東京ガス、米天然ガスのロッククリフ・エナジー社買収 約4050億円
Nobuhiro Kubo Ritsuko Shimizu
[東京 16日 ロイター] -
東京ガスは16日、
天然ガスの開発と生産を手掛ける
米ロッククリフ・エナジー社(テキサス州)
を約4050億円で買収すると発表した。
米国で液化天然ガス(LNG)の
輸出基地新設が進むなど、
天然ガスの需要増加が見込まれる中、
北米のシェールガス事業を拡大する。
100%米国子会社が約8割出資する
TGナチュラル・リソーシーズ社(TGNR)を通じて
全株を取得する。
TGNRが保有する
ガス、天然ガス液の生産量は約4倍に増える。
今期以降の業績に与える影響は精査中としている。
東京ガスは2030年に海外における利益を3倍規模に拡大。
2000億円のうち500億円は海外事業から得るとの目標を掲げており、
今回の買収は、こうした方針に沿ったもので「中核を担うもの」(幹部)としている。
買収資金は協議中だとしたうえで
「ロッククリフ社の持つローンを引き継いだり担保付きの融資を受けるなど、キャッシュと併せて最適な組み合わせを考えていく」とした
東京ガス、米天然ガスのロッククリフ・エナジー社買収 約4050億円(ロイター) - Yahoo!ニュース