体も、鍛えていて、筋肉質ですねえ!
このまま行きますと、
ベーブ・ルースを超えた、大谷の記録が、
沢山破られそうですがーーー????
l
l
そんなこと、
”考えたくもありません!”
========================================
“大谷翔平2世”が衝撃の157mスコアボード越え弾! 着弾地点に米放送局が脱帽「こんなの見たことない」
THE ANSWER
THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュース・コラム (the-ans.jp)
フロリダ大のジャック・カグリオーン【写真:Getty Images】© THE ANSWER
フロリダ大3年の
ジャック・カグリオーン
が今季21号
2024年ドラフト1巡目候補の投打二刀流米大学生が衝撃本塁打を放った。“大谷翔平2世”と注目を浴びるフロリダ大の3年生ジャック・カグリオーン内野手兼投手は16日(日本時間17日)、ジャクソンビル大戦に「2番・DH」で出場。4回に7戦連発の今季21号となる2ラン本塁打を放った。飛距離516フィート(約157メートル)のスコアボード越え弾に、米実況席も「こんなの見たことない」と脱帽している。
「カキィィィーン!」。球場に快音が響き渡った。4-0でリードする4回無死二塁。カグリオーンは内角への速球を強振した。ライトへグングン伸びた打球は、スコアボードを越えて着弾。相手の守備陣が動くことさえない確信の一発だった。球場は一瞬で熱狂。悠々とダイヤモンドを一周し、ベンチ前ではチームメイトから祝福を受けた。
実際の動画をフロリダ大野球部公式X(旧ツイッター)が公開。実況が「みなさん、打球はスコアボードを越えてしまいましたよ」と驚きを伝えると、解説は「フロリダ大史上、こんな打球を放つ選手など見たことないよ。衝撃以外の何ものでもない」と感銘を受けていた。
カグリオーンは
身長約195.6センチ、
体重約113.4キロ
の恵まれた体格を誇る。
投げては100マイル(約160.9キロ)に達する速球と、
90マイル台後半(約152.9キロ~)のカットボールが武器。
今季は8試合に登板し、
4勝0敗。
防御率は3.89
をマークしている。
打者としても長打力が売りで、
昨季は33本塁打を放ち、
バットの反発係数が2011年に定められて以降の
全米体育協会(NCAA)シーズン本塁打記録を更新している。
試合は12-1でフロリダ大が勝利した。
THE ANSWER編集部