石川県「輪島」で約1.3m西に動く大きな地殻変動 電子基準点のデータ解析 国土地理院

テレビ朝日系(ANN)

 

All Nippon NewsNetwork(ANN)

 

 

 

 

 

石川県で最大震度7を観測した地震の影響で、「輪島」で約1.3メートル西に動くなど石川県を中心に大きな地殻変動が観測されたことが分かりました。  国土地理院によりますと、震源周辺の電子基準点を解析した結果、震源に近い「輪島」で西に約1.3メートル動くなど大きな地殻変動が観測されたということです。  石川県内ではそのほかに「穴水」で西に約1メートル、「珠洲」で西に約80センチ、「能登島」で北西方向に約60センチの地殻変動を観測しました。  国土地理院は今後の精査で結果が変わるかもしれないとしつつも、一部の基準点でデータなどが入っておらず、より大きな地殻変動が観測されている可能性もあるとしています。

テレビ朝日

 

 

 

石川県「輪島」で約1.3m西に動く大きな地殻変動 電子基準点のデータ解析 国土地理院(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース