日(月・振休)は特に朝の冷え込みが強まり、北関東の最低気温は10℃を下回る所が多くなりそう。昼間は20℃を超える所がほとんどのため、一日の寒暖差が大きい見通しだ。  体調を崩さないよう、服装で上手く調節して過ごした方がいいだろう。  (気象予報士・鈴木悠

 

 

 

活発な雨雲が関東に接近中 夜にかけて大雨ピーク 11月として記録的な雨量のおそれ(ウェザーマップ)