肉体のみならず、頭脳で、金メダルを獲得

「すごい!」としか、言いようがない。

しかも、競技歴は6年。
 
まあ、自転車の趣味は長い間やっていたでしょうがーーーー????
 
世の中には、すごい人々がいるものです。
 
”おめでとうございます!”
 

 

===================

補欠選手」がパリ五輪で世界一に

ハーバード卒、競技歴6年で金メダルに輝いたサイクリストの経歴がすごい

 
 
パリ五輪の女子自転車ロードレースで米国に金メダルをもたらしたクリステン・フォークナー選手 Photo: Tim de Waele / Getty Images
 
 
 

 

CNBC(米国)ほか

 

COURRiER Japon

 

補欠から金メダルを獲得


8月4日、パリ五輪の女子自転車ロードレースで、米国に金メダルをもたらしたクリステン・フォークナー選手(31)の経歴が驚異的だ。

米メディア「CNBC」によると、彼女の競技歴はわずか6年で、パリ大会への参加は当初予定されていなかった。7月初旬、女子ロードレースの代表だったテイラー・クニブ選手がトライアスロンに専念するために参加を辞退したことで、補欠だったフォークナーにチャンスが巡ってきた。

それから代表チームに合流した彼女は、8月4日のレース当日、経験豊富な世界のトップ選手と互角に渡り合った。米メディア「NBCニュース」によると、パリ中心部をスタートしてからしばらくすると、フォークナーは先頭グループに食い込んだ。158キロメートルのコースのうち、ラスト3キロ地点でフォークナーは攻撃を仕掛け、集団から抜けてトップに立った。そのまま差を広げたフォークナーは、2位の選手と1分ほどの差をつけてゴールした