ほんの10年前まで、
今だに貧しいので、援助を続けてください、
と日本から、150億円の、途上国への援助として、
”貧しい振り”をしていた、中国。
貧しそれが、今では、
日本を、「小国扱いして、見ないふりをするくらい」
大成長した中国は、
今日では、
”大国意識で、仲買するかの如く、中東に、特使を派遣!”
騙されて、援助をしていた、日本が、
”如何に、能天気な国”
の見本として、世界から、笑われています。
===================
中国外相がサウジ外相と会談「イスラエルは自衛の範囲を超えた」
"中国外相がサウジ外相と会談「イスラエルは自衛の範囲を超えた」"
中国の王毅外相はガザ地区へ大規模攻撃を準備しているイスラエルについて、
「自衛の範囲を超えている」
と批判しました。
中国の王毅外相は14日、サウジアラビアのファイサル外相と電話会談しました。
そのなかでイスラエルが近く踏み切るとみられるガザへの大規模侵攻について、
「自衛の範囲を超えている。
国際社会と国連事務総長の呼び掛けに応え、
ガザ市民への集団懲罰を停止すべきだ」と非難しました。
中国はこれまで、
直接の批判をしていません。
また、
中国は
中東問題担当特使のテキ・シュン氏を、
関係国に派遣すると明かしました。
停戦や市民の保護、和平交渉などを呼び掛けるとしています。
テレビ朝日
中国外相がサウジ外相と会談「イスラエルは自衛の範囲を超えた」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース