他のアメブロさんの、転載です

 

 

久しぶりの更新とご報告 | 流産経験あり。パニック障害の私の育児記録 (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

=================================

 

妊娠が分かる数日前に旦那と大喧嘩しまして

離婚も考えて、離婚届も取りに行きました

 

 

 

 

久しぶりの更新とご報告 | 流産経験あり。パニック障害の私の育児記録 (ameblo.jp)

 

久しぶりの更新とご報告

 
 

久しぶりの更新ですニコニコ

前の更新から色々あったんですが…とりあえずご報告ニコニコ

少し生々しい内容になるので、苦手な方は読むのはご遠慮くださいにっこり

 

 

 

 

2人目を妊娠しましてニコニコ

私が30代後半、旦那は40代後半。

年齢的に少し厳しいかなと思ってたし、妊活を始めてもまぁすぐにはもちろん出来ず。

お金に余裕がある訳ではないので、すぐ不妊治療受けることもせず。

 

 

とりあえず試せるものは色々試しました真顔

まずは、サプリニコニコ

これは私だけではなく、旦那にも飲むようにしてもらいましたニコニコ

 

 

他には冷たい飲み物はやめましたニコニコ

体を冷やすことはしない、腹巻き絶対指差し

アーモンドが入ってる飲み物を飲むようにした。

あと色々したんですが、思い出せへん

 

 

 

 

まぁ妊活におすすめのネットに書いてあることはほとんど試したんちゃうかな…

焦ったら出来にくくなるよって書かれてたけど、いや、焦るやろちょっと不満

年齢が年齢なんやし、色々試して出来んかったら焦るやろちょっと不満

 

 

さすがにそろそろ不妊治療受けようかって旦那に話して、病院も決めて。

年内に無理なら来年から不妊治療始めようかって決めてたところに…妊娠しました。

お恥ずかしい話なのですが、妊娠が分かる数日前に旦那と大喧嘩しまして真顔

離婚も考えて、離婚届も取りに行きました。

この大喧嘩の内容は簡単に言えば、旦那の義母、義姉、義兄のことです真顔

 

話せば長くなりますが、簡単に言えば旦那がお金を義母達に私に内緒で渡してました。

数万とかの話ではなく。

義姉は義母の世話を見るって言ってたけど、急に彼氏との結婚を決めて義母を置いて東北に引っ越して行きました。

義母のこと、入院してる義父のことは結局私達に押し付けていきました〜

まぁ他にも色々ありましたが、簡単にまとめたらこんな感じかな。

 

まぁ今は色々話し合って一旦落ち着きましたが、このブログを書いてる時でも怒りが沸々と沸き上がってきますムキー

離婚決めた月に妊娠するとか…お腹の子が離婚をとめてくれてんかなって勝手に思ってます滝汗

 

 

無事妊娠出来たけど、稽留流産の経験があるので日々不安です。

でもやっと望んでいた2人目の妊娠なので嬉しいの気持ちが大きいです。

もちろん子供1人いるだけで幸せだと言う人もいますが、私の場合近くに頼れる人もおらんし、うちら夫婦に何かあった時、娘が1人にならんように…と考えてしまって、2人目は出来れば欲しいなと思ってたんですよね…。

 

 

 

年末年始はつわりでほぼ寝込んでました悲しい 

娘の時はつわりは酷かったけど、期間的には9週ぐらいから14週ぐらいやったんやけど、今回の子は6週ぐらいから胃がムカムカえーん

 

7週から本格的なつわりが始まり、今17週なんですがだいぶマシになったけど、まだ吐き気が出る時があります悲しい

長い…

 

 

 

 

そして、安定期に入った16週にまさかの胃腸炎になりまして悲しい

もーやばかったです悲しい

まず、娘が胃腸炎になって嘔吐、高熱。4日ぐらい続きました。

やっと良くなってきたねと思ったら、旦那と私が嘔吐と下痢。

 

妊娠中ですが、飲める薬があるということで内科を受診しました悲しい

2日ぐらいで落ち着いたけど体重もめっちゃ落ちました悲しい

その間も娘がぶり返して、嘔吐と下痢。

1週間半ぐらいで3回病院連れてったわ…

そしてやっと!

やっと!

3人とも回復指差し飛び出すハート

 

 

 

さぁ、休みになったし久しぶりにお出かけしよう!って言ってた矢先、まさかの出血。

おりものシートに茶おり、ティッシュに軽い鮮血。

産婦人科に連絡したら「来てください」とのこと。

でも数日で体調はマシになったとは言え、胃腸炎になってたので周りの妊婦さんに迷惑かけたらあかんので、その日の最終に診てもらうことになりました。

 

 

 

娘の時も16週で結構な鮮血出たけど、大丈夫って言われたしお腹少し違和感あっても子宮が大きくなる痛みなんかなって思ってたんやけど、いざ診てもらうと「前置胎盤」の恐れありと言われました悲しい

 

 

お腹も分かってなかっただけで張ってた可能性があると。

この時期はお腹張ってるのが分からない人が多くて色々動いてしまう人が結構いるとのこと。

 

 

 

とりあえず次の健診までの2週間分の張り止めを処方されたのと、安静にしてくださいってさ悲しい

「ここで無理すると大量出血しちゃうからね、旦那さんには脅しかってぐらいの説明していいから、とりあえず家事は旦那さんにしてもらって。上の子の世話があるからずっと安静は無理やと思うけど無理はしない。抱っこはダメ、重たいものは持たない、出来れば買い物もだめ」

 

 

と言われました悲しい

いや〜ショックでした…

娘の時は鮮血でも「これぐらいなら全然大丈夫」って言われたから軽く考えてました悲しい

 

 

つわり→胃腸炎→前置胎盤の恐れ

 

 

 

寝込んでる期間多いな悲しい

娘と一緒に遊ぶことがなかなか出来ず寂しい思いさせてしまってます悲しい

 

 

とりあえず2週間後の健診がどんな感じになるか…

前置胎盤は治る可能性も全然あるので、早めに治ってくれることを願いつつ安静に過ごしたいと思います悲しい

 

安定期に入ったら色んなところに出掛けておきたいと思ってたのに、なかなか出来ません泣

家族にも妊娠報告を直接しようと思ったけど延期になりそうです泣

 

 

 

長々とすみません泣き笑い

久しぶりの更新でしたが、とりあえずみんな元気に過ごしておりますニコニコ

 

 

暗い話もあれですし、妊娠報告を聞きたい方も少ないと思うので、次からは娘のことを更新していきたいと思います