イギリス郵便局をめぐる史上最大規模のえん罪事件 「導入当初から欠陥を認識」富士通幹部が証言

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

 

 

イギリスの郵便局をめぐる史上最大規模のえん罪事件で、富士通の幹部が公的な調査委員会に出席し、会計システムに導入当初から欠陥があったことを、富士通の関係者が認識していたと証言しました。

 

 イギリスで700人以上の郵便局長らが窃盗などの罪で不当に訴追された事件では、政府による独立の調査委員会が設置されていて、19日、富士通の執行役員が証言しました。 富士通 ポール・パターソン執行役員 「(1999年に)システムが導入された当初からバグやエラー、欠陥があり、(富士通の)関係者は皆、認識していた」 執行役員はシステムに29の欠陥などがあったことを認め、“こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていた”と述べました。

 

 

 富士通 ポール・パターソン執行役員 「確認すべきことが出てきたので、それを確実に行っていきます」 富士通はイギリス政府と協議し、被害者への補償について検討する方針です。

 

TBSテレビ

 

イギリス郵便局をめぐる史上最大規模のえん罪事件 「導入当初から欠陥を認識」富士通幹部が証言(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース