アップルのみ減収減益 増益4社、AI投資を加速 米巨大IT
【シリコンバレー時事】
米巨大IT5社の2024年1~3月期決算が2日、出そろった。
アップルのみ前年同期比で減収減益。
スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売不振が響いた。
増収増益となったアマゾン・ドット・コムなど4社は、
旺盛な生成AI(人工知能)への需要を捉え、成長投資を加速させる構えだ。
「われわれはAIの将来性を信じており、他社と差別化できる強みを持っている」。
アップルのクック最高経営責任者(CEO)は、
電話会見でこう強調した。
同社のAI分野での出遅れに対する投資家の懸念を払拭しようと躍起だ。
減収減益決算は4四半期ぶり。
売上高の半分を占めるアイフォーンが1割の減収だった。
中華圏での中国メーカーとの競争激化が販売を圧迫した。
一方、
グーグルの親会社アルファベットは、
四半期ベースで純利益が過去最高となった。
マイクロソフト(MS)、
メタ(旧フェイスブック)、
アマゾン
も売上高と純利益が1~3月期としては過去最高を更新。
広告やクラウドサービス、インターネット通販など、それぞれの中核事業が好調だった