今では、

 

ハンガリーや、

 

今日の話題の、親ロシア派が勢いを増した、スロヴァキア

 

西欧の民主主義と平和への概念とは、

 

”相当かけ離れた国々です”

 

EUと関係なくても、

 

半島の国も、同様に、民主主義も、三権分立も、警察の機能もしません。

 

 

【図解】トルコ

============================================================================

 

 

 

 

EU加盟に「何も期待せず」 国会で怒りあらわ トルコ大統領

時事通信

1日、アンカラの国会で演説するトルコのエルドアン大統領(EPA時事)

 

 

 

 

 トルコのエルドアン大統領は1日、同国が希望する欧州連合(EU)への加盟について、「もはやEUには何の期待も持たない。入り口で40年もわれわれを待たせてきたのだ」と述べ、怒りをあらわにした。 

 

 

 

【ひと目でわかる】トルコ  

 

 

 

 

AFP通信が伝えた。  トルコは1987年、EUの前身の欧州共同体(EC)に加盟を申請したが、いまだに実現していない。国会で演説したエルドアン氏は「われわれはEUに誓った約束を全て守ってきた。ところが彼ら(EU)はほとんど何も(約束を)守っていない」と批判。「加盟プロセスに関する新たな要求や条件は一切容認しない」と強調した

 

 

EU加盟に「何も期待せず」 国会で怒りあらわ トルコ大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース