フォレストゲート代官山~八幡通りから代官山駅までの緑の小道~

 

メディア向け公開時の様子です

 

流通ニュース 公式チャンネル

 

=====================================

代官山駅前に隈研吾氏設計の高級賃貸、緑豊かな木箱のような建物と小道のカフェ

川又 英紀

 

日経クロステック

 

 

 

東急不動産が東京・渋谷の代官山町で開発した複合施設「Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)」が2023年10月19日に開業した。同日午前に、オープニングセレモニーを開催。その後、敷地内通路や建物の中庭などに面したカフェや店舗などがオープンし、地元の人たちなどが来場し始めた。今後も続々と店舗が開業していく予定だ。

 

 

 

2023年10月19日に現地で開催したオープニングセレモニー。東急不動産の星野浩明社長(左から2番目)や基本設計を担当した隈研吾氏(左から3番目)などが参列した(写真:日経クロステック)

2023年10月19日に現地で開催したオープニングセレモニー。東急不動産の星野浩明社長(左から2番目)や基本設計を担当した隈研吾氏(左から3番目)などが参列した(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

高級賃貸の集合住宅である10階建ての「MAIN棟」(写真:日経クロステック)

高級賃貸の集合住宅である10階建ての「MAIN棟」(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

 

木材に似せた外装が特徴的で、住戸を木箱に見立てている(写真:日経クロステック)

木材に似せた外装が特徴的で、住戸を木箱に見立てている(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

 東急不動産の星野浩明社長は「1955年に日本初の外国人向け高級賃貸住宅である代官山東急アパートメントをつくったこの地で、新しいライフスタイル拠点を開業できることをうれしく思う」とあいさつした。フォレストゲート代官山は、「暮らす」「働く」「遊ぶ」を融合した、職・住・遊近接のライフスタイルを提案する。

 

 

 

 

 

フォレストゲート代官山の位置図。東急東横線の代官山駅の目の前という好立地(出所:東急不動産)

フォレストゲート代官山の位置図。東急東横線の代官山駅の目の前という好立地(出所:東急不動産)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

 

 具体的には、地下2階・地上10階建ての「MAIN棟」と、地上2階建ての「TENOHA(テノハ)棟」の2つで構成する。MAIN棟には57戸から成る高級賃貸住宅とシェアオフィス、商業施設が入居。TENOHA棟はカフェと集会所を備える。両棟を敷地内通路で結び、東急電鉄東横線の代官山駅と幹線道路の八幡通りをつないでいる。

 

 

 

フォレストゲート代官山の構成。住宅や店舗などが入居する「MAIN棟」と、カフェなどがある「TENOHA棟」の2つの建物を敷地内通路で結ぶ(出所:東急不動産)

フォレストゲート代官山の構成。住宅や店舗などが入居する「MAIN棟」と、カフェなどがある「TENOHA棟」の2つの建物を敷地内通路で結ぶ(出所:東急不動産)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

 

代官山駅側の入り口。敷地内通路は誰でも通れる(写真:日経クロステック)

代官山駅側の入り口。敷地内通路は誰でも通れる(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

代官山駅の改札口が施設のすぐ目の前(写真:日経クロステック)

代官山駅の改札口が施設のすぐ目の前(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 

 

 

 

敷地内通路を抜ければ、八幡通り(写真右手)に出られる(写真:日経クロステック)

敷地内通路を抜ければ、八幡通り(写真右手)に出られる(写真:日経クロステック

 

 

 

代官山駅前に隈研吾氏設計の高級賃貸、緑豊かな木箱のような建物と小道のカフェ | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

 

 

====================================

 

 

 

高級マンション】これがおしゃれの最高峰|代官山|日本で1番高額な家賃

 
 
こんにちは! ぷちたびです。 今日は代官山に行ってきました! これまたおしゃれな街で、カフェやら服屋やら・・・ こんな街に住みたいですね笑 そして、マンション界の最高峰である ラ・トゥール代官山に行ってきました! (住所は代官山でなくて鶯谷ですが勘弁してください汗) 住む次元が違いますね。 チャンネル登録・高評価・コメント よろしくお願いします!

 

ぷちたび日記