ラーメン激戦区!並んででも食べたい新宿の名店4選

 

 

ラーメン激戦区!並んででも食べたい新宿の名店4選

 

ラーメン激戦区!並んででも食べたい新宿の名店4選
 
 
 

熱烈なファンも多く、国民食とも呼ばれるラーメン。一言にラーメンといっても、醤油、塩、味噌などのスープのベース、麺も太麺、中麺、細麺など、そのバリエーションは多数。好みも人それぞれだ。今回は、グルメ情報サイト「Retty」に掲載されている新宿の人気店をピックアップ。それぞれ味わいが異なるラーメンを提供しているが、どれも新宿のラーメン店を語るうえで押さえておきたい名店だ。

飲み干せるほどスープが美味/SOBAHOUSE 金色不如帰

ラーメンとしては珍しいといえる真鯛とはまぐりが主役の「真鯛と蛤の塩そば」が名物。以前は渋谷区幡ヶ谷に店舗を構えており、当時から人気の有名店だったが、2018年に新宿御苑前駅に移転した。素材にこだわった1杯は「最後の一滴まで味わっていただきたい」との熱い思いが込められている。

SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

Rettyでみる

東京都 > 新宿区

ラーメン好き人気店

SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店ミシュラン一つ星の名店で愉しむ、真鯛と蛤の塩そばの究極の逸品
ジャンル ラーメン つけ麺
利用シーン ランチ、ディナー、おひとりさまOK
予算 昼:~1,000円 夜:~1,000円
WEBサイト https://sobahousekonjikihototogisu.com/
住所 東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮庭マンション 1F105
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩3分(170m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩4分(270m)

Rettyユーザーの声

Sho Ishiwata
特製塩を注文。久しぶりにスープ完飲した。
Y.OKA
食べたのは真鯛と蛤の塩そば。蛤の濃厚な出汁はまるで懐石料理のようです。細麺との組み合わせもバッチリ。
Kenichi Higashi
一口めのスープが衝撃的においしかったです。麺や卵もこだわりがあり、行列になるほどの理由が分かります。

情報提供: Retty

塩ラーメンが絶品!言わずとしれた名店/麺屋 翔 本店

ラーメン激戦区といわれる新宿西口で、行列が絶えない人気店。醤油ラーメン、つけ麺も楽しめるが、人気なのが鶏のうま味と深みが感じられる「軍鶏特製 塩ラーメン」。また、トッピングの濃厚な味玉にも自信を持つ。

麺屋 翔 本店

Rettyでみる

東京都 > 新宿区

ラーメン好き人気店

麺屋 翔 本店西新宿のラーメン激戦区にある行列の絶えないラーメン屋
【麺屋翔のビジョン:お客様にとっての世界に一つの太陽となる】
“神の塩”と話題の逸品。
長年、《魂》をこめてこだわり続けた究極の塩ラーメンが自慢の一品です。
ジャンル ラーメン つけ麺
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー
予算 昼:~1,000円 夜:~1,000円
WEBサイト https://menya-sho.co.jp/
住所 東京都新宿区西新宿7-22-34
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩5分(350m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩5分(380m)
JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩5分(400m)

Rettyユーザーの声

Akira Kikuchi
美しい澄んだスープは、軍鶏らしい、鶏の旨味がタップリ出ていてうまい。
M.M.Mio
鶏出汁が最高すぎました。 そして鶏チャーシュー。なにこれ、柔らかい。うますぎた。
寺内 桃矢
ラーメン激戦区ですが、その中でも上位に入っているお店です。透き通ったスープは旨味たっぷりで、上品な味です。ボリューム感もちょうど良い。

情報提供: Retty

琥珀色のスープ×小麦にこだわった麺/らぁ麺 はやし田 新宿店

定番の醤油ラーメンを味わうなら「らぁ麺 はやし田 新宿店」。琥珀色の美しいスープは鴨と大山鶏の丸鶏を使用し、水にもこだわった。麺も数種類の厳選小麦をブレンドしている。

らぁ麺 はやし田 新宿店

Rettyでみる

東京都 > 新宿区

ラーメン好き人気店

らぁ麺 はやし田 新宿店新宿三丁目にある極上の醤油ラーメンを味わえるお店
ジャンル ラーメン つけ麺
利用シーン ランチ、ディナー、ご飯
予算 昼:~1,000円 夜:~1,000円
WEBサイト https://www.ramenings.com/hayashida
住所 東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館 1F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(49m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩3分(220m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩3分(220m)

Rettyユーザーの声

M.Ito
麺、スープ、トッピングがそれぞれおいしいです!
Kenji Shimizu
濃いめの熱々の醤油スープに細麺の相性抜群!はー。おいしかった!
k.Syo
全粒粉が入ってるのか?麺の味をしっかり味わえておいしかった

情報提供: Retty

主役のえびが麺・トッピングと絡み合う/えびそば一幻 新宿店

甘エビのうま味と風味を凝縮した1杯が楽しめる「えびそば一幻」。北海道で生まれ、都内、さらには海外にも進出している。えびが主役のラーメンを提供しているが、スープなどで使用しているエビはもちろんのこと、味玉やチャーシューにも自信あり。極太と細の2種から選べる麺やトッピングがエビの風味やうま味と絶妙に絡み合う

 

 

ラーメン激戦区!並んででも食べたい新宿の名店4選 - イザ! (iza.ne.jp)